プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ、ECSのマザーボード B75H2-M2 について困ったことがあるので教えて頂けませんか?

Windowsを再インストールしようと思い、SSD起動からCD起動に切り替えようとF2を押しながら起動させたのですが、どうやらBIOS画面に行ってくれません。

他にもDeleteやF8とか試してみたのですが、やはり行ってくれません。

通常、Windows起動前にマザーボードのメーカーの表示が出ると思いますが、それも出ないままWindowsが立ち上がるので、これが原因かなぁ? なんて思っていますが定かではありません。

同じマザーを持っている方、もしくは詳しい方、なんのキーを押せばBIOS画面に飛ぶか教えて頂けませんか?

困っているので、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

A.No2の回答者でお礼を読んで。



以下を試してみてください。
a).スタート→電源でシフトキーを押しながら「シャットダウン」、電源投入後に「Del」キーか「f2」キーを連打。
b).スタート→設定→回復で「今すぐ再起動」を選択→「PCの電源を切る」、電源投入後に「Del」キーか「f2」キーを連打。
c).コントロールパネルで「電源オプション」を選択、「電源ボタンの動作の選択」をクリック→「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリック→「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外す→「変更の保存」をクリック→再起動後に「Del」キーか「f2」キーを連打。
    • good
    • 0

いったんSSDやHDDを取り外した状態で起動してみては?


「起動ドライブ無いぞエラー画面」になるはずなので、そこからDelキーやF2キー等でBIOSセットアップ画面が起動できるはずです。
その状態で操作不能となる場合、No.3氏の指摘しているUSBキーボード的な問題かと思います。
    • good
    • 0

ANo.1 です。



"マザーボードが古く、UEFIに対応した初期の製品の場合でも、上の手順を行っても選択肢に「UEFI ファームウェアの設定」が出ない場合があります。この場合は、PC起動時に DELキー や F2キー が有効であるケースが多く、従来通りの方法でUEFI画面に入ることが可能です。"
→ これに期待したんですが、駄目だった模様ですね(泣)。

ところで、BIOS レベルでキーボードは有効なのでしょうか? Windows が起動してからでないとキーボードが使えない場合は、「USB Legacy Mode」 が Disable になっている可能性があります。BIOS に入る必要がなければ気が付きません。このケースでは、単に USB キーボードに変換アダプタでは認識せず、最初から PS/2 と USB に両対応しているキーボードが必要です。USB 専用のキーボードは使えませんので、注意して下さい。私は、小形の PS/2 キーボードを予備で持っています。
    • good
    • 0

1).スタート→電源アイコン→シフトキーを押しながら再起動を選択。


2).「トラブルシューティング」を選択。
3).「詳細オプション」を選択。
4).「UEFIファームウエア」の設定を選択。
5).「再起動」を選択。
以上でUEFI-BIOS画面になるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

3の詳細オプションに進んだのですが、項目が
・システムの復元
・以前のバージョンに戻す
・イメージでシステムを回復
・スタートアップ修復
・コマンドプロンプト
・スタートアップ設定

となっており、似通ったと思われるスタートアップ設定をクリックしてみました。
次の画面では、

再鼓動して次のようなWindowsオプションを変更します、とあり
・低解像度でビデオモードを使う
・デバッグモードを使う
・ブートログを使う
・セーフモードを使う
・ドライバー署名を強制しない
・起動時マルウェア対策をしない
・システム障害時に自動的に再起動しない

と言う条件が提示され、再起動ボタンのみが表示されています。

ちなみにこのまま再起動するとWindowsが立ち上がらなかったので、一度電源を落としてから通常起動しました。

よって最初に戻ってしまう、という結果に・・・・。

謎ですね><

お礼日時:2018/10/30 09:06

ECS B75H2-M2 のマザーボードの取扱説明書によりますと、BIOS Setup への移行は、電源投入時の 「DEL」 キーか 「F2」 キーで可能です。

現在、B75H2-M2 のページは消えており、アクセスしても見ることができないようですね。私は、たまたまダウンロ-ドしてあったので、読むことができました。

また、OS が Windows 8.1/10 の場合、BIOS Setup に入るのは下記の方法で可能です。単に電源投入時のキー操作では、スキップされてしまいます。
https://freesoft.tvbok.com/win10/access_uefi_bio …

BIOS で FastBoot が有効になっていたり、Windows で高速スタートアップが有効になっている場合は、上記の手順を踏まないと BIOS Setup には入れなくなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Windows10のためリンク先の該当項目から再起動をしオプションの選択⇒トラブルシューティング⇒詳細オプションと進んだのですがここで問題が発生しました、UEFI ファームウェアの設定の項目が見当たりません。

msinfo32を直接実行させてみると、BIOSモードがレガシーとなっていて、レガシーBIOS形式(MBR)でインストールされていて、UEFI ファームウェアの設定が表示されない場合があるとの事。

メーカーサイトに行くと、該当機種でUEFI画面を出す手順が掲載されている場合もあります、だったり、マザーが古くてUEFIに対応していても【 UEFI ファームウェアの設定 】項目が出ない場合もあるとのこと。

後者の場合はF2もしくはDELキーでUEFI画面に入れるとの事ですが、こちらは入れなかったので、頼みの綱はメーカーサイトなのでしょうね。

本家のサイトは英語なのでちんぷんかんぷん・・・・日本ECSのサイトには情報がないので電話してみようと思います。

サポードの営業が始まるまで、レガシーでの画面の出し方についてジタバタしてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/30 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!