dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを初期化しました。ワイハイ接続の番号SSIDとパスワードを入力して接続しないとならないと思うのですが、ワイハイをもう一度オンにする という表示が出ているだけで設定を入れる項目が出ません。どうしたらよいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 開いてみましたが、トラブルシューティングと表示されています。設定画面に移動出来ない状態です。

    「パソコンを初期化しました。ワイハイ接続の」の補足画像1
      補足日時:2018/01/04 20:39
  • 開いてみましたが、トラブルシューティングと表示が出て利用出来ない状態です。

    「パソコンを初期化しました。ワイハイ接続の」の補足画像2
      補足日時:2018/01/04 20:43

A 回答 (3件)

お使いのOSはなんですか?



Windows10であれば、

[Windows 10] アクセスポイントを手動で設定する
http://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten0 …

で設定できます。
    • good
    • 0

Wi-Fiルーターの電源は入っていますか?


もしくは、ノートパソコンですか?
【Fn】+【F2】でWi-Fiを切る設定になるのでもう一度押してONにしてみて下さい。

【Fn】+【F2】を押して無線LAN機能のオン/オフを切り替えることができます。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/vp/200802/pdf/p …
    • good
    • 0

機内モードになっていませんか?(WiFiがオフ)


Microsoftアカウントでサインインしていますか?(管理者権限)
右クリック「管理者として実行」で作業していますか?(UACアクセス権)
「Wi-Fiがつながらない!そんなときに確認すべき6つのポイントとは」
https://mobareco.jp/a72984/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!