プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前こちらで、お隣さんとのトラブル(外壁の色や日照権について)を相談させていただいたものです。
たくさんの方に回答いただき、とても助かったのと同時に心に落ち着きを取り戻せました。
ありがとうございました!

そしてまた新たに困ったことが起きたので相談させていただきます…。
以前の質問に細かな情報は載せてありますのでそちらにも目を通していただけると助かります。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10364497.html

長くなりますがお付き合いください。


HMさんがお隣さんのお宅に説明に言っていただいたときのお話です。
お隣さんは、日照権だったり違法建築だ!と言っていたことに関しては
ご自身で役所や弁護士さんを尋ねたりして違法ではないと御理解いただいたそうです。
その上でガスボンベや給湯器の位置と外壁の色を変えてほしいとおっしゃっていました。
HMさんからは外壁の色は変えなくて良い、ただ給湯器とガスボンベは移動をお願いしたいと
言われましたので、移動は検討していました。(もちろんこちらに料金の上乗せはないこともお約束してくださっています)

しかし、ここからが困ったことです。
お隣さんから現在の住所にお手紙が届きました。
登記簿を取り、調べたそうです。
内容は、
・土地を買った時点で挨拶に来るべきで、先に住む者への配慮や要望を聞かないのは非常識ではありませんか?
・日照権について違法ではないが民事で訴えることもできますし、用意もあります。
・南側が空き地になっているので家が建つだろうと思っていたがこんな大きな家が建つとは思わなかった。
・お宅は責めません、一度個人的に話をしましょう。この手紙のことはHMには内緒にしてください。

私はこの手紙が家に届いたとき1人で、夫は夜遅くなるのがわかっていたのでとても怖かったです。
幸い、お昼に届いたので開封する前にHMの担当さんに連絡して一緒に手紙を読みました。
まさか内緒にしてくださいとは書いてあるとは思わず、内容に関しては見なかったことにしておきます。としていただきました。
夫が帰宅し、あらためて手紙を読み返しました。
夫は、常識外れのことをする人間に常識を問われたくないしこれは脅迫だ、訴えてやる、と怒っています…。
私としても2週間くらいは、もしかしたら家に押し掛けてくるんじゃ…と恐怖で眠れず、インターフォンにもびくびくして暮らしていました。

HMさんには、会いに行く必要はないですが、もしお隣さんに会う場合はぜったいに担当と同行してください。とのことでした。
会いに行く以前にそのときは現住所が知られていることに対する恐怖で精神的に参ってしまい、体調を崩していたのでとてもそんな気になれませんでした。

その間にHMさんは何度か弁護士さんや設計士さん、現場監督さんを連れて説明に行ってくださり
給湯器の位置は考えてほしい、あと駐車場部分には塀を建てないでほしいと要望がありました。
給湯器は窓の位置との兼ね合いで何とかなりそうです。
駐車場に塀を建てないでほしいと言うのは、塀が立てられると車の出入りがしにくい、と言う理由でした。

HMさんには給湯器の位置は検討しますが、塀は建てますと伝えていただきました。

そしてさらに困ったことに、お隣さんから2通目のお手紙がきました。
また内緒にしてくれと書いてあるかもしれないので、今回は家で1人で読んでからHMさんに連絡しました。

・給湯器の熱で塗装がはげるから黒より淡い色の外装の方が良い。
・そのことは工務店も知っているが、あえて教えていないだけだから今のうちに外装の色は白やクリームにしましょう。(原文のままです)
・給湯器の熱がこもり、近くに危険物があって火災が起きたらあなたのせいです。
・自分は今地区の班長ですが、あなたたちの順番を配慮して3年後にしておいたんですよ。
・予想外のトラブルでストレスをお抱えでしょう、おさっしします。一刻も早くあなたと工務店とのトラブルが解消されることを願います。(原文のままです)

といった内容でした。
今度は怒りがこみ上げてきました。
HMさんは外装や塗装の件についてはお知らせくださいましたし、私も家を建てる計画段階の中でたくさんのHMさんを回り話をし、自分でも調べられる限りを尽くしていちばん信頼できる今のHMさんを選びました。
トラブルなど抱えたことはありません。
なぜそこまで言われなければならないのかと思い、今度の話し合いのときに参加させていただき、
私の口から
・外壁の色は黒です。これはHMさんの押し売りではなく、私たち夫婦の希望だと言うこと
・塀は建てます。ないと、気分的に嫌だと言うこと 
 (今回のことがあろうとなかろうと塀は建てるつもりでした)
・今後一切、現住所に手紙を送ったり会いに来ることはしないと約束してほしい
・給湯器の位置は配慮しますが、こちらに損害が出ない程度しかできないと言うこと
を伝えます。
しかし私は、このままだとストレートに怒りをぶつけて事を荒立ててしまいそうです。
時間がたっても、思い出すだけで怒りが込みあがります。

ここで相談なのですが、下記に関する良い言い回しはないでしょうか…。

・手紙の件と調べた現住所の破棄をお願いする。
・外壁と塀はあきらめていただく。

その他は話し合ってお互い納得できる所で変更しようと言う姿勢です。
ただこの二つは無理ですので、なんとか理解してもらいたいです。

憶測ですが、お隣さんは上棟式のときのあいさつも女であるわたしだけ(夫は仕事でした)で
名義も私だったのでこれだけ言ってきているのかと思います。
なのでできるだけ夫も出ると言っていますが、夫だけに行かせるのは不安です。(普段は冷静な人なのですが、私が体調を崩した時に怒鳴りこみに行こうとしたので…)
なんとか私が出て行って落ち着いて話がしたいですが、2通目の内容が的外れであり、ひどい内容でしたので言葉が荒くなりそうです…。
浮かんでくる言葉も売り言葉に書い言葉です。


長く、また分かり辛い文章でしたがここまでお付き合いくださりありがとうございます。
皆様の冷静なご意見を聞かせてください…よろしくおねがいします。

※私の文章が悪いため夫が何もしていないように思われますが、夫はちゃんといろいろとしてくれています。
 夫のことは悪く言わないでください。
 家も、私のわがままで建てることに賛成してもらったので全部私の責任です。

質問者からの補足コメント

  • こんな長文の質問に、みなさん丁寧に回答してくださってありがとうございます。

    ここでまた問題ですが、3通目が届きました。
    2通目から3日後…早すぎます。
    ようやくインターフォンにも驚かなくなったのに、吐き気と手の震えがおさまりません…。
    内容は
    ・給湯器の危険性について2通目と同じ内容
    ・火事が起こればあなたが真っ先に疑われることになる
    ・近所のみんなもこのことについて知っている
    ・このまま建物が中止になれば、土地は買い取りますが建物はそちらでなんとかしてくださいね
    でした。
    内容については、ハイハイ(笑)と思えますが
    現住所がばれていることにかなりのストレスを感じています。
    HMさんを通して手紙を送ることは止めるように伝えてもらっていますが、やはり直接言うしかないでしょうか…。

      補足日時:2018/04/03 09:40

A 回答 (8件)

masaki0731さん、こんばんは。


前回も回答をさせて頂いた建築士です。

まず順に感想を。
①土地を買った時点で挨拶に来るべきで、先に住む者への配慮や要望を聞かないのは非常識ではありませんか?
   ↓
私も同じことを言われた経験があります。
私の場合は相続で手に入れたのですが、
「相続を受けた時点で挨拶に来るのが常識では?」
と言われました(笑)
笑ってしまいましたが、ここで常識・非常識の差が出ますよね。
実は隣人のクレーマーは私が相続で所有した'後'に、やはり相続で隣地を所有をしたんです。
自分が挨拶に来ないものを他人には強要するわけでして、、、
土地を買った時点で隣接者に挨拶など行け(き)ませんし、ましてや要望を聞く義務などありません。

②日照権について違法ではないが民事で訴えることもできますし、用意もあります。
   ↓
「ご自由に。」
でいい。
合法で訴訟?
近隣商業で日照権など主張できません。
厳密に言えば日照権が認められた判例はありますが、このケースでは1000%お隣に勝ち目はございません。
「近商」の意味を理解すれば当然。
自由の国ニッポン、訴えるのは自由でして「訴訟は可能」でしょう。
しかし弁護士は勝訴してナンボ、成功報酬が欲しいわけです。
わずかな着手金欲しさに負けを覚悟で弁護を引き受ける奇特な弁護士事務所がおりますかどうか。

③南側が空き地になっているので家が建つだろうと思っていたがこんな大きな家が建つとは思わなかった。
   ↓
それはあなたの「非常識」ですよ、でいいんじゃ?
2階建ての専用住宅ですよね。
ワンフロアの階高が10mあり、2階建てで20m越えなら「思いもよらぬ大きな家」ですが。

④お宅は責めません、一度個人的に話をしましょう。この手紙のことはHMには内緒にしてください。
   ↓
責められるいわれがございませんが?
それに建て売りじゃ無いんだから今の建物を希望したのは施主であるmasaki0731さんご一家です。
「お宅は責めません」
ならこの話は終わりでいいです。

建物を建てる場合、施主は一切の業務を建築士に「委任」します。
ここには初動の近隣対応も含むと考えるのが自然です。
なので請負契約に無関係の第三者が「委任・受任の関係を破棄しろ」との介入はできないわけです。
これを言うならお隣はHMに対して
「直接施主と話し合いたい。
HMには話し合いの場で席を外して頂きたい。」
と連絡をして、HMと施主の協議の結果を待つべきです。
HMが
「それはできません。」
と返事をすればHM抜きでの話し合いは無理なわけ。

HMを外せないのはなぜか?
まず一切の権限の受任をしている。
そして請負契約では外壁の仕様(色)まで決まっております。
今から色を変えると設計変更に該当する。
もちろん施主は請負金額の増減を承知の上で変更の権利を持つわけだけど、施工者はトータルで工程の管理をしています。
設計・工事監理・施工が同じ会社であるHMであれば、仕様の変更は工期に影響しかねない。
下請が塗料の手配をしていたら変更することで違約金が生じかねない。
なので、タイミングによっては施主であろうと勝手な変更は困るわけ。
設計者だって自分の「作品」をクレームで本来のもの(ここでは外壁の色)と変えられたらいい気はしませんよ。
黒と白じゃ全くイメージ違うでしょ。
白は明色なので黒よりこちらのほうがクレーム出やすいんですけどね。

⑤給湯器の熱で塗装がはげるから黒より淡い色の外装の方が良い。
そのことは工務店も知っているが、あえて教えていないだけだから今のうちに外装の色は白やクリームにしましょう。
   ↓
私なら黒い外壁の端っこに「黒に見えるけど本当は白だよ~」って書いたテプラを貼りますかね(爆)。
まあ冗談にせよ、給湯器もガスボンベも当初の位置から動かしたんでしょ?
ここまで介入するならいっそすべて元の位置に戻したら?
景観で言えば迷惑設備じゃあるまいし、本来ならそこまでする義務は無いわけでして、元の場所でも化粧板等で視界を遮ればいいんじゃ?

⑥給湯器の熱がこもり、近くに危険物があって火災が起きたらあなたのせいです。
   ↓
言われなくてもそうです。
でも給湯器が発火するなんてお隣が発火装置を仕掛けない限りあり得ません。

⑦自分は今地区の班長ですが、あなたたちの順番を配慮して3年後にしておいたんですよ。
   ↓
次期の当番までにmasaki0731さんご一家が住めないから間に合わないだけじゃ?
「すぐで大丈夫ですのでこのまま建てます。」
でこの話を終わりにできますよね。

⑧予想外のトラブルでストレスをお抱えでしょう、おさっしします。一刻も早くあなたと工務店とのトラブルが解消されることを願います。
   ↓
ここで反論。
「あなたがおっしゃる『予想外のトラブル』と『工務店とのトラブル』って何ですか?」
と問う(←原因を引き出して潰すことは重要)。

⑨火事が起こればあなたが真っ先に疑われることになる
   ↓
「いえ、今までの流れだと不審者の放火が疑われますよ。
ここで不審者が誰とは申しませんが警察へは通報します。」

⑩近所のみんなもこのことについて知っている
   ↓
※ここで注意を。
民度のレベルで考えた場合、自治会はともかく近隣は同レベルの可能性がある。
つまり近所は隣人の味方をするかも。
対応を誤まると行きつく先は村八分です。
転入者を排除する人間は地方でも都会でも確実に存在します。
先住者が嘘で根回しをするのは簡単、これだけはハッタリと思わないよう。

⑪このまま建物が中止になれば、土地は買い取りますが建物はそちらでなんとかしてくださいね
   ↓
これは建物を無償または安価で取り上げる目的の恐喝と受け取る。
masaki0731さんに有利なのは先方が住所を知り手紙が来たことです。
普通は自分が不利な証拠を残すアホなことをしないんですが(^^;

で、肝心の対処方法ですが。
事情が許せばこの土地を諦めるのがベストかも。
問題が解決したとしてもこの人間が隣に存在し続けるわけです。
masaki0731さんも心機一転、じゃ忘れられないでしょ。
普通の生活をしていても非常識な人間相手だと何を言われるかわかったもんじゃない。
日常の生活も監視されるかも。

ただ現実問題無理ですよね。
masaki0731さん側に何の落ち度も無いわけで、損害を被って、かつ、すっきりせずに撤退は無理でしょう。
弁護士ですが相談だけでは動かない。
以下は私なら。
まず、精神科を受診していきさつを担当医師に話し、これらが原因で「不眠とうつ症状」等になった診断書(眠剤等も処方)をもらっておく。
次に弁護士にお金を払って今後の対応を依頼する。
つまりトラブルの対応先をHMじゃなく弁護士にする訳です。
『こちらは誠心誠意話し合いを続けてまいりました。
しかしそちらの要望は到底受け入れられるものではありません。
それに何度も不意の手紙で憔悴して体調をくずし通院しております。
今後の対応は反訴を含めて弁護士に依頼をしましたのでご承知ください。
お話があるときは○○弁護士事務所までお願いします。』
あるいは、この『』内の連絡を弁護士からしてもらう。
素人は雄弁より寡黙、「弁護士」の肩書はmasaki0731さん側の本気度を伝えて効果は絶大です。

たぶんこれで解決するでしょう。
私の主観ですが、ただの老害、つまりバカじゃないですか?
クレームの内容も手法も幼稚です。
masaki0731さん側もHMにも計画や対応に落ち度は見受けられない。
この程度で夢のマイホームを手放すことは無いんじゃ?と感じます。

>夫も出ると言っていますが、夫だけに行かせるのは不安です。(普段は冷静な人なのですが、私が体調を崩した時に怒鳴りこみに行こうとしたので…)
>なんとか私が出て行って落ち着いて話がしたいですが、2通目の内容が的外れであり、ひどい内容でしたので言葉が荒くなりそうです…。

話し合うのであれば基本は怒鳴る役と、それをいさめつつ相手に譲歩を求める役の分担です。
怒りの感情を相手に伝えることは重要ですよ。
何となくですがmasaki0731さんが冷静になれそうなので、ご主人には感情のまま対応させて(笑)masaki0731さんが引き留める役をされたらいかがです?
たぶん先方のクレーマーは1人ですよね。
(もちろん事前にご主人とは打ち合わせを)
ただし。
決裂は解決ではない。
相手に常識が無い以上、相手は譲歩しない(できない)わけ。

弁護士に対応を委任してこのまま竣工・引き渡しを迎える。
仮に引き渡し後に何かを言われても
「なぜ工事中に言わなかったんですか?
私たちは自分に落ち度があったとは思っておりませんが、あなたを気遣って話し合いの用意はしておりました。
何か言いたいことがあるなら代理者であった弁護士に言えば良かったんじゃないですか?
もう終わった以上、あなたはすべてを了解したんですよ。」
でいいと思いますが。
(玄関先に防犯カメラの設置はオプション)

弁護士からは受任業務の終了にあたって今後の対応のアドバイスがあると思います。
突発的なことがあればまた相談すればいい。
弁護士事務所に依頼をするにあたりそれなりの費用は発生いたしますが、逆の見方をしてみましょう。
人生においてなかなかこんな機会は無く、いい経験ができたと思えば安いもんです(と思いましょ)。
その経験で、いずれはこのカテで回答する側になってくださいまし(大笑)。

長文・乱文、失礼いたしました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
以前もとても分かりやすいご回答いただいたのに…なにも進展できずにまたこうなってしまって申し訳ないです…。


>ここまで介入するならいっそすべて元の位置に戻したら?
そうなんです、もう今までの変更プランを全部白紙にする旨を伝えてもらうことにしました!
HMさんが良い方なので困らせたくなかったのですが、ここまでくるとこちらも強く出ようと思いました。

⑧のお言葉、ものすごくお隣さんに言いたいです(笑)

⑩御心配ありがとうございます!
時間とお互いの都合があり、まだ自治会長さんに直接のご挨拶が出来ていないので全体としてはわからないんですが、向こう三軒まで何度か御挨拶に伺ったときに、このお隣さんについて皆さんが首をかしげている状態らしいです。
実際根回しに町内を回っていたと、もう片方のお隣さんが教えてくださいました。
鵜呑みにはしませんが、こちらが誠心誠意をもって対応していけば大丈夫そうだと感じます。

>たぶん先方のクレーマーは1人ですよね。
わたしも最初、そう思っていたのですがどうやら御兄弟が入れ知恵をしている疑惑が発生しました…。
お話合いの際にはいつもお隣さんご本人、その御兄弟となぜか友人(町内は別らしいです)がセットになっています。
もちろんお隣さんも、お一人だと心細いでしょうしわたしでもそうすると思いますが…。
長くなるので省きますが、私たちを訴えるための準備(写真等)も御兄弟の方が用意していたそうです。

今回の話し合いの結果次第で弁護士をお願いしようと思います…。
たくさんのアドバイスをいただいて良く話し合い、給湯器の位置の変更、それに伴う庭の設計のプラン変更にかんする費用をもっていただく、そして今後一切なにも言わないことをお約束する念書にサインしていただけるなら…といった内容をまわりくどく(笑)伝えてもらうようにしました!
念書などを作成する場合もサインをいただく場合も弁護士さんにお願いし作成と同行をお願いするようにします…!

こ、これだけやれば大丈夫でしょうか…!?
建築士さんの立場からのご意見、ご自身の体験も交えてとてもわかりやすく助かりました!
「作品」という言葉にとても共感します。
建築士さんにとっても大切な「作品」を我々もなんとしても守っていきます!!

お礼日時:2018/04/04 10:18

これは気の毒にね。


心中お察しする。


>なんとか私が出て行って落ち着いて話がしたいですが、

たぶん、状況は悪くなるよ。
それは質問者のせいではなくて、相手がそういうタイプの人間だろうから。
たまにいるよね、こういう輩。
単に話し合いを持つだけなら、女性が出て行かない方がいいし、当事者ではなくHMの担当者に対応してもらった方がいい。
相手はHMにはナイショにしておくようにさせたかったということは、担当者相手では不利だと思っているということ。(あるいは質問者と直接話がしたい)
いずれにしても相手の思惑にのる必要はないので、ここは担当者に全て任せておくのが無難。


自宅がばれていることは気にしても意味ないよ。
だって、新居が完成したらその輩とお隣さんになり、毎日至近距離で接することになる。
今の住所がばれたことなんか『たかが』というレベルの話なんじゃないかな。
ただし、訪問される恐れはあるので、普段から戸締りを注意しておくことや、防犯カメラの設置を行うのもいいと思う。
近所の交番や警察署に相談して、巡回を強化しておいてもらうとすこしだけ心強い。


そもそもだけど。
この類の輩と関わるとこれからも次々にトラブルが発生するであろうことが怖い。
仮に今回のトラブルがクリアになったとしても、近所づきあいを始めたらすぐに別の火種でトラブルになるよ。
ストーカー気質もあるんじゃないかな、この相手は。
この文面もそうだし、1~3通目への流れ方も、これはまずいんじゃないかな。
事件になったときに責任能力ナシとかね。

もっと怖いのは、これらが全て計算だった場合だけどね。
タチの悪い隣人のある土地となれば買い叩けるとかね。
文面からするとギリギリで不法行為にならない線を狙っているようにも見えなくもーーー?

金持ちケンカせず、この土地で家を建てるのは諦めて損切り処理にした方が安全だと思うよ。
裁判でもやって完全勝利したとしても、ネチネチ嫌味やさりげない覗きやプライバシー侵害とか、逆恨みで放火でもされたら目も当てられない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですね…出て行くことはもう考えず、すべてHMさんと必要であれば弁護士さんにお願いするようにします。

>もっと怖いのは、これらが全て計算だった場合だけどね。
たしかにこれはとても怖いですね…HMさんの話によると、お隣さんの御兄弟が入れ知恵をしている感じだと言っていたのがどうも気になりました…。

新築自体あきらめようと思いましたが、やはりもう少し粘ってみます。
そのかわり家が建ったら防犯カメラをはじめ自衛もきっちりとしていきます。

今後のことまで教えてくださってありがとうございました!

お礼日時:2018/04/04 09:33

>内容については、ハイハイ(笑)と思えますが



ちょっと心に余裕が出来てきたのかな???

まぁ、それくらいの気持ちでいて良いと思いますよ。


申し訳ありませんが…途中は読んでません。

失礼な話ですが、読んでも意味ないかな?って思ったので…

それは、もう悩んでも仕方ないと…気持ちを切り替えて徹底的に戦うべきだと思ったからです。


>このまま建物が中止になれば、土地は買い取りますが建物はそちらでなんとかしてくださいね
でした。

もう、そうした方が良いんじゃないの?

土地は売ります!
これまで掛かった費用を含め、損害賠償及び慰謝料を請求します!

話合いはしません!
裁判で戦いましょう!

もうここに住む気もないし、貴方の嫌がらせのせいで住めません!


って事で良いんじゃないですかね?


どこまでが正当な言い分か微妙なところもありますので、弁護士に相談しましょう!

何か行動する前に…必ず弁護士に相談して下さいね。

下手に行動して損するのは貴女ですから…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
いえいえ、途中はたしかに見る必要のないわたしの愚痴です…大丈夫です!

今週にHMさんがお隣さんと話し合ってくださるので、そこで検討していた移動などは白紙にし
当初予定していたとおりの家をこのまま建てると伝えてもらいました。
今まではなんとかしよう、と思っていたのですが、皆さんの回答をいただいて吹っ切れた気がします。

話し合いの結果次第ではHMさんが手配してくださっていた弁護士さんにそのままお願いすることにしてみます!
弁護士さんへ相談…心得ました!
ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/04 09:26

建築関係の仕事をしているものです。



こんにちは、お気持ちはお察しします。

「ここで相談なのですが、下記に関する良い言い回しはないでしょうか…。
・手紙の件と調べた現住所の破棄をお願いする。
・外壁と塀はあきらめていただく。」

現住所の破棄といっても、登記簿は誰でも取れるものなので、意味が無いでしょう。
また、ちょっと、イカレテる隣人なので、そのようにお願いしても無意味だと思います。

外壁と塀については、もう一生わだかまると思いますが、ここまでヒドイ隣人なので
気にせず建築してしまいましょう。

手紙に関して
もう、開封せずにゴミ袋に入れて保管しておき、このまま10通を超えるようならば警察に
ストーカー被害を訴えると良いでしょう。
あとは、HMから、「奥様は心的に被害を訴えているようですので、このような状態(手紙など)が
続くようならば、旦那様は法的な対応も検討されているし、温厚な方なのですがかなりご立腹です」と
伝えてもらってはどうですか?

警察に相談する前に、HMなどから警告してもらっておくとより効果的だと思います。

あと、その隣人に「納得してもらう」というのは諦めた方が良いでしょう。
エネルギーがかかりすぎで、過度な要求が飛び出します。
また、話合いに参加しても意味が無いでしょうが、ご主人に少しきつめに話をしてもらうと良いかもしれませんね。
いずれにしても、譲るのは「給湯器の配置のみ」として、あとは設計通りで良いでしょう。
特に、塀は建てないと、侵入しての駐車を前提としているわけですから、日頃からの注意が必要ですね。
質問者さんは「現住所」に関して神経質になっておられますが、もうこの点は仕方ないと思って諦めましょう。
いずれ、現住所が、その人の「となり」になるのですから。
毅然とした態度で、相手につけいられないようにしておく、コレに尽きます。


その隣人からの手紙に関して、あまりにも面白いので、私なりの見解も書いておきますね。

・土地を買った時点で挨拶に来るべきで、先に住む者への配慮や要望を聞かないのは非常識ではありませんか?
→挨拶のタイミングはしかるべきタイミングで行っている。非常識な人間に常識を問われるのは心外だが
非常識を常識と思っているようなので、逆にそのように言われることで心痛まないのはありがたい。
あまりにいい人からの要望の方が、心が痛みますからね。

・日照権について違法ではないが民事で訴えることもできますし、用意もあります。
→ハイハイ、どうぞ頑張ってください。

・南側が空き地になっているので家が建つだろうと思っていたがこんな大きな家が建つとは思わなかった。
→ははは、お褒め頂きありがとうございます。それほど大きな家だと思っておりませんが、そう言われると悪い気はしませんね。

・お宅は責めません、一度個人的に話をしましょう。この手紙のことはHMには内緒にしてください。
→お断りします。ナイショについてもお断りで完全公開です。



・給湯器の熱で塗装がはげるから黒より淡い色の外装の方が良い。
→大きなお世話です。給湯器の熱で塗装がはげるとは面白い件ですナ

・そのことは工務店も知っているが、あえて教えていないだけだから今のうちに外装の色は白やクリームにしましょう。(原文のままです)
→いえいえ、知りませんし、はげません。

・給湯器の熱がこもり、近くに危険物があって火災が起きたらあなたのせいです。
→危険物はありませんし、火災にもなりません。

・自分は今地区の班長ですが、あなたたちの順番を配慮して3年後にしておいたんですよ。
→ははは、ありがとうございます。

・予想外のトラブルでストレスをお抱えでしょう、おさっしします。一刻も早くあなたと工務店とのトラブルが解消されることを願います。(原文のままです)
→トラブルの原因である人に言われるのはどうかと思いますが、我が家と工務店(HM)はトラブっていませんし、トラブルは「あ・な・た」です。

いやぁ、ナカナカの面白内容ですね。
もう、今後は読む必要も無いので、保管だけしておくことをオススメします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
以前の質問でも回答してくださってましたよね!?
またまた助かります!

bucyo1231さんはじめ皆さまからの心強いお言葉をいただいて、こちらも強く出る決心がつきました!
もう、相手にしません。
実を言うとHMさんに迷惑をかけたくないがゆえに穏便に…とも思っていました…それだけ良い会社だと思ったので…。

手紙の感想もありがとうございます!
すごく元気が出ました(笑)

お礼日時:2018/04/04 09:18

No.2です。



補足を読みました。
これも証拠物件の一つとして淡々と対応処置を進められればよいかと思います。
確か隣家のご長男は特にそういうことはなく、同居する父親が、、、ということではなかったでしょうか?
そうなのでしたらその辺の知る範囲での向こうの家庭事情も含めて弁護士に話をし、脅迫(刑事告訴)とそれによる心的苦痛と体調不良(民事訴訟)の両面での対応を相談されるとよいです。
後者の関しては土地(購入価格)と建物(新築価格)と買取時期までの金利分を含めて要求するのも方法かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足も読んでいただいてありがとうございます!

お隣さんはおひとりで暮らしていて、お姉さんが出入りしているのは知っていましたが
お子さんがいると言った話は聞いたことがないです…。

今週、HMさんが話し合いに行ってくださるのでその結果次第で弁護士を紹介してもらいます。
そうですね、向こうはちゃんと証拠を下さっていますから、覚えてないだの言い訳できませんね!
心強いです!ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/04 09:11

新居の町内会長さんに挨拶に行き、それとなくその方の様子を伺ってみては?


住人にとってはどういうお人柄なのか?

住環境は永遠ではありませんから。
逆にその方がおかしい事になっていると、客観的に意見してくれればいいですね。

今の状況だと、引っ越して快適に住めますか?
穏便に収めてもらいたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>新居の町内会長さんに挨拶に行き、それとなくその方の様子を伺ってみては?
土地の購入を考えていた時に御挨拶させていただいたんですが、みなさん良い人ですよとおっしゃっていたのでおそらく豹変したかもしれません…。
>逆にその方がおかしい事になっていると、客観的に意見してくれればいいですね。
そう思います…。届いたお手紙を持って体調がもどったらお伺いするようにしてみます。

具体的な行動まで教えていただき大変助かりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/03 09:25

まずは脅迫などの刑事案件を担当したことがある弁護士に相談されるとよいです。


ハウスメーカーの担当弁護士に照会してもらうのがよいかと思います。
その結果によっては警察に届け出ることを検討下さい。
また、強迫による大きな心理的被害を受けたことに対する民事訴訟も検討された方がよいでしょう。

なお、新居購入の資金面の状況が分かりませんが、上記の状況によっては売却も視野でしょう。それによる損害部分も含めての民事訴訟とするのが妥当かと思います。「隣家住人の度重なる執拗な要求による心的被害により当該場所への居住が困難な状況となった」ということで。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>強迫による大きな心理的被害を受けたことに対する民事訴訟も検討された方がよいでしょう。
そうですね…心的ストレスが身体に出てきてしまって夫も黙っていられないようなのでHMさんにその旨を
尋ねてみます。
あとで補足でお知らせしますが、先日3通目が来ていたそうです。
内容も自分勝手なことばかりで脅迫まがいなことが書いてあり頭が痛いです…。

ですがこうした心強いご意見が聞けてとても助かっています!ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/03 09:25

隣家の言うことなんか無視しないとダメですよ。

放置です。
隣家は質問者さんに何か言うと反応するので面白がっているだけです。

>この手紙のことはHMには内緒にしてください。

 隣家は他人に質問者さんをイジメていることがバレたら困るからです。万一隣家から言ってきたら『市役所の生活相談センターに相談していますので回答待ちです』だけ言いましょう。質問者さんが何か言うとそれに言いがかりをつけてきますので反応してはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね…やはり直接会うよりもこのままHMさんに対応をお願いするようにします。

>市役所の生活相談センターに相談していますので回答待ちです
このお言葉、使わせていただきます!

お礼日時:2018/04/03 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A