dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日に2回違う病院の内科に行っても大丈夫ですか?
1つ目のところは全然みてもらえなかったので

A 回答 (6件)

1つ目のところは全然みてもらえなかったのでって、そのような病院はありません。

貴方が、保険組合に入っていないとあり得ますが。問診でなにも異常がなかったのでしょう。その場合二軒目も同じですよ。
    • good
    • 1

大丈夫ですよ。


2回、診療費が掛かるだけです。
一件目に納得がいかずセカンドオピニオンに行く事は悪いことでもなんでもありません。
2件目のドクターに、一件目に行った所で受けた検査、その結果、もし何の検査もしなかったのなら「何も検査してくれなかったから検査して欲しい」事、一件目で処方されたお薬を持って行くと診察がスムーズですよ。
    • good
    • 0

構いませんが


保険請求的に2軒目から 色々言われる可能性有ります
例えば、
1軒目で薬を処方されて居たら 2軒目では同じような薬は処方はしてくれますが
月末などに、注意されます(2軒目は、保険請求出来ないから)

保険会社から、注意を受ける事も有ります(疑われる事も)
    • good
    • 0

見てもらえるまで、何か所でも行きましょう。


でも、見てもらえなかった、って、どういうことですか。
診療拒否ですか?違いますよね。
    • good
    • 0

もらった薬があれば、二軒目の医者に伝えましょう

    • good
    • 1

いいです。

あなたの自由です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!