アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の家のことで、家相をおばあちゃんが信頼できる人にみてもらうと言い、話し合いがありました

住みたかった便利な家はダメだしばかりで、かけ離れてしまいそうです。
せっかくの注文住宅なのに、、と悲しいです。


しかし、おばあちゃんも私のためにしてくれたことで、聞いてしまったからにはできる限りのことはしようと思います

1番大変なのが戸を横開きにするようにゆわれました。
部屋の中は全て横開きに変えました。

しかし玄関は洋風の家がいいので横開きは難しいです。
さすがに言われたことの8割くらいしか変更できません。、
全部聞いていたら私が住む家なのに不満を持って生活することになるからです。

あとからごちゃごちゃ言われたくないのでおばあちゃんや、家相を信用してるおばあちゃんの息子たちに事前にこれから口だししないで欲しいと言いたいです。

皆さんなら言いますか?

精一杯のことは変更したのにあとからまた言われることだけは絶対嫌なのです


玄関なんて洋風の家で横開きのドアなんてあまりありません。
そこは難しいのでやめようと思います。

ただ、おばあちゃんや、おばあちゃんの息子など、何かあった時にゆうことを聞かなかったからだ、とゆう性格で口うるさいです

病気や事故などしたら家相のせい、私のせいにされるのが1番むかつきます

事前にこれから何があろうと、精一杯のことは尽くしたから言わないでと言いたいのですが皆さんはどう思われますか?

私の性格的に建ててからぶつぶつゆわれるのが1番腹が立ちます。

A 回答 (9件)

おばあちゃんと息子に設計を全部丸投げするか、完全に無視するか、しかないと思いますよ。


なぜかとういうと、100%はムリだからです。
人生には必ず何かあるし、そしたら、おばあちゃんに家相のせい、って言われます。
つまり、80%言うとおりにして家を建てても、その家に住んでいる何十年かの間にほぼ100%何か言われることはあるのです。

80%しかできないなら、言われることは覚悟するしかないです。だって、80%なんですから。
「家相をみて家相のいい家を建てる」というのは、悪いことが絶対に起きない家を目指しているのですから、精一杯のことを尽くしたらそれでいい、なんて問題じゃないんです。
人生、何のイヤなことも起きないなんてありえないので、家相を気にしたら、悪いことの原因が全部「家のせい」になるのです。

でも、考え方によっては、原因不明のどうしようもない不運って、怒りのやり場がないから苦しいとも言えます。
その時、「だって家相が悪いんだからしかたないね」で片づけることができるなら、心の苦しさ口惜しさを家のせいにして結論が出せるから、つまり「家を言い訳にできる」から、案外いいかもしれません。

おばあちゃんの気持ちもいれつつ、80%の妥協で家を建てるなら、そういう柔軟な考え方をしていた方がいいです。

それができないなら、そして、もし、あなたが家相など全然信じていないなら、あくまで突っぱねて、自分の好きな家を建てた方がいいです。
そうすれば家に満足できるし、何か悪いことが起きても、家のせいにすることもないです。
自分が好きな家に住んでいれば、人生の起伏は何が起きても、自分の力量で受け入れるしかないと腹をくくることができます。

80%というのは、要するに家相も、あなたの腹のくくり方も中途半端になるのです。
いや、もちろん、80%でも「何と言われようと、これが私のできる精一杯だ」という腹のくくり方はあります。
あとであれこれ言われても、「はい、そうです。これは私がしたことです。しかし、それが私の限界でした。やむを得ません」と言ってしまえばいいのです。

正直言って、何事であれ、人生100%なんてないです、ほんとは。
自分がどう腹をくくるか、結局はそれだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
気持ちが楽になりました。
もう1度真剣に考えて決断してみたいと思います

お礼日時:2018/01/02 13:59

火災や地震で壊れたり焼けたりする家はみんな家相が悪いの?


1軒2軒のことじゃないでしょ。
どんなに対策しても駄目なときは駄目。
おばあさんに言ってみたらどうでしょう。
熊本の地震や東日本の災害、家相が良かったら助かるの?
おばあちゃんやおばあちゃんの息子さんは病気無し?幸せなの?
気にしてたらきりが無い、ほどほどに。
「できることは全部やったから」と言って許してもらいましょう。
    • good
    • 0

おばぁちゃんに建築費 全て出して貰う事 気に居るように任せば 後は家族が住むだけ

    • good
    • 0

建築関係の仕事をしているものです。



私ならどうするか?

自分の家なら、「おばあちゃんも家相もおばあちゃんの息子」もすべて口出しを遠慮してもらいます。

「病気や事故などしたら家相のせい、私のせいにされるのが1番むかつきます」

それは、ムカつきますね。
ありえません、家相と病気や事故の因果関係なんてありません。
原因はもっと別です。

逆にそんな意味不明な意見に従って発生したことの費用や不満の方がムカつくと思います。

私なら、そのおばあちゃん関係の意見はすべて「へぇ〜〜、そうなんですか」と言いながら聞き流して無視します。
引き戸の玄関って、、、、それは家相ではなくて、おばあちゃんの「希望」では?

8割も意見を聞くなんてやめておきましょう。
せっかくの設計が台無しです。

おばあちゃんの意見や希望は「おばあちゃん家」でかなえてもらって下さい。

質問者さん達はご自身の家族の為の家を建てましょうね。

「建ててからぶつぶつ」はできるだけ、関わらないように暮らせば良いのです。
そんなことより、その意見に従って建てられた家で暮らしていると、もっと腹が立ってくると思いますよ。


参考まで
    • good
    • 3

>家相をおばあちゃんが信頼できる人にみてもらうと言い



 今時、家相がどうたらこうたら言っていたら家は建てられません。

 お婆が『贈与税を考えなければならないほどの資金援助』をしてくれたのなら検討に値します。

>建ててからぶつぶつゆわれるのが1番腹が立ちます。

 兄弟・親戚でも『あいつが新築するのはくやしいから、なんかイチャモンつけてやれ』です。新築祝いもご用心ください。連れてきた子供にトイレを汚させる、壁に落書きさせるのは序の口です。
    • good
    • 2

人生8割くらいは運で決まる、と思っているので、家相は大事です。


我が家も自由設計だったからD r.コパとか風水とか本で調べてなるべく取り入れたつもりですが、100%は無理です。
本によっても内容が微妙に違いますしね〜。
なので、言われたことの8割も変更したなら十分だと思います。
洋風なのに玄関が横開きってどう考えても変ですよね。
後で、ごちゃごちゃ言われても適当に聞き流せばいいだけの話です。
    • good
    • 0

>私の性格的に建ててからぶつぶつゆわれるのが1番腹が立ちます



何をどうやってても100%言われますよ。
100%言う通りにしても後付けでこじつけてきますから。

さて、あなた自身は家相をどう思っていたのでしょうか?
はじめから信じていなかったのであれば、80%言う事を聞くのではなく全部無視しないとだめです。
「どうせケチはつけられますから」
せめて自分の住みたいレイアウトにするほうがいいでしょ。


ただ、開口は引き戸の方が便利なのは確かです。家相でも風水でもなく。


あと家を建てるくらいの年齢でSNSの呟きではないので「ゆわれる」は止めましょう。
    • good
    • 1

口を出すなら金を出してからにしてください。



で良いかと
    • good
    • 0

家相なんか信じていないので、そんな婆さんの言うことは聞きません。


ガタガタ言うなら、無視します。それでいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!