アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳の子供に飲ませようと、玉ねぎをフードカッターでみじん切りにして、コンソメで煮込み、スープにしました。
しかしもういいかなと思い鍋の蓋を開けると、ふわっと甘い匂いが漂うはずが、なんかツンと辛い匂いのままで、味見をしてもオニオンスープ特有の甘さが全然出ていない…

使った玉ねぎは半分ほど他の炒め物に使っており、その時はきちんと甘くなったので玉ねぎがハズレということもないと思います。
思い当たることはと言えば、フードカッターがついこの前母からもらった30年ほど前のもので、カッターが古すぎて、繊維を変に押しつぶしながら切るようなものなのかなっていうような、素人の的外れかもしれない憶測くらいしかありません。

スープは時間にして30分は弱火に掛けていたと思います…

甘くならないのは何が原因だと思いますか?
(今までもオニオンスープ自体は何度も作っており、これまで特に違和感を感じたことはありませんが、フードカッターを使ったのだけが今回と違う点です)

質問者からの補足コメント

  • 結局その後も相当加熱を続けましたが、辛くてマズイのは一向に変わらず、どうにもならないので捨てました…
    その後同じネットに入ってた別の玉ねぎを手作業でみじん切りにして作り直したところ、とても甘くて美味しいものが出来上がりました。

    完全にフードカッターのせいだと思われます。
    フードカッターは相当古いというのもあり、使うと水気でビチョビチョになる感じでみじん切りが出来上がるタイプのものです(1-2秒くらいですぐ止めてもそうなります)ので、現在の最新のものだとだいぶ違うとは思われますが…

    母が子供の食事を作るのが少しでも楽になるようにともってきてくれたのですが、残念な結果に終わりましたが一つ賢くなりました。


    補足欄にてお礼とさせていただきます。
    短時間にたくさんの回答ありがとうございました。

      補足日時:2020/02/17 15:32

A 回答 (7件)

今までと違うのがフードカッターを使ったことなので、フードカッターを使ったことが原因と考えられます。



 玉ねぎを切るときに目から涙がでますが、この時、玉ねぎの辛味成分が出ているからだと考えられます。フードカッターを使うと細胞がズタズタになっているので、辛み成分オンパレードだと思います。

 良く分からないのは、この辛み成分が熱に強いのかどうかということです。

なお、子どもたちが小さいころに、玉ねぎをそのままアルミホイルに巻いてバーべーキューの隅っこなどに置くのを良くやりましたが、何の調味料も使わずにそのまま食べておいしかった記憶があります。

最後に、30年以上連れ添った妻の料理を当たり前のこととして食べてきた料理は全く素人の者です。60歳を過ぎて、当たり前だと思っていたことがそうではないことに気づいて、今更ながら うまいを連発しいますが、時すでに遅しで、私の過去の暴言をやり玉に挙げられています。
    • good
    • 2

玉葱は?


炒めた?
玉葱でも味が変わるよ 
煮崩れしにくい北海道産は苦味が強い 直ぐに煮崩れる淡路産は甘い。
透き通るぐらいまで炒めると苦味は消える、レンジでの処理も有効ですよ、
料理の手順も大事だよ。
    • good
    • 0

玉葱の辛味成分を飛ばし、さらに細胞を壊して甘み成分を細胞外に出さないと甘くは感じません。



煮込んでも加熱が足り無いからです。

炒めるとか、電子レンジで加熱するとか、100度超えで加熱ないと無理です。
    • good
    • 0

玉ねぎはよく炒めないと甘くならないと思います。


煮ただけでは甘くならないでょう。

たぶん加熱する温度の違いだと思います。
何時間煮ても、100度ですが、炒めるとフライパンの底は200度以上になるでしょう。
高温で加熱することで甘さがでてくると思います。

あめ色になるまで炒めるのは手間がかかるので、カレーを作る時は切ってから電子レンジでチンしてから炒めます。
あめ色でなくても、多少キツネ色に色づくくらいに炒めます。
    • good
    • 0

刻んだ玉ねぎを冷凍してから使うのはいかがでしょう?



「玉ねぎを炒めて飴色にする」なんて料理の手順は、
したごしらえ(カット)して冷凍しておけば簡単にできる!
…って聞いたことありませんか?
これ、水分が抜けて甘みも増すんだそうです。

こちらの記事も参考に

玉ねぎは刻んで冷凍が超便利!活用レシピ総まとめ - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2143135719693387601
    • good
    • 1

https://www.olive-hitomawashi.com/column/2018/09 …
切り方ひとつで変わる!?玉ねぎを生で食べる際に気を付けたい3つのこと

>>玉ねぎの辛みの原因は、玉ねぎに含まれる硫化アリルという成分。この硫化アリルは揮発性が高いという性質を持っている。玉ねぎを切る際に、繊維(玉ねぎに入っているスジ模様)の向きに対して「直角に」包丁を入れると、空気に触れる断面の面積が大きくなり、辛み成分が抜けていきやすいのだ。
逆に、繊維に沿うように切ると、辛み成分が強いまま残るため、玉ねぎの辛みが好きだという方は敢えて後者の切り方を実践してみてもいいだろう。


・・とのことなので、フードカッターがいけなかったようですね
    • good
    • 1

オニオンスープって、普通はタマネギを飴色になるまで炒めますよね。


多少なりとも炒めているのだとしたら、そのプロセスが短かったのかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています