dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作でLEDパラダイスというお店で自作用基板、5050用18LED基板を購入し、3個直列の330Ωのチップ抵抗を取り付けたのですが、10分しないうちに手に持てない程、熱くなりました。お店に書いてある説明通りにやりました。15mA程度なのだそうですが抵抗がLED側でなはく、基板の裏に抵抗を付ける基板です。もし、この裏に両面テープを貼ってりしたら放熱が全く出来ずに溶けたりしませんか?

質問者からの補足コメント

  • 電源電圧は14.4VでLEDは5050の3チップLEDを直列3個で、LED電圧9.6Vになり、320Ωです。
    チップ抵抗は1/4W抵抗になります。
    1/2Wに変えるだけで発熱は変わりますでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/10 12:36
  • PBF315
    寸法:3.1mm×1.55mm×0.55
    定格電力:1/4W
    最高使用電圧:200V
    抵抗値許容差:±5%(J)
    のチップ抵抗器を使いました。1/2Wに変えた方がいいのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/10 12:43

A 回答 (2件)

330Ωの抵抗器に15mAを流したら、消費電力は0.075Wですよね?


ならば0.3W以上の抵抗器を使うのが普通ですが、何Wのものを使いましたか?
チップ抵抗器なら、おおきさによって0.06〜0.3Wくらいですが、0.1Wのを使っていませんか?
それなら表面温度は80℃くらいになりますよ。
定格電力の大きな抵抗器にするか、電流をへらしてください。
なんのためのLEDか分からないけど、そんなに輝度が必要ですか?
5mA程度でいいんじゃないの?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

チップ抵抗は小さいので許容W数も小さくなり(チップの大きさによってW数は違ってきます)、発熱しやすくなります。



> この裏に両面テープを貼ってりしたら放熱が全く出来ずに溶けたりしませんか?
両面テープを貼るという意味がよく分かりませんが、放熱が悪くなるともっと温度は上がり、場合によっては抵抗が焦げて劣化するかも知れませんし、それで抵抗値が変わってしまうこともあります。放熱をよくするためには、空気の流通がよくないといけません。
電源電圧が規定より高くても異常に発熱します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!