dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「月が綺麗ですね」と愛の告白をしたことありますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (61件中21~30件)

素敵な言葉ですが、ないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私もないです^^

お礼日時:2017/10/02 17:17

確か夏目漱石でしたか?


現代では通用しないと思いますが…
それを
愛してます と解釈できた相手も凄すぎて!
これも忖度に入るのでしょうか?
太陽と月を男女の象徴と捉えていたのは海外も含めてどのくらい昔からなんでしょうね〜
その意図が有ったかは知りませんが
素敵ですよねーたまにはいいかもしれないですけど…

因みに答えは
なし!
言われたこともないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
「月が綺麗ですね」だけで愛してますと
解釈するためには他にも色々な前提が必要な気がします。

お礼日時:2017/10/02 17:16

ありませんが、星が綺麗だねはあります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
綺麗な夜空の星を見ながらの告白でしょうか。
素敵なシチュエーションですね^^

お礼日時:2017/10/02 17:13

言われたら嬉しいですよね?昔、一度だけありたしたね。

その人との事は未だに忘れられなく思い出にも出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
告白されたんですか!
やはり嬉しいものなんですね~。
告白ですもんね。凄いです。

お礼日時:2017/10/02 17:12

「月が綺麗ですね」なんて大正時代までですね。

標高2千メートル辺りの里にある旅館に泊まると銀河(いわゆる天の川)が見えます。地球はこの中の点です。ロケットマンやとらんぷの喧嘩なんてつまらん、と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
本当につまらないですよね^^

お礼日時:2017/10/02 17:08

ありませんね。

星が奇麗だねはありますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
星は私もあります^^

お礼日時:2017/10/02 17:06

漱石の逸話ですか


”告白”、つまり思いを打ち明ける言葉としては不適じゃないですか。
そういうのを曖昧にする美徳から生まれた逸話ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
たしかに英語文化と日本語文化の違いを
すごく表している逸話ですよね^^

お礼日時:2017/10/02 17:06

弟が月が綺麗だから 見においでよと母に話したそうです


今 弟は天国におります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
お母様の素敵な思い出ですね^^

お礼日時:2017/10/02 17:05

あるわきゃ~~ないwwwww

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私もないです^^

お礼日時:2017/10/02 16:59

月が出てるときは、しょっちゅう月を見ながら月にきれいだなあとつぶやいてます。


ずっと見ていても飽きないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
月につぶやいてるの良いですね^^。
お月見は素敵ですよね。

お礼日時:2017/10/02 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!