
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「そのうち東京〜秩父までいきたいです。
」・・・これ位しか希望(望み)が無いのか?東京駅~秩父までなら飯能経由で約85kmなので、片道ならクロスバイクでも比較的に簡単&可能でしょう。
これが、日帰りならロードバイクが適して居ますね。
「どちらを買うべきですか?」・・・そんなの貴方が決める事で、他人に聞いて如何成るの???
No.1
- 回答日時:
CONTEND2でしょうね。
理由は、ママチャリで50Km走れるということは、それなりに脚ができていると思われますから、クロスバイクを選択すると、そう遠くない将来、どうしてもロードバイクが欲しくなる可能性が高い、と思われるからです。
CONTEND2はロードバイクとしては最低ラインに近いと思いますが、それでもロードはロードです。
Escapeに比べて将来の拡張性(ホイールやコンポの換装など)がとても高いのがメリットです。
ジオメトリ的にも高速走行・ロングライドに適していると思います。
EscapeRX3もクロスバイクとしてはとても良いバイクだとは思いますよ。
ただ、クロスバイクは多目的がウリの自転車です。通勤・通学や買い物、週末にはロングライド、どれも平均点以上かもしれませんが、サイクリング専用、ということになると、街乗りにも適するよう設計された分が「余計な性能」ということになると思います。
あとあとまで考えると、CONTEND2に乗ってみて飽き足らなくなったら奮発したホイール(5~6万円クラス)に換える、それでも不足を感じたらコンポを換える(できればUltegra)、さらに上を目指したくなったら、最低ラインのフルカーボン完成車を買ってCONTEND2に付いていたホイールとコンポに換装する、という将来計画が想定できます。
Escapeでは基本MTB用コンポなので、こういうことができないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビーズアクセサリーでテグスが...
-
自転車通勤です。
-
ロードロードとはなんですか?
-
キャンプが流行ってなくて冬キ...
-
会社に通勤する時、通勤定期を...
-
Boowyの音
-
VALORANTのロードが長いです
-
ドラクエ8
-
山チョコボが生まれません。FF7
-
ランドナーのペダルにつきまして
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
横幅ゆったりめの子供用ヘルメ...
-
マキシマムザホルモン「ぶっ生...
-
フラットバーハンドルが多いの...
-
ペダルを力入れてこいだときの...
-
JR京都駅~彦根駅間の通勤時間...
-
ペダルを地面とぶつけてしまい...
-
お尻が痛い、サドルは?
-
西武鉄道40000系はある意...
-
多趣味と一つだけ趣味はどちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で1時間、車で50分の距離を...
-
クロスバイクってどれくらいの...
-
サイクリングについて質問しま...
-
グラベルクロスとマウンテンバ...
-
クロスバイクとロードバイクの違い
-
安いロードバイクに乗るなら普...
-
クロスバイクからロードバイクへ
-
ジャイアントのスナップってど...
-
ビーズアクセサリーでテグスが...
-
GIANTコンテンド2とGIANT escap...
-
クロスバイクを購入しようと思...
-
ロードバイクとドロハンクロス...
-
15万円でバイクを買うならロー...
-
クロスバイクの購入について
-
会社に通勤する時、通勤定期を...
-
ロードロードとはなんですか?
-
VALORANTのロードが長いです
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
ジャイアントのロードバイク乗...
-
夕方以降の日焼け対策について...
おすすめ情報