プロが教えるわが家の防犯対策術!

バケラッタの手がける住宅がとてもカッコ良くて好きなのですが、平均坪単価はいくらほどでしょうか?
www.baqueratta.com

A 回答 (3件)

>おっしゃることは分かるのですが、


>おおよそ坪単価の見当がつく方もいらっしゃると思いますけどね。

鉄骨と木造というだけでも躯体単価比が2倍以上とかが当たり前なんですが、そのどちらも扱う人の坪単価があるはずだと?

外から見て全く同じ建物でも、間取りで縦も横も広い部屋が一つあるだけで躯体価格が10%増加したり。
そうでなくても完成した中身も全く見た目同じでも、床暖房が入っているか入っていないかというバケラッタが全く関係ない事でも坪単価が1万上がり、全フロア床暖なら5万以上上がります。

森山氏でもある程度の予算をキーにして依頼すればその予算程度で提案するでしょうし、オーナーや森山氏のこだわり優先なら予算なんて無いのと同じですから。

誰の作品でも、そのほとんどは仕上がったあと見えている部分の意匠で一般人は評価しますから、そこを市販品だけを使ったアイデアで収めるケースと、加工品だらけなのとでは全く価格は違います。
「オール2.1m高のドアでいきましょう」は、既製品2mなら1万円の扉でも特注品で2万になることも。
「ここは一面ガラス張りで」が、流通ガラス寸法を使って枠無しで作れない面積なら、工場&運搬の限界サイズで収めることに。いくらになることか・・・
ソレよりもまだ大きければ水族館のアクリルガラスのような施工も検討することになるので更にいくらなんだか・・・
妥協してアルミ枠入れたら10分の1だったり。
なので躯体や住設が同じでも意匠で数倍とかは簡単に差が出る話です。

防火指定地域か否かで使える資材も変わります。

森山氏がそういうデザインを避けるのか、オーナーがそこまでの資金投入をしないのかで、坪単価は頭打ちになるわけですから、森山氏やバケラッタがどのくらい(坪単価)の建物しか作らないというわけではないんですよ。

坪単価とはデザインや間取りによって簡単に変わる、そういう性質のものなんです。
故に坪単価が何者かがわかってる人の前で坪単価がどうこうと話してしまうと、知らず知らずに恥をかいていることになります。

単に「デザイン」ではなく、既製品を使って収まる財布に優しいデザインを念頭にしている製作者でなければ、事務所・人単位のベース価格帯等というのは存在しません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/01/10 19:50

坪単価で語るものではないので・・・



少し建築のことを調べてください。特に規格住宅ではない家を建てたいなら。

坪単価というのは簡単に言うと家の完成に掛かった金額を「坪」で割った額。
つまり使い材料が換わればいくらでも変わる。

どこかの事務所・人に頼んだからといって、デザイン・コーディネート料を別途取らないのであれば、申請書費用も大きく変わらず特に高くなるわけではなく、どこに頼んでも材料や手間が高くなれば単純に高くなるだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。坪単価というのは一つの考え方としてありなのではないでしょうか?
おっしゃることは分かるのですが、事務所によって変わらないのであればおおよそ坪単価の見当がつく方もいらっしゃると思いますけどね。

お礼日時:2020/01/04 15:01

バケラッタ?!


…( ̄0 ̄;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

設計事務所の名前です。
デザインがとても素敵だと思います。

お礼日時:2020/01/03 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!