プロが教えるわが家の防犯対策術!

私が「本当に心から信じていれば命だって懸けられるだろう」と言えば、皆さん「命を懸けるなど軽々しく言うものではありません、時代錯誤です」などと反論されます。また「あなたはそう言うけれども本当に信じているの? いのちを懸けてもそう言えるの?」と言えば「言論の自由だろう、お前は言論の自由を否定するのか!」と言われます。

しかしですよ、例えばバンジージャンプは命綱が絶対に切れないだろうと心から信じているから、あんな高いところから皆さん命を賭けて飛び降りているのでしょ? 皆さん命綱が切れないと心から信じているから命を懸けているではありませんか。この事実があるのに何故、皆さんこの事実を否定されるのか。事実判断を皆さんの価値判断で否定することなどできませんよ。事実そうなのですから。

「本当に信じていれば、全財産や命さえも懸けられる」というフレーズは色んな難しい社会的問題を解決できる魔法の言葉なのです。
例えば 従軍慰安婦問題も「本当に韓国政府が従軍慰安婦問題(少女二十万人拉致、性奴隷)があったと心から信じているなら、もし間違っていたら竹島を無条件で返してもらうぞ」と言えばそれで片が付くのです。何故なら韓国政府は本当は慰安婦の証言など信じていないのですからです。

このようにこのフレーズで多くの難問は解決できるのです。皆さんも「本当に、心から信じていれば命さえ懸けられるだろう」という言葉に嫌悪感を示さずにどんどん使いましよう。あらゆる難しい問題もすぐに解決できるのですから。

「本当に、心から信じていると言うことは、命さえも懸けられると言うことなのだ」というこの言葉は普通に使っても何らおかしくはないと思いますが皆さんどう思いますか? 私間違っていますか?

A 回答 (26件中11~20件)

#16です。



>そういうバカな質問しかできませんか? あなたは私をバカだと思っているのですか?失礼でしょう!

とんでもありません。
筋道を立てて、あなたのおっしゃっていることを確認したいだけです。

戦争で虐殺が起きたり、慰安婦徴用があるのはむしろ自然だと個人的には思うのですが、そういったことはまったく無かった、というご見解でしょうか?

なぜ答えていただけないのか不思議です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>戦争で虐殺が起きたり、慰安婦徴用があるのはむしろ自然だと個人的には思うのですが、そういったことはまったく無かった、というご見解でしょうか?なぜ答えていただけないのか不思議です。<

逆にどうしてこうもバカな質問をするのかが不思議です。あるに決まっているでしょう。いいですか、発言すると言うことは必ず責任が伴うのです。あなたの質問を見てこの程度の人は今後無視しようと思いました。あまりにもレベルが低い。相手に質問すると言うことは相手の貴重な時間を使わさせていると言う気持ち、そこまでは言いませんが、相手に対して無駄な時間を使わせることは人権侵害?に当たりますよ。考えてから質問するべきです。

お礼日時:2019/03/04 19:46

#13です。



>私は南京大虐殺、慰安婦問題なんて信じていませんから命を懸けて勝負しても構いませんよ。だってノーリスクなのですから。

なるほど。
南京大虐殺、慰安婦問題なんて無かった、ということに命を懸けて勝負しても構わないと。
わかりました。
因みに、戦争で虐殺が起きたり、慰安婦徴用があるのはむしろ自然だと個人的には思うのですが、そういったことはまったく無かった、というご見解でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうバカな質問しかできませんか? あなたは私をバカだと思っているのですか?失礼でしょう!

お礼日時:2019/03/03 22:11

そうでもありませんよ、私は人を殺していないと命を懸けて言えますよ」←殺人と踏み絵の関係性が解からない・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
私は人を殺していないと心から信じているから、それが嘘だった場合は命を差し上げますよということです。
つまり心から信じていることに対しては命だってなんだってかけられます。だってノーリスクなのですからね。
踏絵もキリストの教えを心から信じていたから命を懸けてキリストを踏まなかったのでしょう。心から信じていることに対しては命だって懸けられるのです。

お礼日時:2019/03/03 21:32

>「本当に、心から信じていると言うことは、命さえも懸けられると言うことなのだ」というこの言葉は普通に使っても何らおかしくはないと思いますが皆さんどう思いますか? 私間違っていますか?



間違ってはいないですね。
ただ、問題はそこじゃないと思います。

「心から信じている」というものは、なかなか見つからない。

ということではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>「心から信じている」というものは、なかなか見つからない。<

私は南京大虐殺、慰安婦問題なんて信じていませんから命を懸けて勝負しても構いませんよ。だってノーリスクなのですから。

お礼日時:2019/03/03 19:32

命綱が絶対に切れないだろうと心から信じているから、


あんな高いところから皆さん命を賭けて飛び降りているのでしょ? 
 ↑
絶対に切れない、と信じているのであれば
命を賭けているとは言えないでしょう。



もし間違っていたら竹島を無条件で返してもらうぞ」
と言えばそれで片が付くのです。
 ↑
保証します。
そんなことで片などつきません。
絶対に。



「本当に、心から信じていると言うことは、命さえも懸けられると言うことなのだ」
というこの言葉は普通に使っても何らおかしくはないと思いますが皆さんどう思いますか?
私間違っていますか?
 ↑
間違っていません。
正しいです。
ムスリムの自爆テロがその証拠です。


三島由紀夫も言っていました。

「芸事がなんとなく卑しいのは、彼らが本当に
 命を賭けていないからだ」

そうして、氏は、自衛隊に乗り込み、自決
しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>絶対に切れない、と信じているのであれば命を賭けているとは言えないでしょう。<

それでは何をかけているのでしょうか?

三島も自衛隊が立ち上がるなんて信じていなかったでしょうね。それでも命を懸けたんですね。私たちはせめて心から信じていれば命を懸けましょう。

お礼日時:2019/03/03 19:30

最後は死を選ぶことになるならやらない



結果、死に至っても後悔しないとの思いでやりきる覚悟ならわかるかな?

結果は、生きて味わうもの。

「覚悟」を意識しても
生きていくことが大切ですよね。

死には向かっていますが、生き抜く為に、乗り越えていくのだと思うので。

ややこしくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>最後は死を選ぶことになるならやらない<

絶対的に自分は正しいと信じることは、ノーリスクですから何の心配もありません。私は広島に原爆が落ちたことを心から信じていますから命だって懸けられます。でもノーリスクでしょw

お礼日時:2019/03/03 19:25

信じるには、「本当に信じる」と「嘘で信じる」の二種類があるんかいね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>信じるには、「本当に信じる」と「嘘で信じる」の二種類があるんかいね?<

そうですね。ほんとに信じて、長く~く信じて、がありますw

お礼日時:2019/03/03 19:22

あなたも常時やっていることじゃありませんか。


いますぐ危機回避行動を起こしてないですよね?
命を掛けて選択肢「危機回避行動をしない」をほとんどすべての時間つねに遂行してる訳です。
これが詭弁に見えたら、あなたは自分が分かってない。
    • good
    • 0

「命懸け」「命を懸ける」と、「命を賭ける」は、同じ解釈もできますが、個々の解釈で違います・・・


私的には、
「命を懸ける」= 死にものぐるいで行う場合
「命を賭ける」= 100%自信がある場合
なので、
信じているとか関係ない。この問題提起の時点で、また反感/反論を助長していますね・・・

命を懸けるのは、賭けるのではないので個人の自由であって、普通に使っても良いです!
「私は○○の趣味に命を懸けています!」これは問題ないです。

信用して欲しい場面で、半信半疑な人に対し、「命を賭けても良い」と言ってる場面があるが、
結果、間違ってても死ぬ人を見たことない! そう言う人ほど信用できないって事です!
結果的にも、何もリスクも負わずに、言い訳ばっかりでしょう・・・

バンジーをするのは、信用じゃなく、目的が違う。
しない人の不審もあるけど、単に怖いから。
だって、自動車は、飛行機やバンジーよりも事故率が高いのに、みんな乗るでしょ。

慰安婦/竹島の話も論外。
じゃあ、捏造された証拠を出されたら、黒歴史作って/賠償金払って/竹島取られ/天皇も謝罪し/日本人の立場が弱くなって/
そんな八百長のリスクを背負ってるのに、賭けるの? それで「片が付く」とか、おかしいよ・・・

そのフレーズは、「絶対」「100%」とか、大げさに言う表現の1つなだけです。

貴方、断言が多いですが、白黒を決めないとダメな人ですか?
ケースバイケースや例外が多々あるのに断言する必要はないし、
みんなが、なんとなくわかってる事を絶対とか白黒つける必要もないです。個人差の問題だし、他人に強制する必要はないです。

お互いに賭けるという事は、勝ち負けを決める事になるが、
そうじゃなく、白黒つけずに、平和的な円満解決もあるでしょうに・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>「命懸け」「命を懸ける」と、「命を賭ける」は、同じ解釈もできますが、個々の解釈で違います・・・<

検索してみれば 「② 賭ける(「懸ける」とも書く)成功すればある物を得る、または失敗すればある物を失うということを承知して事に当たる。」と書いてあります。同じ意味です。

>慰安婦/竹島の話も論外。じゃあ、捏造された証拠を出されたら、黒歴史作って/賠償金払って/竹島取られ/天皇も謝罪し/日本人の立場が弱くなって/そんな八百長のリスクを背負ってるのに、賭けるの? それで「片が付く」とか、おかしいよ・・・<

私に任せてもらえれば一か月で決着つけますよw

お礼日時:2019/03/03 19:20

言うのは自由だが、そう言う奴が一番信用できない。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

それでも地球は回っていることは信じてくださいw

お礼日時:2019/03/03 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す