プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここで言う力とは、単純な暴力や軍事力だけではなく権力、経済力など、優越を浸けられるもの全般です
過去にニーチェは,キリスト教の弱者の奴隷道徳は力のない弱者の強者に対するルサンチマンによるものだと言いましたね
彼の言うとおり、キリスト教の道徳は弱者が強者に勝つための力ですね
キリスト教は着実に信者を増やしていって、今は明らかに強者側ですが
他にも例えばIT社会ではgoogleなどが高い影響力を持っているのでgoogleは正義と言った感じです

A 回答 (15件中1~10件)

正義とは私の中では『立場によって変わるもの』=本当の正義などないor世の中正義だらけ。


例えばA君が酷いいじめにあってっとします。
そりゃあ、もう話を聞いてるだけで胸糞が悪くなるくらい。←この時点でA君に対して擁護してしまうかも知れないし、イジメっ子の事を憎むかも知れない。
でもA君は実は過去に傷害、レイプ、恐喝、暴力など思いつく非道な限りのくじを働き無実の人を傷付けていたから、現在イジメられてるんだとしたらどうでしょう?
しょうがないよね…となりませんか?
人の正義など立場や状況、時代で変わるものです。

戦争も正義のために(自分の意見を通すため実力行使して)戦っていますが、どちらもその国にとっては正義のためです。
    • good
    • 1

優越を浸ける、とは何のことでしょうか?


浸けるはひたすという意味ですが、これは変換ミスなのかなと考えます。
優劣をつける、という言い方はよくしますからね。

ですが、優も越もすぐれているという意味ですから二つを比べることはできません。

優劣をつける、ならばごくありふれた普通の教養の持ち主なら知っている慣用句ですが、まさか正義なんて形而上的な問題について語ろうという方がこの慣用句を間違えるはずも無いし。

ぜひ、「優越を浸ける」の意味を教えてください。
    • good
    • 0

正義にも力は必要ですね。


正義に力が無かったら口先だけになってしまいますからね。
力を持って本当の正義と認められるでしょう。
    • good
    • 1

世界にそういう例はたくさんあります 例えばインドの父 ガンジーが 非暴力で 正義を 訴えて イギリスに勝って 植民地から独立をしま

した
    • good
    • 1

正義なんてのは、いくつもあります。



この世に悪が複数ある限り、その悪に対して正義が存在可能だからです。
    • good
    • 1

数が力ということならば、


不幸の手紙とか幸福の手紙
チェーンメール
ということになるのだろうか?

というかアイスバケツチャレンジではダイエットできないですよ。
すごろくとか、臨済宗とトークとか、漫画とか
あの研究所どうなってるの?
    • good
    • 1

エアロスミスはエアロが空気ですよね。

風ですね。
わざわざカンファレンスに参加して、
今の現状があるのですね。
    • good
    • 1

あの人もおかしい、この人もおかしい、お前もおかしい。


おかしくても生きていけるからどうにもならない、わからない。
    • good
    • 0

「正義」…


嫌いな言葉なんですよね…
「正義」を振りかざす人って排他的だから
「力」とイコールの「正義」ならば
なおさら

やなせたかしさんの言う
「目の前に飢えた人がいたら、自分のパンを分け与える
それが正義ではないか」
って言う、そういう正義ならばいいんだけど
    • good
    • 1

正義とは公正・真実・情・でしょうか



力が正義は覇道で邪道です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す