
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
移民がドバーっと増えれば、この様に海外情緒あるれる街並みになる。
日本に居ながらにして海外旅行した気分になれる。
https://rocketnews24.com/2015/06/15/595948/
他にも愛知県の保見団地がありますね。
一時は治安が悪くて警察も手が出せなくなったことがあり、これで警察も結構鍛えられたと思います。
地価も下がって、家賃も安くなったり、不動産も買いやすくなりました。

No.3
- 回答日時:
「一般兵の外人部隊」って何だろう。
だいたい交戦国が移民の母国だったら、何時寝返るか怖くて使えたもんじゃない。
だいたい戦時でも10年間も徴兵なんかできねーよ。(北○鮮じゃあるまいし)
だいたい、戦時下に移民してくる奴って・・・
戦争前にそんな条件出したらこないと思うし。
・・・・・ おお!なんて効果的な「移民政策」だ。
ディベートのテーマが不明なので回答できません。
あなたはディベートに向いていないのでは?
A:>効果的な移民政策を大幅に緩和
そもそも、「効果的な移民政策」など行っていない。
ないものを「緩和」などできない。
あなたの言っている「効果的な移民政策」の内容も不明。
私なら相手側なら具体案と「効果的」の理由を要求して、
それも示せずに「効果的な策を行えば上手くいく」というのは無責任。
極論すれば、全ての人が「善意を持てばユートピアが実現できる」と同じレベルの妄想だろーが
と突っ込みます。
B:>一つは、移民を受け入れることで日本で不足している労働力を補えるという主張です。
移民についての質問は過去に何度もされています。
Bについては、下層の労働者は雇用や待遇は景気に永久されやすく、恒常的に優良な納税者にはなりえないばかりか、長期的には生活保護等の福祉の重荷になるというデメリットが、それらのメリットを上回ると言われています。
他にも多くのデメリットが語られており、結論としてその場しのぎであり、その後は更なる悪化を招くとなっています。
これらは欧州の例が元になっています。
(質問の主旨ではないので詳細は語りません)
C:>今度、『日本の移民政策について』をテーマとしたディベートがあるのですが
そもそもディベートの主旨が明確になっていません。
『日本の移民政策について』の「何」が争点なのか不明。
あなたが↑の「何」の「どちら側」にいるのか不明。
(質問文はそれを示さず、こんな主張をしたい と言っている過ぎない)
↓
「どちら側」にいるのか不明なので何故「効果的な移民政策を大幅に緩和すべきである」という主張を語るべきと思っているのか不明。
以上から、それが正しい「攻め方」であるかも不明。

No.2
- 回答日時:
ディベートなのでしょうがないですがこの命題で賛成派は圧倒的に不利ですね
特にここ数年のグローバルな移民排斥運動はすっかり定着しましたからね
移民は帰化国民だとするなら、特別永住権のような特権を排除できるとかですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で労働力が不足していると...
-
もし、パチスロを規制したら、...
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
物価が高くて嫌になりますが、
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
傷害事件になりますか?
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
アメリカの皆さんもロシア人の...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
岩屋は!石破は!、本当に、日...
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
世界人権デーは12月10日
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
農業機械について
-
今年のコメ高騰問題は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ文化-1965年移民法-
-
今時の親って欲深い奴でくずば...
-
移民は自国に帰ったら1番楽だと...
-
(アンケート)地域に暮らす外...
-
1930年代のオクラホマ難民のその後
-
それくらいで怒るなよ(・・?
-
西暦でなく令和とか言うのは移...
-
なぜ1900年代初期に大量の日本...
-
移民は絶対駄目だよね? 外国人...
-
移民
-
日本も移民をどんどん受け入れ...
-
日本への移民のもし
-
欧州は移民が移民問題を抱えて...
-
近い未来、絶対に日本という国...
-
石破おろしに励む自民党議員は...
-
Japanese culture Japanese cul...
-
日本には、日本で犯罪を犯した...
-
「世界に1つだけの花」が教科...
-
どうして参議院のことを上院で...
-
なぜ、日本人って黄色やグリー...
おすすめ情報