dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 20坪くらいの土地を買おうかと思っていますが、この大きさの土地に三階建てをモデルルームそのまま家を建てると、いくら位掛かるでしょうか?

 位置外にいえないでしょうが、あくまで青写真の参考にしたいだけなので、ご経験から大体の値段を教えてください。

A 回答 (4件)

わかりません。


というのが正解ですが、あくまで青写真ということなので、かなり大雑把ですが、参考にしてください。

まず、20坪の土地全てを使って建物を建てることはできません。仮に建ぺい率60%の地域と仮定すると、建築面積が12坪(20×0.6)までしか建てられません。

1階が12坪(24畳)しかないモデルルームは見たことはありません・・・が、もし、あるとして、

仮に坪単価50万円とすれば、12坪×3階×50万円=1,800万円になります。(3階建てが建つと仮定してです)

家を建てるときは建ぺい率、容積率、高さ制限などいろいろな制限があって、建てられる規模が変わってきます。また、モデルルームといってもピンキリです。

結構難しいので、まずはモデルルームをまわったりして、正しい知識を得てください。
    • good
    • 1

モデルルームというのは、住宅展示場に建っているものではなくて、プランのことをいわれていると思います。



でも、20坪の土地に建てられる、ハウスメーカーのプランは無いし、あったとしてもそのプランそのままで建てることは不可能でしょう。なぜなら、広い土地にプランをそのままのっけるのとは違い、20坪の土地には特殊な条件があるのが普通だからです(簡単なことでは、玄関の位置とか)。

こういうケースはハウスメーカーでは、むしろ割高になります。時間はかかりますが、設計事務所に頼んだほうがいいでしょう。最低で建築費2000万円、設計料300万円あれば、いい家ができます。
    • good
    • 0

こんばんは


これ程、難しい質問は 初めてですね。
何処の何と言う名のモデルルーム?
木造?鉄筋コンクリート?坪数は?
設備は?上下水道の件は?とすべて?だらけです。
答えたくても無理がありますよ。
何千万もするもの、何も判らずに答えられますか?
    • good
    • 0

こんにちは。


モデルルームそのまま・・・という意味が良く分りませんが、
住宅展示場にある家をそのまま・・・という意味でしょうか?
展示場って、2階建てで60坪ぐらいは有りませんか?
そのまま・・・が可能かどうかはその土地の建築に関する制限によりますので
建築できると言う事を前提の話としてですが、

鉄筋なのか、軽量鉄骨なのか、木造なのかでもぜんぜん違います。
住宅メーカーでは大まかな予算の目安を立てられる様に、「坪単価」と言う言葉を
使いますが、その値を目安にお考えの広さで、計算してみてください。

例えば・・・とあるメーカーのページですが、坪単価以外でも参考になりますでしょうか。
http://www.seiwakensetsu.co.jp/q.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!