プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめての投稿になりますので、少々文章がまとまってないかもしれませんが、よろしくお願いします。
私達は共働きで去年に入籍し、今年挙式を控えているのですが結婚式が近づくにつれてなのか妻のイライラがとまりません。

私はよくネット等で「結婚式準備を手伝わない夫」が原因で喧嘩するとの記事を見たことがあったので、そうはなるまいと積極的に準備してきたつもりです。
やはり結婚式は妻が一番の主役になると考えていて、「私の結婚式が一番!」とどの結婚式を見ても、そう思ってくれる事を心がけています。
そのため、こだわりの強い妻が要望することは全て叶えてきました。
(オーダードレスやウェディングケーキのデザイン、オーダーの指輪、式場、ウェルカムボードetc...)
それでも、妻は心配性なため準備はどうしても妻にウェイトはかかってしまいます。
少しでも負担を減らそうと、プランナーさんとの打ち合わせも全て2人で行い、2人で話し合い、日常でも掃除、洗濯、料理など毎日こなしています。

自分でもなかなかやれていると思っていたのですが今年に入り、式の準備に関わるタスクの多さから妻がイライラすることが多く、その度に喧嘩になってしまっています。
ケンカの時はいつもしっかりと話し合えていたのですが、今年に入ってからは怒鳴り、怒鳴られという形が多くなってきています。

私も妻のイライラを感じるだけで精神的に疲弊してしまい、辛いです。
この前も「イライラするのはなるべくやめよう」と言っただけで、「私だけではこのイライラはどうにもできないから支えてっていったのに、私を否定する!」と怒鳴られました。
正直もうどうしたらいいかわかりません。

結婚式にはこういったイライラは避けられないのでしょうか
どうにか結婚式終わるまで穏便に過ごしたいのですがアドバイスなど頂けないでしょうか。
長文失礼いたしました。

A 回答 (7件)

イライラを我慢するのは間違いです。



奥さんはマリッジブルーになってしまっているのかも。

女性はお嫁にいくという意識が少なからずあり、お母様お父様とうまくやらなきゃ、親戚付き合いもうまくやらなきゃ、
回りの環境もだいぶ変わるので、本当にこれでいいのか、幸せになれるだろうかという焦りなどなど、準備が大変だからイライラしているのではなくて、もっといろんな思いがたくさん溢れて処理しきれなくてのイライラではないでしょうか?

マリッジブルーについて、調べてみて下さい。
何かヒントが見つかるかも?

思い当たるようなら、奥さまにもマリッジブルーではないかと、また話し合ってみては?

奥さまも、自分の焦り、不満、イライラなどの理由がわかれば、少しは落ち着くかも…
    • good
    • 0

イラついている相手に、


「イラつくのはなるべくやめよう」
なんて否定したらそりゃ火に油ですよ。

そういう時は「どうしたの?」って話を聞いてあげてください。
話を聞く時も否定したりアドバイスしたりするのは極力控え、
相手の感情に同調しつつ聞いてあげるようにしてください。
女性って言いたいことを言ってしまえばスッキリすること多いです。
スッキリしたら気持ち切り替えてまた頑張れるんじゃないかな。
    • good
    • 0

たいへんだ。

。。
妻という事は結婚式が後になっているのでしょうか。。。
先が思いやられるね。
主様がいつか雷落とすだろうなぁ~って思ってしまう。
何が気に入らないんだろう。
そこまでの男性はあんまりいないなぁ~って感じます。
何もしてくれないからイラつく事は山ほどあっても
協力してくれているのにイライラされるって 正直 あり得ない。という事は・・・
奥様の要望と主様の動きや考えにズレがあるって事なのでは?
これだけやっているのに何故???って思っていません?
何かをしてあげているという自己満足だけで動いていませんか?
今度相手がどなったら言って見てください。
どうして欲しいの?
俺に何を求めているんだ?って
それをする為に俺は何をすればいいんだ?
自分で考えた事と貴方が思っている事が違うからイラつくなら
どうして欲しいと詳細にわたって伝えてくれ。
出来る限り要望に応えてあげるから。
それでもがたがた言われたら
もう結婚式はしなくていい。
そんなにイラつく姿は見たくないから
イラつかせるために遣る結婚式ならしなくていい。
お互いに頭を冷やそう。
そう言ってその場を離れるしかないですよね。
あんまり甘やかせていると
結婚生活長続きしませんよ。
奥様は
きっというでしょうね。
こんな筈じゃなかった。
結婚するまではあんなに優しかったのに
ってね。
生涯言われ続けますから。
    • good
    • 0

>結婚式にはこういったイライラは避けられないのでしょうか


昔結婚式を挙げた知人に酒の席で語られた事があります。
「結婚式は(結婚する2人に対しての)一番初めに超えなけらばならない試練であり、相手を測る試金石だ」と

普段付き合っている状態では知り得なかった相手の価値観や考え方、意見が対立した時の対応を見る為のはじめの機会といえるのではないでしょうか
そう考えると、今までと勝手が違う場面に連続して遭遇する訳ですから、ストレスを感じない方がオカシイと思いますよ
奥様がイライラして当然なのでは?問題は、じゃあそれをどう解決するのか?であり、何について話合いをするのか?だと思います。

>どうにか結婚式終わるまで穏便に過ごしたいのですがアドバイスなど頂けないでしょうか。
なんか「どうにか結婚式終わるまで穏便に過ごしたい」というあたり当事者意識に欠けるというか、他人事みたいな質問文で違和感を感じます。
そのあたりの意識格差も奥様がイライラされる原因の一つなのでは?

上記2点から結婚式をなんとかやり過ごしたとしても、近い将来離婚しそうな印象が強いです。
    • good
    • 1

あなたが穏便に済ませようとするから、両者の温度差を敏感に感じ取った奥さんが余計にイライラするのだと感じました。


私があなたなら、ここらで一度ぶつかってみると思います。
この不穏の原因が結婚式にあるとしたら、結婚式そのものを考え直す必要があるのではないか?
プライドが高く見栄っ張りな女性を嫁にすると苦労は目に見えていますよ。
    • good
    • 0

ひとの「イライラ」の本当の原因は「強い不安」です。


そうでなくとも、新生活に対して沢山の不安を抱えているのに、式も「ちゃんとやりたい」から余計に不安になっているんでしょう。
結婚で大切なのは「思いやり」です。
主さんがしなくてはいけないのは、お手伝いではなく、彼女の不安に寄り添う事です。
多分、彼女は完璧主義で、手伝おうとして他人が手を出すと余計に不安になるタイプです。
しかも「僕がこんなにやってあげてるんだよ」という態度をアピールしたら逆効果です。

上手な接し方は、他人である我々にはわかりません。これからずっと暮らして行く主さんが見つけていくしかないです。

でも不安がってる女性に、怒鳴るなんてありえないです。工夫してみてくださいね。
    • good
    • 0

いつまでに〜しなければならない とか 〜の親戚の集まりがある など 行事やイベントに対して強迫観念に襲われる、、、そんな感覚なのだと思われます。



それに対してどう向き合っていくかは 人それぞれで性格にもよりますよね。

みんな同じではありません。自分とも違うということを認識して

奥様の性格を知って お気遣いなさってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!