プロが教えるわが家の防犯対策術!

教育とは?

私は、日本の教育に関して、疑問点が多くあります。
環境や経験、遺伝によって、出来不出来が大きく分かれてしまうものは、たくさんあります。
それなのに、なぜ暗記中心の、何の役にも立たない試験のための勉強を教えるのでしょう?
なぜ、5教科7科目の結果で、評価されるのか?

社会で役に立たなくても、人間として知るべきことはあると思います。知的好奇心から、子供が学ぶことは、大変素晴らしいと思います。

しかしながら、今の日本の教育は、勉強を押し付けるのみで、知的好奇心なんてものはまるで養われないように思います。教育とは、社会的要請に応えるだけのために、言われたことをただ行うこと、それのみが正しいことであると、教えることなのですか?

私の考える教育は、知的好奇心のままに、学び、考えることであります。人間にとって知るべきことを伝える。後はそれをいかに、各々で学んで、考えていくのかだけです。何はともあれ、自由に、自発的に学ぶことでしか、その人の一部として、知識が吸収されることはない、そう思っております。

皆さんの考えは、如何でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • No.11の方への返答で、私の考えの全てを書きました。
    今まであまり整理できていなかった主張を、まとめることができました。ありがとうございます。

      補足日時:2018/01/24 00:35

A 回答 (22件中21~22件)

私も日本の教育に関して、疑問を感じています。



教育論は100人いたら100通りあると言われるくらい様々ですね。

個々人の知的好奇心を尊重するべきだという、あなたの教育論は興味深いですが、おそらく、これからも、日本は教育に関しては抜本的な変革はやらないでしょうね。

チョコマカと、これまでも現場を混乱させたような施策はありそうです。現場が混乱すると、格差が広がります。格差拡大こそは、現政権の狙いの一つではあるからです。

あなたがおっしゃるような知的好奇心を尊重するような教育改革には金も時間もかかります。

しかし、本当に必要な改革には金も時間もかかるものでだと思います。

政治家は、そのような「本当に必要な改革」には決して手を出しません。選挙に勝てるわけがないからです。

教育は一番語りやすいテーマですが、一番実現可能性が低いんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。

何をやるにも、お金がかかりますね。
特に社会を変えることほど、力が必要なものはないですね。

全国民が生きやすい世の中を作ることはできないのでしょうか?価値観や環境、遺伝子が違えば、評価方法も変えることが必要である気がします。教え方ももっと多様で、それを選べる機会があり、評価方法も自由論述とかが良いのに、と思います。今の評価では、違った視点で物事を見ていることが、あまり善しとされていない気がするんですよね。

お礼日時:2018/01/23 20:04

>私の考える教育は、知的好奇心のままに、学び、考えることであります。


であれば大学(学校)に行く必要はありませんね。
>なぜ暗記中心の、何の役にも立たない試験のための勉強を教えるのでしょう?
>なぜ、5教科7科目の結果で、評価されるのか?
故に試験のための勉強も評価をされる必要もありませんね。

ただの「負け犬の遠吠え」にしか受け取れませんね。
ついでに言えば「教育」と「学習」の違いも理解できていないようだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大学は、知的好奇心のままに勉強するための環境であり、同時に、人類のための研究機関であるべきだと考えます。
様々な人間がいるのですから、評価方法に多様性や自由性をもたせた方が良いと思うのです。

そのため、教育は、様々な経験や、興味を得られような環境を作ること、であると考えるわけです。正直に言いますと、誰かが何かを教える、という行為自体、おこがましいことであると思うのです。子供は、常に何かをやろうとしているのです。集中力や継続力なんて言葉では言い表せないほどの、知的好奇心があるのです。それを見守って、時には手を貸して、また、世界に繋げてあげることが教育であるべきだと思うわけであります。

教育制度だけではなく、社会制度を変えることが必要であると思います。
今は、個人の影響力が大きい時代で、世界中で、子供のための教育がなされています。なのに、日本では、社会のための教育になってしまっています。社会なんて、どう変わっていくのかわからないのに、正しいことなんて誰にも言えないのに、みんな同じように、それが正しいこととして、勉強を強いられるのです。私は、これはおかしいと感じずにはいられません。

お礼日時:2018/01/23 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す