プロが教えるわが家の防犯対策術!

教師について教えてください。うちの子が通う小学校の教師についてです。以前、子どもの名前の件で疑問に感じました。今はキラキラネーム??が当たり前でななみという子のことをしちみ「七味」と呼びクラスの笑いにしました。生男「いお」という子に対してなまおとこと発言しました。学校には情報として子どもの読み仮名はきちんと報告しています。それなのに笑いのネタのように子どもの名前を間違えるのはどうでしょうか?キラキラネームが流行り現代で難しいのはわかりますが学校へは全て情報は開示しているのに読み仮名を間違えるとは??一度、その教師とは話をして名前をからかうのはやめて欲しいと伝えましたが改善されません。上層部と話をしたいのですが対象はどなたでしょうか?校長?生活指導?市役所?
すいませんが教えてください。

A 回答 (5件)

難しい問題ですよね


単に読み間違えた…と、
言われてしまえば
それ以上の責任追及
出来ないですよね

担任→学年主任→教頭→
校長→教育委員会
となりますが…
恐らく納得出来る結末に
成らないと思いますよ

やだ先生、
間違えないでよ…と、
コミニュケーションを
友好的に取る方が、
物事良い方向に進むと
思いますよ
    • good
    • 2

先生が小学生みたいですね。

    • good
    • 0

教育委員会


人権侵害です!
    • good
    • 0

信じられない教師ですね^_^;


上層部ならまずは教頭先生からだと思います。次に校長ですね。
学校全体なら教育委員会ですが、市役所かお住まいの地域によって学校相談が出来る電話窓口があるみたいですよ?
詳しくは解らないので良かったら1度地域で学校相談と検索してみてください(^-^)
    • good
    • 0

教育委員会が良いと思います



ただ証拠隠滅されたらあれなので、証拠はきちんと取られてから報告するのがベストだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!