電子書籍の厳選無料作品が豊富!

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

キレる小学生が急増中!親がすべきことをアンガーマネジメントの専門家に聞いた

キレる小学生が急増中!親がすべきことをアンガーマネジメントの専門家に聞いた文部科学省が公表している2016年度の「問題行動・不登校調査」によると、小学校のいじめの認知件数、不登校の児童数のほか、暴力行為件数が過去最多に。「教えて!goo」でも「小学生が怖い」という質問が投稿されているが、感情を抑えられない小学生の急増、および低年齢化が教育現場でも問題視されているのだという。怒りを抑えられない子どもに対し、親はどう向き合えばよいのだろうか?専門家に聞いた。

■怒りの元となる第一次感情に目を向けさせよう!


お話を伺ったのは、アンガーマネジメントの専門家である菅野昭子さん。子どもが怒りに任せて暴力を振るった場合、頭ごなしに叱ってしまう人は多いかもしれないが、まずは責めずに子どもの気持ちに寄り添うことが必要だ。

「怒りは第二次感情です。その根となる別の感情が存在します。例えば、『バカにされて悔しい』、『決めつけられて嫌』などです。『悔しかったんだね』など、共感してあげると、子どもも問題に向き合う気持ちが起きてきます。落ち着いたら、暴力以外の選択肢はなかったのか一緒に考えましょう」(菅野さん)

その上で、子どもが謝りたくない場合、怒りと暴力を切り離し、暴力の部分だけでも謝ることを親が提案するとよいそうだ。

■怒りのルールと対処法を伝えておくことが大切


子どもが安易に暴力に走らないようにするために、当たり前のようだが、決して親が暴力をふるってはいけない。

「子どもは親の真似をします。『暴力をふるってはいけない』を徹底して伝えましょう。伝えていれば暴力をふるったとき、違反とすることができます。日本アンガーマネジメント協会では、子どもたちに怒るときのルールを次のように伝えています。人を傷つけない、自分を傷つけない、ものを壊さない。大人も胸に刻みたいルールです」(菅野さん)

とはいえ、どうしても衝動的に暴力をふるいそうになることもあるだろう。そのときの対処法も子どもに伝えておくことが大切だ。

「暴力は後悔につながる反射的な怒りの表現です。怒りを感じても、まずは間をとります。目安は6秒。深呼吸する、数を数える、好きな歌を心の中で口ずさむ……6秒待つことでより冷静に怒りに対処できます」(菅野さん)

また、子どもが日頃からストレスをためないよう、リラックスできる時間、思いっきり身体を動かせる時間を設けてあげるようにしよう。

■親に必要な心構えとは?


最後に、親の気構えについて聞いてみた。

「暴力より、暴力をしなかったところに注目しましょう。子どもは親の注目を求めています。親の注目の方向次第で子どもの行動が変わってきます。また、責めるより、問題解決と明るい未来に向けてパワーを注ぎましょう。そして、一人で抱え込まないこと。話すと気持ちが軽くなります。発達に課題があるなど、専門家の知識が必要なこともあります」(菅野さん)

「子どもが暴力的」とはなかなか他人に話しづらいことではあるが、案外共感してもらえることも。一人で思いつめないことが大切だ。

「便利なものに囲まれ、世の中全般スピードアップする中、待てなくなっていませんか? それは子どもも同じです。意識してゆったりした時間を持ちましょう。テレビやゲームから距離をおき、親子でじっくり話しましょう。相互理解につながり、お子さんは安心感の中、自己肯定感が上がります。その先にお子さんも、暴力という選択肢がなくなる日が来るかもしれません」(菅野さん)

暴力の元となっている感情は必ず存在する。焦らず、ゆっくり親子で向き合う時間を作ってみてはどうだろうか。

●専門家プロフィール:菅野 昭子
Ange Gardien代表。産業カウンセラー、心理相談員、日本アンガーマネジメント協会公認アンガーマネジメントファシリテーター。大人から子どもまで幅広い年齢層にアンガーマネジメントを伝えている。ユーモアを交えた講座は分かりやすいと定評あり。著書に『アンガーマネジメント怒りやすい子の育て方』(かんき出版)。

(酒井理恵)
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

85

BAD

NICE

みんなの反応

256

このコラムのQ&A

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック