dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

座右の銘って何ですか?
自分で考えたものですか?

A 回答 (2件)

生きていく中で、自分が目標としたり励ましにしたりする言葉です。


自分で考えてもいいし、故事や歴史上の人物の発言とか、
好きな武将の名言とか、何でも良いです。でも、座右の銘というからには
聞くと、すぐに意味が分かるくらいの有名な言葉が普通かもしれません。
「人間万事塞翁が馬」というのをいう人が結構います。
これは、なるほどと思います。(意味を調べれば分かりますけど)
私の場合は座右の銘なんていつでも変わるものだし、言葉で自分の人生を
表せるものじゃないと思いますが、座右の銘はこれですとはっきりと自己PRに
乗っける人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。人間万事塞翁が馬は、聞いたことがあります。
詳しく教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2018/02/16 07:17

既にある言葉を用いることもあれば、新しく考えることもあります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/16 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!