dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体育の授業で自分は参加出来なかったのでレポートを書かないといけないのですが、
見た感想などを原稿用紙3枚分書かないと行けないのに原稿用紙3枚分も書ける気がしません。
今までこういうレポートを書いたこと無かったのですがこういったレポートでは主にどういったことを書けば埋められるのでしょうか

A 回答 (2件)

体育の授業でやっていたこと、自分はなぜ参加できなかったのか、参加できたら何を考え何をし何ができただろうか、それを見ていた自分は何を見て何を感じて何を考えたのか、ほかのクラスメートは自分を見て何を考えていただろうか、次の授業で自分は何をしようと思うか、何をしたいと思うか、それができたらどんな風に感じるだろうか、などなど。



あなたのイマジネーションを飛翔させてみましょう。きまりなんてありません。自由です!
    • good
    • 0

こんばんは。



あなたは体育を少なからず休んでいたりしませんか?。きちん
と授業を見ていたのか、いいから書いてみろという「罰」じゃ
ないかと思うのですが。

体育の授業で原稿用紙3枚なんて経験はありませんが、面白い
文章を書けという訳ではないので、授業を最初から最後までずーっ
と説明を書き続けるれば良いと思うのです。

天気、場所、やった内容(教師の模範演技と重要な点、なら
びに生徒全員の実施内容、うまく出来たか出来なかった場合
は出来なかった理由を自分はどう考えるか)、など。これだ
け書けば「見ていた」と証明になるんじゃないでしょうか。


ただ原稿用紙3枚って罰だとしたら、本当に3枚書き上げる
とまずいかもしれません(なめていると考える教師もいるか
もしれません)。

関係ない教師(担任とか)に書き方を相談し(相談するのは
書き方です。そんな課題を出した苦情ではありません)、1
枚くらい書いて、その上で出来なかったと詫びた方が良いか
も知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!