プロが教えるわが家の防犯対策術!

9月末に出産を控えています。
本や雑誌に「これだけはそろえておきたいグッズ」
(ベビーバスなど・・・)いろいろ出ていますよね。
余裕もないので無駄なものは買いたくないし、
あまり必要でないものもありそうだし、
それは産んでからでないとわかりませんよね。

やはり実際に経験された先輩にお伺いしたいのです。
産まれる前に、「最低限これだけは買っておかないと、泣きを見るよ!」
というものだけ、そして、
「これはなきゃないでなんとかなるよ!」
というのを教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (14件中11~14件)

k_yoshinoさんのおうちには車がありますか?ないですか?


車がなかったら、ベビーカーは必需品だと思います。
最近のA型はコンパクトなものも多いし、うちはB型を買わずにA型のみで過ごしました。A型はリクライニングできるので、お出かけの途中で寝てしまっても安心です。
ベビーバスは1ヶ月しか使わないけど、絶対便利。友人か誰か余ってませんか?リサイクルショップに出ているかも。レンタルするより安いかもしれません。不要になるととても邪魔になるので、友達同士で使いまわせればいいのですが。
私は母乳で育てたので哺乳瓶は湯冷まし&果汁にしか使いませんでした。消毒は面倒だったので、電子レンジでできるタイプを使ってました。母乳が出るかどうかは産んでみないとわからないと思うので、ミルク関係は絶対揃える必要もないと思うのですが。
おしりふきは大量に使います。ウエットティッシュだとアルコールが入っていて、赤ちゃんには刺激がきついと思います。おしりふきはおしり以外にも使ってました。(実は5歳&3歳の今でも)
体重計はいらないと思います。あるとどうしても測ってしまうし、増えていないと気になっちゃうし。
肌着は絶対必要。ただ50はすぐ着れなくなるので60か70もしくは50~70のコンビ肌着を揃えては?コンビならカバーオールにもあわせやすいと思います。ベビー布団はなくても過ごせるとは思いますが、肌布団はとても便利でした。(うちは夏生まれのせいか掛け布団はあまり使わず)
子供のものって必要な期間が短いものが多くていろいろ揃えるのはもったいないので、お友達にお古をもらったり、リサイクルショップなどをうまく利用してみてくださいね。
まだまだ暑いですから、冷房など気をつけて過ごしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
大変参考になりました。
ベビーカーはホントに悩んでたので気が楽になりました。

お礼日時:2001/07/16 10:49

私の子供は大きくなってしまっているので、最近のママさん達に比べると頼りないかも知れませんが、先の方々の回答以外でアドバイスを。



ベビーバスは私もいらないと思います(せいぜい新生児期しか用がありません)ので、どうしてもいる場合はレンタルで。その時に赤ちゃん用の体重計と、A型ベビーカーも借りたらいいと思います。赤ちゃん用の体重計は、母乳がよく出る場合はいいとしても、母乳の出が悪くて、母乳とミルクの混合で育てるときに、母乳を与えた後どのくらい飲んでくれたかを授乳前と後に体重を量ることでチェックでき、不足分のミルクを作って与えれば、無駄なく授乳ができます(ですが、あまり気にしすぎてノイローゼになりそうだという場合は、そんなことしなくてもいいですけど)。また、成長を見るために、定期的に赤ちゃんの体重をチェックするには、大人用の体重計では目盛りが粗すぎて不向きです。そういった意味でとっても重要!
また、A型ベビーカー(6ヶ月くらいまで)は、使用期間が短いのと、かさばる上に重いので、レンタルにしておいて、B型ベビーカーを買うようにする方が後々便利です。

また、ミルクで育てる場合は、ママポットの購入を勧めます。これは湯温を95℃(熱湯)、80℃(お茶)、60℃(ミルク用)に設定でき、授乳期は赤ちゃん専用、大きくなってからは普通の電動ポットとして活用できます。ミルクをさっと用意できると、お母さんも楽だし、赤ちゃんもすぐに飲めて嬉しいでしょう。特に夜の授乳では大活躍!

哺乳瓶のサイズは、湯冷まし・果汁用・ミルク用と3段階ぐらいのサイズを揃えておくと便利です。また、ゴム乳首も色々と各メーカーによって特色があるので、一通り目を通しておくといいかと思います。
哺乳瓶の消毒ですが、煮沸消毒が一番いいでしょうけど、いちいち熱湯をわかすのが面倒なので、私はミルトンを使っていました。錠剤あるいは液体の消毒薬で、水に添加し、そこに哺乳瓶を漬け込んでおけば、授乳時にそこから出して直接ミルクを作ることができます。

衣類については、新生児期用に紐式の長着と短下着を6セットぐらい揃えて、あとは温かいベストやくるぶしまで覆うつなぎの上着を3着ほどでいいかも。ロンパース等はまだまだ先です。また退院時に来て帰るように、ちょっとおしゃれなベビー服のセットを一つご両親に買ってもらえるといいですね。そのセットには帽子もついているので、お散歩ができるようになってから最初の内はその帽子をかぶってました。おくるみもついてますし。
おくるみとしてはそのセットに含まれているものだけで十分。あとはバスタオルで間に合います。バスタオルやタオル類はたくさん用意しておくといいです。

ああ、あとお布団もありましたね。これもレンタルでも構いませんが、後々保育園に預けられるようでしたら、買っておいた方がいいと思います。そうでなければ、大人のお布団でもいいでしょう。(ちなみに、私の子供は小さい内は座布団でした)

考えていくとあれもこれもとついつい買ってしまいがちですが、自分が布オムツにするか紙オムツにするか?等、ある程度育児方針を決めておかれると、あとあと余計なものを買わずに済んでいいですよ。

出産のご無事をお祈りいたしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
几帳面な方だな~、私もこうなれるのかな~と思ってしまいました(笑)
私はめんどくさがりやなのでママポットはいいなあ・・・と思いました。
これからいろいろ探してみます。

お礼日時:2001/07/16 10:40

もうすぐですね!がんばって!必要なものを簡潔に書きます。


必要ーおむつ(布なら30枚くらい必要らしいです)・おしりふき・肌着(着物のようなタイプで長短あります。5枚づつくらいあればとりあえずは)・コンビネゾン(上下くっついたパジャマみたいな服、新生児はサイズ50cmです)・母乳じゃないなら哺乳ビン、消毒グッズ、ミルク
・ガーゼ(何枚あってもOK。お風呂に、ミルクの口ふきに)・タオル(お風呂やふとんやおくるみの代わりに)
なくていい!ーベビーべッド、ベビーバス、おくるみ、帽子や靴下。ベビーバスはレンタルするといいですよ。一ヶ月もすると、大人のお風呂に入れられますし、その方が疲れてよく寝てくれます。最初は怖いからベビーバスがあった方が気が楽かも。ベビーベッドだと、夜中の授乳の時すごい面倒。隣りに寝かせときゃいいんです。チャイルドシート(カゴのようになっていて寝かせたまま持ち運びできるものが便利でした。普段でも部屋で使えます)もレンタルでOk。すぐ使えなくなります。お風呂用の石鹸なんかも大人と同じで大丈夫でした。ただし刺激の少なそうなのを使ってましたが。あんまり子供に気をつかうことないですよ。足りなかったら買うくらいでOKでしょう。気楽で雑なのが一番です。その方が子供も安心して落ち着いてくれます。お母さんが幸せなのが一番大切だと私は思います。がんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど~、なるほど~とうなりながら読みました。
プリントアウトしておきます(笑)。

お礼日時:2001/07/12 16:33

私じゃなく姉が出産したばかりなのでお話します。



もう購入されたかもしれませんけど、絶対無くてはいけないのは車用のベビー・ベッド。これは法制化されたので、無いと罰金の対象になります。今は取り外してバスケットのように赤ちゃんを運べるものもあるので色々探してみて下さい。

有ればとても便利なのが「おんぶヒモ」。今は似たようなものでもっとオシャレなものがたくさんありますが、姉の子はこれで背中に背負った方がよく眠ります。前に抱えるようにも出来ますので重宝しますよ。荷物にもならないしね。

無いと困るのが大きなリュック。それも出し入れがしやすい物。おむつやオモチャ、とにかくなんでもかんでも入れられて持ち運びの良いもの。両手がふさがるとちょっとした抱っこも出来なくなるので、やはりリュックが一番でしょう。
あと、これに入れる小物でウェット・ティッシュ。ヨダレやお乳こぼれなどとにかく赤ちゃんはよく汚してくれます。これらをすぐ拭くことが出来るのはただのティッシュよりウェットの方がいいです。大量に購入するのをおすすめします。

これから産み月までまだ間がありますが、この暑い時期をしっかり乗り切って元気な子を産んで下さい。(胎教のためにもストレスは大いに発散しましょうね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
一言一言リアルで、なるほど~としみいりました。
これで買い物も具体的になって、ようやく熱が入るというものです。

お礼日時:2001/07/12 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!