アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今、身長が158で、体重が57、体脂肪30%です。ダイエットと筋肉トレーニングを兼ねて、ランニングにしようか水泳を始めようか迷っています。
  
水泳についてなんですが、よく、「水が冷たいので、体が体温を上げようとしてもっとカロリーを消費する」と言われていますよね?でも逆に、「冷たい水につかっていると、体が寒さから身を守ろうとして、脂肪が付きやすくなる」とも聞いたことがあります。
  
また、水泳の場合は、水泳選手みたいに長距離をそれなりの速さで泳げるようでなければ、あまりダイエット効果を発揮しない(つまり、カロリーを燃焼しない)とも聞いたことがあります。
  
私は水泳はまぁ得意な方なんですが、水泳選手ぐらいにと言われると、それってどのぐらいの事なんだろう???と疑問に思います。(例えば、連続で25メートルぐらいしか泳げない体力だと、水泳でカロリーの消費するのは難しいというぐらいなのか、それとも、何キロも泳げる体力が無ければいけないのかとか・・・)
  
とにかく、私は、週に3・4回の運動をするなら、ランニング(2キロメートルを15分ペースぐらい)と、水泳をクロールと平泳ぎ(連続で100メートル、計一キロを30~40分ぐらいのペース)、どちらの方がよりダイエットに効果的なのかな?という事が知りたいです。
  
ランニングでダイエットをしたかた、水泳でダイエットした方の意見をお聞かせください。
  
ちなみに、()内は私の体力で確実に出来ると思われる内容です。

A 回答 (5件)

#4です。



>>泳ぐのは、慣れると、それだけ消費カロリーが少なくなるのです。
>コレは本当なのでしょうか・・・?

本当です。
水泳の動きを思い起こしていただくと簡単ですが、
横に浮いた体を前に進める運動ですから、細かいことをムシすると、体重の如何にかかわることなく、前進するエネルギーが消費するカロリーです。

この前進するスキルが泳ぐのが速いか遅いかに反映するのですが、遅ければ、遅いほど水の抵抗の大きい泳ぎすなわち消耗する泳ぎです。

同じ1kでも、楽に泳いだオリンピック選手のずーっと速い泳ぎの方が、あなたの楽に泳ぐ1kよりも実際に、酸素消費量が少なく、消耗カロリーが少ない。

>私は昔水泳をやっていて(辞めてから数年かけて10キロも太ってしまったのですが・・・)ジョギングに比べると、泳ぐのが楽。

年間約6000カロリーの入超過で体重1kの増です。
摂取カロリーが同じで消費カロリーが一日60カロリーコレを年間100回多くなるとそれだけで1k太る。
3日に1回、いつもより余分にビールを半分飲むがコレに相当します。
あるいは、3日に一回、運動量として60カロリー不足するも同様。


>例えば、お風呂の反復浴はランニングと同じぐらいのカロリーを消費するって言われていますが、苦しさで言えば、ランニングの方が息が切れて苦しいと思います。消費カロリーと苦しさは関係ないのでしょうか?

苦しさと、消費カロリーは極論するなら、あまり関係はないでしょう。
苦しい動きは、継続が難しい。
単位時間たとえば、1分とか1秒とかで比較するなら、もちろん苦しいほうが消費カロリーは大きい。

ソレは、消費カロリー=酸素消費量=呼吸量だからです。
でも、苦しい運動は長くは出来ないでしょう?
休み時間も必要で、結局は単位時間当たりの呼吸量は多くならない。
トータルとしての呼吸量=酸素消費量を増加させるのが
目的の「有酸素運動」です。

そういう意味では、反復浴で、長い時間入浴するのは
呼吸数が増えますので、ジョグ=有酸素運動に匹敵するほどの消費カロリーになります。
でも、心拍数100ー120で20分以上の入浴というのは結構きついでしょう。
それと、同様の運動をウォーキング等でするなら、筋肉のオマケがついてきますので、リバウンドに抵抗しますが、
入浴だけだと、筋肉がやせます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!目から鱗です!本当に詳しい説明をありがとう御座いました!

お礼日時:2004/11/07 14:14

1kmを30分かけてクロールで500カロリーも水泳では


消耗しません。
コレでは、トロトロ1kmおよいだら、一食余分に食べられる計算になってしまいます。
水泳は小学生選手でも日3-5kmぐらいは泳ぎます。
人の倍は食べないと、持たないことになりますが、
そんなことはないです。

8km/hで走るのと、3km/hで泳ぐのと同じぐらいでしょう。
どちらがアナタにとってより、楽に連続してできるかです。
有酸素運動をしないと、脂肪は落ちません。
20分以上の継続が絶対条件です。
100m泳いで休憩してでは、コレに条件が合致しませんので、ジョグのほうがよろしいでしょう。
15分では、短いので40分は出来るようにがんばってください。

ちなみに、月間40kおよぐより、100k走るほうが
ワタシは、ダイエットに有効です。
泳ぐのは、慣れると、それだけ消費カロリーが少なくなるのです。

この回答への補足

>泳ぐのは、慣れると、それだけ消費カロリーが少なくなるのです。
  
コレは本当なのでしょうか・・・?
私は昔水泳をやっていて(辞めてから数年かけて10キロも太ってしまったのですが・・・)ジョギングに比べると、泳ぐ事の方が得意です。(実際には、最初に書いた可能な運動量で、ランニングの場合はそれが限界に近いのですが、水泳の場合は、それ以上まだ出来ます。というより、実際、自分の限界がよく分かりません。)
  
それと、私がよく思うのは、例えば、お風呂の反復浴はランニングと同じぐらいのカロリーを消費するって言われていますが、苦しさで言えば、ランニングの方が息が切れて苦しいと思います。消費カロリーと苦しさは関係ないのでしょうか?もし、コレが関係あるのでしたら、慣れてくると消費カロリーが減るというのも納得ですが・・・。

補足日時:2004/11/07 12:45
    • good
    • 6

>「水が冷たいので、体が体温を上げようとしてもっとカロリーを消費する」



その通りだと思います。

>「冷たい水につかっていると、体が寒さから身を守ろうとして、脂肪が付きやすくなる」

本格的に(毎日数時間も)水泳をやっているような人だと、脂肪を付けようとする身体の防衛機能が働くのだと思います。この場合、お腹が減ってもっとたくさん食べてしまう、というメカニズムを通じて脂肪が増えるのだと思います。
今までと同じ量を食べていた人が、水泳をしたから脂肪が付きやすくなる、ということは科学的にあり得ません。
    • good
    • 2

 どちらもしたほうがよいのです。


 水泳は、ジョギングよりカロリー消費が高く、ほぼ全身の筋肉を使うよい運動です。しかし、重力に拮抗する運動ではありません。
 1日を水泳に明け暮れる、いわゆる競泳エリートは立派な体格をしていながら、陸上生活での立ち居振る舞いがしまりのない選手も少なからずいます。
 我々一般人としては、水泳のメリットを享受しつつ、陸上トレーニングも欠かさないほうが、フィットネスが生活にむすびき、快適な生活習慣が得られると思います。
    • good
    • 6

消費カロリーだけで言うなら、水泳です。


クロールでのんびり(休憩なし)1キロを30分ぐらいで泳ぐと約500Kcal近く消費できます。
これが平泳ぎになると消費カロリーは減ります。(約300Kcalぐらいです)さらに、平泳ぎで100mノンストップで泳いで、5~6分休憩また泳ぐ・・・という泳ぎ方ですとさらに消費カロリーは減ります。
なるべく続けて泳いだ方がいいですね。
ランニングは速度と時間によって消費カロリーが変わってきます。
それに無理に頑張ると膝などを痛める原因にもなります。
とりあえず、身体がなれるまで水中ウォーキングなれたらノンストップで30分泳ぐ。
水泳で体重が少し減ってきて、持久力がついたらランニングを行うというように変化をつけた方が飽きもきません。
筋肉トレーニングは有酸素と平行して行うと基礎代謝が上がってきますので、最低でも毎日腹筋は行うのがいいかと思います。

参考URL:http://www.manmos.tv/mydiet/yougo-syouhical.htm
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!