アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同志社指定校推薦の小論文対策はどうすれば良いでしょうか

A 回答 (2件)

そうじゃなくて、


その苦情を書く欄に、あなたがやったことを書けば、良いアドバイスが付くかもしれませんよ、といっているのです。
だから苦情を書く暇があったらそれを淡々と記載すれば良いのです。
ほんと、気をつけないと、「回答者自身の経験だけに照らした勝手な回答」が付くことが多いのです。
あなたに当てはまらないことが多い。
例えば、学校新聞作ってました、とか、ガチの弁論部です、とか、小説を出版社に持ち込んでました、とか、仮にそういう連中が、私はこんな勉強で同志社に受かりました、なんて言っても、基礎能力・経験・トレーニングが違うんで、勉強の出発地点がまるで違うかもしれないのです。
あなたはあなたであなたでしかありません。特にこの期に及んで一般的な勉強方法を求めてはいけません。高一の段階じゃ無いんでしょうから。
あなたに合ったあなたの勉強方法を探さなければなりません。
それには、あなたはどういう人なのか、何をやったのか、どこまで出来ているのか、が判るようなことを記載しなければならないはずです。あなたのことは誰も知らないのだから。違いますか?
同志社指定校の小論文対策、だけで出てくるとするなら、一般論か、平均値か、個々の勝手な経験談か、何れかでしかありません。ググった方がマシかもしれません。個人開設のホームページの方が、本格的に説明するなら書きやすいでしょうから。
あ、それと、学部、必要なら学科もか、たぶん書いておいた方が良いでしょう。
求められる能力が、学部や学科によって違ってもおかしくありません。
    • good
    • 0

その小論文に向けて、自分がやった勉強、現状の学力や状態、等々を書かなければ、適切なアドバイスが付くはずがありません。


たぶん私には解答不能ですが、その辺りを補足しておくと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスがつくはずがない?
ならばコメントしてこないでください

お礼日時:2017/11/22 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています