プロが教えるわが家の防犯対策術!

足の甲が疲労骨折かもしれないと言われ、おそらく
2ヶ月はできないだろうと言われました。
同じく友達が足の甲が痛くて病院へ行ってみると
疲労骨折だが、部活はできると言われました。
同じくらいの痛み(むしろ友達の方がいたそうでした)なのに、こんなにも差がでるって変ですよね?
また、足の甲が疲労骨折で2カ月休まなければならない場合のレントゲンがあれば、送ってください。

A 回答 (3件)

>こんなにも差がでるって変ですよね?


いいえ別に変ではないです。
転位しやすい部位かそうじゃないか、骨幹部骨折や骨幹端骨折などの部位、軟部組織を巻き込んでいるか巻き込んでいないかなど、骨折形状によって全然変わってきます。
痛みが同じくらいというのは全く客観性に欠けるので、評価の対象には一つもなりません。
同じ人間が左右の足を骨折して、右と左の痛みが同じ程度というのは理解できますが、他人同士が同じ程度というのは果たしてどういう基準から同じと判断したのでしょうか。

>足の甲が疲労骨折で2カ月休まなければならない場合のレントゲンがあれば、送ってください。
レントゲン写真というのは、患者さんの個人情報になるので、勝手に送ったりなんかはできないんですよ。
ネットに上がってる写真や文献に掲載されている写真などは、全て患者さんから掲載許可を取った写真なんですよ。
そもそもあなたは画像診断ができるんですか?
できない人がレ線を見ても多分折れてるな〜くらいしかわからないと思うのですが。
骨折の画像診断だけでも5cmくらいの厚さの本が一冊できるくらいなんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか、膜があるから(あまりその膜はないのですが)疲労骨折だろうと言われてMRIを撮るまではわからないが、約2ヶ月はできないだろうと言われました。

お礼日時:2018/12/29 11:14

人の痛みなど医者にも他人にも解りませんよ



僕もひざの靭帯を切った時に捻挫ですと言われたので「捻挫なら我慢しなきゃ」と大げさに痛いなどと言いませんでしたね。そんな僕を見て医者には「平気だね」と言われましたよ
でも、まじ半端ない痛みでしたよ痛み止めの注射を打っても手術をするまでの10日ほど痛みで寝れなかったですからね
    • good
    • 0

>膜があるから(あまりその膜はないのですが)疲労骨折だろうと言われて


それは骨膜のことです。
血管と繋がっていて、骨に栄養を与えたりする役目があります。
通常外力による骨折の場合は、この骨膜も一緒に破れたりします。
骨には神経が通ってなく、この骨膜が損傷するから骨折すると痛いんです。
疲労骨折の場合は外力によるものじゃないので、この骨膜が破れることはあまりありません。
しかし骨が転位(ズレる)ことによって骨膜が刺激されるので痛みが出ます。

>約2ヶ月はできないだろうと言われました。
部活の内容によっては骨折部位に負荷がかかったりしますので、転位を引き起こす可能性があります。
当然安静にしていなければなりませんので、骨癒合するまで基本的に部活をするという選択肢がなくなるのは当然でしょう。

足の甲と一口に言っても、中足骨などの骨折なのか、足根骨などの骨折なのかによっても違いますし、先ほどの回答に書いた通り、骨のどの部分かによっても違うんです。
だから一概にお友達とかラベてどうだこうだとど素人が言っても意味がないんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!