dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日焼け防止の為にラッシュガードを着用したいんですが、学校でなぜ着ないといけないかみたいな紙を書かされるんですが、どんな言い訳がいいと思いますか?

A 回答 (4件)

日焼け防止なら長袖ブラウスとスラックスがある学校ならそれ着てと学校から言われますよ。

知人が紫外線アレルギーで学校からスラックスがあるから長袖ブラウスがあるからそれ着てと言われましたよ。診断書提出しても言われたそうです。なのでどうしても日焼けしたくないなら日傘プラス長袖ブラウスにスラックスがある場合スラックス、ない場合は長ジャージなら許可なく出来ると学校から言われるのでそれなら日焼けしませんよ。ダサいから嫌と思うなら半袖の下に着るパターンならOKの学校もあるのでそれで乗り切る人も居ます。それでもダサいのは嫌と思うならとにかく主張する事。診断書書いてね。ただ日焼け止めしたくないレベルだと無理なので病気アピールしましょう。そのかわりプールの授業は出来なくなりますので要注意です。
    • good
    • 1

日光のアレルギーが有るというのはいかがでしょうか?


診断書までは求められないでしょう。
    • good
    • 0

刺青


酷いケロイド
持病で紫外線に当たると皮膚癌になる
皮膚が有りません再生中です。
免疫低下の為紫外線を浴びると死にます。
紫外線に当たるとメラノーマが出るので

これくらい理由有ればそれでも脱げを言うなら私は先生を告訴します
私も死にたく無いので
    • good
    • 0

日焼けをすると黒くなるのではなくて真っ赤になるタイプで、全身やけどのような状態になってしまい、衣服の繊維が擦れるだけで痛みがあり、入浴なども困難になってしまうから、とかですかね。

実際私がそうなんですけど笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!