dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GIANTコンテンド2とGIANT escape rx3のどちらを買うべきですか?
・初心者です。
・週に1回ママチャリで50kmぐらいは走ります。
・そのうち東京〜秩父までいきたいです。
・通学、買い物には使いません。サイクリング専用です。
・値段は気にしなくていいです。

お願いします。

A 回答 (2件)

「そのうち東京〜秩父までいきたいです。

」・・・これ位しか希望(望み)が無いのか?
東京駅~秩父までなら飯能経由で約85kmなので、片道ならクロスバイクでも比較的に簡単&可能でしょう。
これが、日帰りならロードバイクが適して居ますね。
「どちらを買うべきですか?」・・・そんなの貴方が決める事で、他人に聞いて如何成るの???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/22 14:34

CONTEND2でしょうね。



理由は、ママチャリで50Km走れるということは、それなりに脚ができていると思われますから、クロスバイクを選択すると、そう遠くない将来、どうしてもロードバイクが欲しくなる可能性が高い、と思われるからです。

CONTEND2はロードバイクとしては最低ラインに近いと思いますが、それでもロードはロードです。
Escapeに比べて将来の拡張性(ホイールやコンポの換装など)がとても高いのがメリットです。
ジオメトリ的にも高速走行・ロングライドに適していると思います。

EscapeRX3もクロスバイクとしてはとても良いバイクだとは思いますよ。
ただ、クロスバイクは多目的がウリの自転車です。通勤・通学や買い物、週末にはロングライド、どれも平均点以上かもしれませんが、サイクリング専用、ということになると、街乗りにも適するよう設計された分が「余計な性能」ということになると思います。

あとあとまで考えると、CONTEND2に乗ってみて飽き足らなくなったら奮発したホイール(5~6万円クラス)に換える、それでも不足を感じたらコンポを換える(できればUltegra)、さらに上を目指したくなったら、最低ラインのフルカーボン完成車を買ってCONTEND2に付いていたホイールとコンポに換装する、という将来計画が想定できます。
Escapeでは基本MTB用コンポなので、こういうことができないのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!