プロが教えるわが家の防犯対策術!

うちの会社はグループないでも元々赤字で、社員へのサポート体制も悪く、ほぼパワハラと感じる発言が飛び交い、会社の雰囲気も悪いので入社してもすぐ退職者が多いです。
今までは違ったのですが、余りに環境に耐えられず退職者が多く、先月、人員が規定人数その日に働いていないと、国から補助が貰えず、ひとりが1日休むと会社に何百万単位での資金が貰えないため、有給はどうしてもの時以外はとらない、よっぽど相談で良いと判断されたらとって良い。
やむを得ず病欠したら、有給をあてるのではなく、公休返上で働くことを強制するという通達がありました。
そうしないと、国から補助金がでないからということです。
仕事の内容だけではなく、私たち平社員までもが毎日残業、月に定時で帰れるのは数える程。体を酷使する仕事なうえに、経営のことまで考えろとはっきりいわれました。
文書もありましたが、すぐに回収されました。

これは労基的にどうなのでしょうか?
はっきりと、会社の経営を考えて働けといわれましたが、私たちは医療系で日々過酷に働いていますので、そこまで考える余裕はなく、今まで働いた所ではそんなこと言われなかったので驚いています。

ご意見いただきたいです。

わたしはなんだか、モヤモヤしています。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    労働環境と、パワハラ的なもので心身ともに弱ってしまい、病院にも通っていますが、配慮もありません。
    上司はその旨知っていて、出勤を強制しています。長文失礼いたしました。

      補足日時:2017/11/09 04:39

A 回答 (2件)

振替出勤せずに欠勤したらどうなるんでしょう?


特にお咎め無いなら問題にならないですし。
自宅から無理やり連れ出される、作業場の外から鍵かけられるとかなら、拉致監禁で警察の管轄とか。


> 公休返上で働くことを強制するという通達がありました。

会社には休日出勤を命じる権限があります。
賃金と休日割り増し賃金が支払いされれば問題ないのでは。

あるいは、会社がそういう【お願い】を行う事は問題にならないです。
「それくらいのつもりで頑張って働いて欲しい」ってつもりだった、とかとでも言い訳されるとそれまでとか。

> これは労基的にどうなのでしょうか?

労働基準法で強制労働は禁止されていますが、上のように会社がそういうお願いして、労働者が納得して働く分には問題ないですから、強制性の有無が不明瞭です。
それ以前にまずは労使で話し合いして問題解決すべきような案件って事になります。
振替出勤に出勤しなかったら懲戒処分を受けた、休日割り増しが支払われないとかなら、そういう具体的な問題の実績、経緯の記録を根拠にしないと、労基署なんかは介入しにくいと思います。
    • good
    • 1

有給はどうしてもの時以外はとらない、よっぽど相談で良いと


判断されたらとって良い。
やむを得ず病欠したら、有給をあてるのではなく、
公休返上で働くことを強制するという通達がありました。
  ↑
この部分は、明らかに労基法39条に
違反しています。

有休は権利ですので、好きなときに理由の如何を
問わず取れます。
例外的に、時季指定権があるだけです。

しかし、労基法違反だからと騒ぎ立てるのは
辞める覚悟が要求されます。

統計でも、こういうことで会社とトラブッタ従業員は
二年以内にほとんどが辞める羽目になっています。

理不尽ですが、これが現実です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
辞める羽目…そうなんですね…。
理由が理由なのでなんだかそのまま飲み込むのもなーと悩んでいます。

お礼日時:2017/11/09 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています