アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前回、初診でほとんど診察してないのにいきなり薬を3種類も出されてとまどってます、という質問(QNo.1069556)をさせていただいた者です。
またそれに引き続きの疑問なのですが・・・。

こちらで「一応薬は飲んだほうがいいのでは」というアドバイスを受け、3種類服用しました。
そのうち1つは皮膚への貼り薬なのですが、何日かこれだけ忘れていて、初めて貼って寝たところ、明け方にちょっとした動悸と手足の震えがあったので、こわくてやめました。
その旨を次回の診察で医者に伝えると、「じゃあ薬かえます」とだけ言い、今度は4種類も処方してきたのです。
私は素人なので、動悸などの原因が貼り薬からだけなのかはわかりませんし、状況的にこの薬の副作用とするのが妥当なのでしょうが、だからといって、また診察せずに薬だけかえるというやり方に疑問をもちました。
しかも、今回は予約の診察だったのに、前回撮ったレントゲンも用意せず「このかたレントゲン撮ったっけ?」とかいう始末です。
血液検査では、ネコも飼っていないのに「ネコアレルギーがあるようなのでその薬も出します」とのこと。

総合病院なのでこういう応対はよくあることなのかもしれませんが、はっきりいって、この医者に診てもらい続けることに意味があるとは思えません。
若い女性の先生なので・・・というと語弊がありますが(若いから、女性だからという偏見ではないといことです)、やはり「この人で大丈夫?」という不安はぬぐえないのです。
病気をはなから決めつけている点もどうかと思います。
原因不明ならばもっと検査をするとか、上の方の意見を聞くとかはしないものなのでしょうか?
もしみなさんなら、こういう診断が続いた場合、どうされますか?
また、阪神地区で評判のよい総合・個人病院をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたく思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

じっくり診察をして欲しいということであるなら、


大きな病院より、
小さな診療所のほうが良いですね。
かかりつけのお医者さんを持っていれば、
いざというときに頼りにもなりますし、
近所の診療所に変更したほうが良いと思います。
        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
かかりつけの医者はありますが、ここ最近行ってないうちに先生がかわられたようで、あまり評判がいいとは聞きませんので、はじめから総合病院に行くことにしました。
今、呼吸器科での診察なのですが、もし呼吸器ではなかったらすぐ違う検査をしてもらえるかと思って・・・。
一度、新しい先生での診察を受けるのもいいかもしれませんね。

お礼日時:2004/11/11 08:52

こんにちは。


私は先月原因不明の水泡が手足にでき、短期間でとてもひどくなってしまい(普通の人が見て引いてしまう程)病院にいきました。
まだ手はそんなにひどくなかったのですが、まわりの人にここの皮膚科は昔からやってて良いという個人医院を聞き、そこに行きました。
薬を2種類(内服と外用)を処方されたのですが、一向によくならず、2日位でどんどんひどくなり、原因もよくわからないまま、すぐに病院を変えました。
2件目はネットで調べて、なるべく評判の良い、皮膚科専門の女医さん(30代位)がいる近所の個人病院に行きました。
合計6種類出された時は正直引きましたが(内服1・漢方薬・外用2種類のmix薬を2つ)すごいスピードで治りました。
結局原因は不明でしたが、最近の人がストレス等が原因でこういう疾患になるとのことでしたので、見解は合っていたと思います。(薬も効いたので)
総合病院は以前、インフルエンザが原因で目がおかしくなった時や、原因不明の肩の激痛の時に行きましたが、待ち時間が長い、医者が曜日によって違ったりして若い先生だと診療が何かあいまいで不安だったので、結局それから個人病院に行く様にしています。
信頼できる医院が見つかると、次も安心なので。
なので、ちょっと??と思ったら、病院を変えて別の医者の意見も聞くと良いと思います。
また、疑問点はその場で徹底的にきいて、しっかり回答してくれるかを気にすると良いです。
阪神地区ではないのでそちらの方の病院はわからないのですが、私が医者探しで利用したのはネットを結構使いました。
タウンページなどで近くのその科のある病院を調べて、ネットで検索するとホームページがあったりします。そこに医者の経歴や専門がわかったりするのでそれを参考にしました。
病院サイトの掲示板なども口コミでかかった人が書き込んだりもしていますので多少は参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談を交えてのご回答、ありがとうございます。
今の病院を決めるのに、とりあえず家から近い総合病院というだけで選んだので、確かにネットを利用するのがいいかもしれませんね。
この医者は自分からほとんど詳しい説明をしないので、その都度私から質問しているのですが、2,3言しゃべって終わり、というようなので会話になりません・・・。
頑張って調べてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 09:00

医者と患者は信頼関係がないとよくないと思います。


その女医さんが適切な治療をしてるかどうか分かりませんが、少なくともあなたが納得できなければ、医者を変えたほうが懸命ではないでしょうか。
世間にはどの医者のいう事も納得できなくて、次々と医者を変える患者もいますが、そういう患者を納得させる医者もいますし
「病は気から」という諺もあるように、医師を信頼する事も治療には大切な事です。
実は私も友人を、著書も沢山あり講演も数多くこなしている有名な先生に紹介したのですが、あまりの忙しさにカルテと検査結果だけで判断すると、不満を言われました。
今年の4月にその大先生が引退され、弟子の若い(といっても37歳)女医さんに担当が変りましたら、大先生の時より幾分患者も減って時間が取れるのか、問診や触診を入念にやると信頼するようになり、先日会ったら見違えるように顔色がよくなりました。
あなたも「猫もいないのに猫アレルギー」と判断する根拠など、普段疑問に思ってる事を尋ねられ、それに答えられない医者なら変った方がよいと考えます。

>原因不明ならばもっと検査をするとか、上の方の意見を聞くとかはしないものなのでしょうか

大病院や大学と繋がりのある先生ですと「症例検討会」といって、面倒な患者さんの資料を先輩医師や他科の医師に診て貰って判断を求める事を日常的にやります。
ただここに出るのはかなり厄介な患者さんで、通常の症例ですと、主治医(この場合はあなたの担当医)の力量を疑われるので、報告に留まった可能性は高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り信頼関係がないと、その先生がすることに対して何もかも信じられなくなりますよね。
総合病院だから体制がしっかりしてていい、というのは私の先入観だったように思います。
自分にあう病院を探すことも大切ですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 09:06

ご心中察します、やはり自分のことですから不安になると思います



医者は自分の経験、知識により独自で判断することが許されます、つまり医者の上の方、上司は存在しません
貴方の書き込みから察しますとその医者は、自分が以前処方(経過を把握できる薬)した薬を調合し患者が服用し経過を観察、経過が変わらなければ別な薬で症状の変化を観察する、症状が回復に向かえば引き続き処方する、といった流れかと思います
流れから判断すれば、担当の女医の診察の流れは間違いではありません

ここで大切なのは患者と医者との信頼関係です、幾ら腕の良い医者でも患者との信頼関係、インフォームドコンセントが出来ないと治る病気も治りにくいこともあります
総合病院ということもあり、一人の患者に時間が取れないという現実もあるかもしれませんが、不安を抱えて通院しては治る病気も治らないのではないでしょうか?
その女医は患者とのコミュニケーションの技量がまだまだということになるでしょうか

後は貴方がその女医を信じて通院するか、それとも別な医者を探すか、との判断です
別な病院の医者が良い方であれば良いのですが、これまた通ってみなくては分かりませんね
とりあえず、今処方されている薬の経過を待って判断されても良いかと思います
新しい病院に行くときは、今まで処方された処方箋も用意したほうが良いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さきほどの方もおっしゃってましたが、やはり信頼関係ってとても大事なものですね。
ちょっと言い方が間違ってるかもしれませんが・・・親身でこちらが信頼してる先生が出した薬がきかなくても「頑張って服用し続けよう」と思うのに、今回のような先生だと服用する気すら失せるように思います。
とりあえずはちょっと薬の経過をみて、もし変化なければ、違う病院を探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 09:16

こんにちは。



具合いはいかがですか?

今は、セカンドオピニオン、サードオピニオンと、
いくつかの病院で診察を受けることも珍しくないと思います。
自分がなんとなくでもイヤだなと思った病院に無理して通うよりは、面倒でも自分にあう病院を探した方が気分的にも安心できるかと思います。

私は喘息もちなのですが、
いかにもな「喘息」という症状ではなく、のどがガラガラになり、妙な咳が出ることが続いたので、総合病院に行きました。
2時間待ちの3分診療・・・最悪です。
まともに患者(私)の顔も見ずに問診し、喘息もちであることを伝えましたが「これは気管支炎です」とだけ。
もらった薬を飲んでも治らなかったので、今度は、漢方を扱う個人病院へ。
そこの先生の応対は良いのですが、やはり気管支炎と判断され、薬をいただいたのですが、これまた治らず。
母から「新しくできた個人病院、いいらしいから行ってごらん」と言われ、そこへ行ってみたところ、
「そういう発作らしい発作じゃないものも、今は喘息の発作としてみるんだよ」と言われ、喘息の薬をもらいました。
するとバッチリ治りました!
先生も、一見無愛想なんですが、説明も専門用語を噛み砕いて話してくださるし、喘息治療についてもいろんな情報をくださいます。
私の話す症状をちゃんと聞いて、さらにつっこんだ質問をはさまれることもあります。

すでに実家からは出ているのですが、
病院にかかる時は、わざわざ実家に戻って同じ病院へ通っています。

ネットでの評判チェックも活用できますし、
また、ご近所で立ち話でもするような方がいらっしゃったら、その方に聞いてみるのもいいかと思います。
地元の生の声ってけっこうシビアだけど、確実性が高そうですし。
内科もそうですが、皮膚科や眼科もそうした情報をもらって通うようになりました。

また、長くご商売をやってるような酒屋さん等にお買い物のついでに聞いてみるのもいいかと思います。
長く住んでいる方なら、その分いろんな情報を持っていると思います。


あまり専門的なアドバイスにならなくてすみません。

いい病院と先生に出会えるといいですね。
お体、大切にしてください。
長々と失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も同じく2時間待ちの3分診療で、病院に行くだけで疲れるという感じです。
地元の声を聞いたり、自分の足でいくつかの病院を試すことも大切ですね。
早くスッキリできるように頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!