
30歳の時にごくごく普通に結婚式と披露宴をやりました。
お互いの家族や中学高校大学の友達、63名が参加してくれました。
その中で高校から一番の友人に、人前式の新郎側の立会人を依頼しました。
当日、彼はなんとスーツジャケットは着ているのですがノーネクタイだったんです!
もちろん63人中ノーネクタイはその友人だけ!
もちろん後日、母親になんで彼はノーネクタイだったの?
と聞かれましたが、適当にごまかしました。
皆さんに伺いたいのは、友人関係をやめたほうがいいのか?ということではなく、彼はなぜノーネクタイで参加してきたのか、考えられる動機を聞きたいです。
彼は天然キャラではありませんでした。
学生時代は決して敵を作らないモテモテのキャラでした。
一応私の見解を話しますと、単なる常識を知らない人間でたまたま今まで注意されないできたのか、私の事を下にみているのかのどちらかだと思っています
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホテル勤務をしています。
披露宴会場がホテルであったり、来賓も出席されるようでしたらノーネクタイはマナー違反になります。
もちろん結婚式でのノーネクタイはマナー違反です。
ただ披露宴会場がハウスウエディングで、家族や友人だけの参加ならノーネクタイでも大丈夫です。
もしかしたら、「ノーネクタイでもよい」という知識をどこかで得て、それならノーネクタイで参加しようと考えたのかもしれません。
披露宴がどのようなスタイルだったのかわかりませんが、結婚式の人前式にノーネクタイは非常識です。
考えられる理由は、
・ノーネクタイでも大丈夫だと思ったから、式もノーネクタイでよいと勘違いした
・そもそも式やパーティのドレスコードを知らない
・常識を知らないまま大人になり、今まで特に注意をされなかった
・ノーネクタイでも友人のあなたなら許してくれると思った
No.4
- 回答日時:
御自身が立会いをお願いした相手なんでしょ?
自分を見下しているとか 発想がはなはだしいと思いませんか?
単純に 入れたつもりのネクタイがなかっただけですよ。
一番恥ずかしくて困った思いをしたのは 当のご本人なんじゃないですか?
可愛そうに・・・
誰も気が付かなかったんですか?
助けてくれる人もなく 恥をさらしてしまった本人。
ご自身の見解が不思議です。
常識のない人間を立会いにしたのは誰でしょうか。
ご自身の大切なお式に・・・
その挙句 非常識だとかちやほやされた人間だから自信過剰だとか。
不思議です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
葬式は家族葬が主流。結婚式は?
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式は招待状が届いてから、...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
県外の友人を結婚式に招待する...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
スカートの丈とスピーチは短い...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式...
-
結婚の報告について悩んでいま...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
披露宴の夜 ひとりぼっち。。?
-
友人いない人どうしました?
-
プロフィールパンフレットは止...
-
式を挙げない友人へのご祝儀
-
デザートブッフェか寿司バー
-
挙式、披露宴に一人で参加…。
-
結婚する友人への贈り物
-
26歳男性です 4ヶ月前に妻と入...
-
披露宴で誕生日プレゼント(サ...
-
私の披露宴に来てもらって、お...
-
結婚が破談・・・
-
披露宴での生演奏(余興)のお礼
-
結婚式披露宴の2次会開催を回避...
-
10分程度で発表してくださいと...
-
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
人が集まる場所での出欠確認を...
-
家族関係が上手くいっていない...
-
⭐️身内の結婚式に参加しない場...
-
高校生の結婚式の出席について
-
創価学会式の結婚式に出席され...
おすすめ情報
彼の結婚式にも参加しましたが、ノーネクタイの方はいませんでした。
ドレスコードを書かなければ、ノーネクタイでいいという常識は日本にはありませんね^^;
迷っているなら事前に私にに聞けばいいだけの話なので。
もちろん来賓も参加しました。
その後も何も言ってこないので誰も注意してないのでしょう。
やはり学生時代ちやほやされた人間は、変なところで自信過剰なのでしょうかね
常識があれば借りるかコンビニで買いますよね
甚だしいの使い方が違いますよ。大丈夫ですか?
不思議です!