プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

物価高騰が切実…生活費を上手にやりくりするための節約術をファイナンシャルプランナーに聞いた!

物価高騰が切実…生活費を上手にやりくりするための節約術をファイナンシャルプランナーに聞いた!ガソリン価格の高騰や食料品の値上げなど、物価高騰についてのニュースを見ない日はないのでは。一方で、日本国内の所得はほぼ横ばい状態が続いているという。「教えて!goo」にも「物価が高く生活が苦しい」と、生活費のやりくりに悩むユーザーからの切実な投稿があった。不安定な世界情勢により、今後も物価の高騰は留まる気配がない。そこで、「世の中からお金の不安をなくす」をミッションに「ナビナビ保険」などのサービスを提供する株式会社エイチームフィナジーのファイナンシャルプランナー、武山宗馬さんに、生活費を上手にやりくりするための節約術を聞いた。

■食材の知識を深め、食費を抑える


総務省が発表している「消費者物価指数(CPI)2022年1月分」によると、大きく値上りしている項目のひとつは「生鮮食品」だという。

「食費の節約に効果的なのは、『買い物時間を短くすること』と『保存・調理方法の幅を広げること』です。コンビニやスーパーで滞在時間が長い人は、短い人よりもたくさんの商品を購入するというデータがあります。その場で商品を眺めていると、セール品や、新商品、限定品などをつい買ってしまうのです。事前に買うものを決め、なるべく目的のものだけ買うようにしてください」(武山さん)

武山さんいわく、海外の物価上昇に影響され、生鮮食品は今後も値上りが続くと予想されるとか。

「旬の時期に安くなっている食材を購入したり、お買い得品をまとめ買いしておくのもよいでしょう。『まとめて購入すると食材を腐らせてしまう』、『普段使わない食材だと調理法がわからない』という人もいますよね。保存法や調理法についての知識の幅を広げることで、安くなっている食材を活かしやすくなりますよ。わかりやすい解説サイトや動画もあるので、ぜひご活用ください」(武山さん)

「今はこの食材が安い」、「保存すれば何日持つ」という見極めができれば、買い物の選択肢も広がる。お得な商品を活用できるよう、食材に関する知識を日ごろから溜めておこう。

■服飾費はひと月あたりの購入額を決める


衣食住のうち、衣服にかける金額はまとまった出費につながりやすい。どのように調整すべきか。

「服飾費に関しては『ファストファッションや古着を着用する』、『購入する金額を決める』という方法がおすすめです。ファストファッションは、年々デザインがよくなっています。取り扱っている服の種類も増えてきているので、選択肢も豊富でしょう」(武山さん)

「古着に抵抗がなければ、最近充実しているフリマサイトを使うのもおすすめ」と武山さん。

「月の服飾費を『月収の手取りの何%』と決めて購入する方法も効果的です。もちろん割合は人によって変わりますが、私の場合は『手取りの5%以内』に収まるようにアドバイスしています。つまり、手取り25万円の人だと月に12,500円以上は服飾費にかけないようにするのです」(武山さん)

冒頭で紹介した「消費者物価指数(CPI)2022年1月分」では、食費に並んで光熱費の値上りも目立つという。

「光熱費に関しては、電力自由化が進み、各社で価格競争が起こる状態になりました。その結果、ガス代と通信代とをセットで支払うとお得になったり、ポイントが貯まったり、サービスが豊富です。光熱費比較サイトなどを確認し、契約会社を変えることも検討してみてください」(武山さん)

「家計の負担を軽減したい」という相談者に特に効果がある方法は、「家計簿をつけること」だそう。シンプルな方法だが、購入したものを「別のもので代用できないか」、「購入をやめても問題ないか」などを考え、無駄を減らすきっかけとなる。「自分が何にどれくらい使っているか」を把握し、振り返る習慣をつけることが節約への第一歩かもしれない。

●専門家プロフィール:株式会社エイチームフィナジー
「世の中からお金の不安をなくす」というミッションのもとに「ナビナビ保険」「ナビナビ資産運用デザインゲーム」など金融領域を中心に有益なサービスを多数提供。

画像提供:ピクスタ
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

6

BAD

NICE

みんなの反応

11

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック