プロが教えるわが家の防犯対策術!

薬剤師と経理士

どっちが給料高いですか?

A 回答 (2件)

根拠はなく、制度やイメージからすると、条件付きで薬剤師に一票ですね。



税理士は独立開業で成功したら高収入になることでしょう。
しかし、質問では給料という条件があります。
税理士を税理士として雇用する会社は少なく、税理士を雇用するのは、監査法人・税理士法人・税理士事務所・公認会計士事務所になることでしょう。
その中でも中心となるのが税理士法人だと思います。
監査法人は公認会計士を雇用しますが、税理士はあまり求めないと思います。会計士は無試験で税理士となれますし、監査法人で税務は扱えませんからね。
次に税理士事務所や公認会計士事務所は個人事務所です。中には後継者や若手育成などを考える事務所もあるかもしれませんが、職員の独立となれば、客である顧問先や補助者の引き抜きなどのリスクが高いことでしょう。
税理士法人が必ずしも税理士を雇用するとは限りませんが、法人かとなれば、支店開設等での資格者が必要となったり、法人化するぐらいですから顧問先数も多くなり税務調査立会い等での資格者不足になりかねません。そのための雇用はあることでしょう。

税理士事務所などでは、資格者が一人いれば、多くの仕事が行えます。税理士が管理監督し責任を取る前提であれば、無資格となる補助者を多く抱え、ものすごい量の顧問先を持っても法律には抵触しないのです。税務調査等も日程調整がある程度可能です。
顧問先の訪問や申告書の提出、税務署や顧客との対応のすべてが税理士資格が必須とされてい折るわけではありませんからね。

このような点から税理士が雇用されて給料がよいということは、微妙に感じますね。
同世代に比べては専門家仕事ですので、それなりに給料は良いと思いますがね。

ただ、薬剤師になるには、大学で6年も学ぶ必要があります。6年も医療関係の大学へ行くぐらいであれば、多くの人が医学部などを目指すのかもしれません。薬剤師の資格者はそんなに多くないと思います。
薬剤師がドラッグストアなどで働くなどであれば、それほど給料は良くないのかもしれません。しかし、処方箋薬局で働いたり、大きめの病院での院内薬局などでの勤務であれば、結構な待遇であると聞きますね。

薬剤師も病院などと提携し、院外薬局としてよい場所で開業ができれば、独立による成功で結構稼げるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

税理士ですね。


けど税理士はずいぶん下がって来てますから若手に関して言えば薬剤師だと思います。
医師も含めて日本人の高額所得者の給与はどんどん下がってますよ。
考えて動いた方がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています