dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで男って、すぐ勘違いするんですかね?
少しその人のためになる行為をしただけで、絶対気があるよな?とか、脈アリとか言うんですかね?
しかもそれをみんなに脈アリだよと言ってもらいたいがためにこんなところで質問して、何がしたいんですかね?
すごい、教えてgooに出てくるので気になりました。

質問者からの補足コメント

  • あ、私がそう感じてるってことじゃなくて、
    教えてgooでこれは絶対脈アリってことだよな?俺に気があるよな?って言ってる方がいて、その方の文章的に、その女性は好意なんてもってなくて、普通に行動してるだけに思えたんで、なんですぐ勘違いするのだろうって疑問に思っただけです。
    誤解させたらすみません。

      補足日時:2020/02/22 12:10

A 回答 (17件中1~10件)

私は43歳男性です。

勘違いをする男性のタイプで言うと、相手を「異性」として見ているからだと思っています。単純に【優しい人の親切】という受け取り方をしないというか。

現代では、いろいろな場面で配慮が必要だと思いますが、その分「人として」といった話題が取り上げられにくい感じがします。

その中で、最初から相手を「異性」として見ていると、優しくされると「こちらを異性として見ていて好意がある」という捉え方になる、というか。


私の個人的な意見になりますが、年齢や性別といった話題以外に「人としてのふるまい」の話題がいろいろな場面で増えると、いちいち異性の態度に好意の有無を意識する人も減ると思います。

あと、それだけ「人にやさしくされるのが珍しい環境の人」なのかもしれません。何かと気遣うとすぐ好意を持っていると思われてしまうほど、冷たい人が多い環境にいる人、という考え方をすると、同情の余地も生まれてくると思います。
    • good
    • 0

自分男です。

勘違いして本当にすみません。優しくしてくれるとつい興奮してしまうんです。すみません。
脈アリと言われたい人は
相手に好意を持つ

自分に自身が無いor嫌われそうで怖い

嫌われても「脈アリって言われてたのに」と人のせいにすることが出来る

ってところじゃないですかね。個人的な意見です。
    • good
    • 0

勘違いする人の場合、普段はあまりにも邪険にされてるからではないでしょうか?


その人の主観ではみんなからマイナスの対応ばかりされてたから、ほんのちょっとプラスの対応してもらっただけでも過剰反応してしまうのだと思います。

あと、このサイトに限らずネットの発言については、残念な人が現実世界に居場所がないためネットしてる時間が相対的に増えて頻繁に発言しているのであって、そういう人がたくさんいるわけではないと思いますよ。
それとこのサイトの場合、精神病んでるのか発達障害かなんかで物凄いこだわり持ってるのかよくわかりませんが何度も似たような質問を繰り返す困ったユーザーがいます。
脈ありって質問もそういうユーザーのものかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーなるほど。

お礼日時:2020/02/23 18:46

それだけ恋愛について悩んでるんじゃないでしょうか?…(涙)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど笑でも同じ質問何回もするとさすがにウザイですよね笑

お礼日時:2020/02/23 18:46

勘違いから始まる恋もありますからとりあえず「脈アリです」と言っておけばよいのです。


男女関係ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど笑とりあえず行っときます

お礼日時:2020/02/23 18:46

>>普通に行動してるだけに思えたんで、なんですぐ勘違いするのだろうって疑問に思っただけです。



投稿マンガに似たような話がありました。

若い女性がパソコン指導の先生として、企業に派遣されて、社員さんにパソコンの使い方を教えていたんだそうです。
最近では、40代、50代の男性でも独身って男性が増えていますが、生徒となった社員さんの中にもそういう方がいたんだそうです。
彼女は、そういう男性でも分かるように、丁寧に教えていたのでしょう。
40代後半の男性が「俺に好意持っているだな?」って思いこんだそうです。
で、レストランに誘われて、告白されたそうですが、丁寧にお断りしたんだとか。
そうしたら「それなら、あんなふうに教えるべきではない!」と説教されたんだとか。

彼女は「私が悪いの??」って最後のコマに書かれていました。

ま、魅力ある若い女性って、何もしないでも男性が寄ってくるから、仕方ないのかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、モテる女性は違いますね笑

お礼日時:2020/02/23 11:12

補足も読みました~ANNOSさんのご意見めちゃくちゃ賛成です。


あやつに読ませてあげたいです。
    • good
    • 1

脈あり診断の質問はここでは腐るほど見かけますけど、圧倒的に女性が多いですよ。



>しかもそれをみんなに脈アリだよと言ってもらいたいがためにこんなところで質問して、何がしたいんですかね?
それは私も思います。
また、それらの質問に書かれている診断ポイントはどう見ても「恋愛感情を抱いた人にしかしないこと」は一つもないですね。

なにより、「脈があるかないか(相手が自分に対して恋愛感情を抱いているか)」が何の足しになるかも疑問です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性の方が多いんですか!
めんどくさい女がうようよですねー笑
ですよね〜、まあどうでもいいんですけどやめて欲しいですよね笑

お礼日時:2020/02/22 15:29

そのように感じて思い込む前に一度新着質問30件で集計をしてみては?



勘違い人間は女性が多いか男性が多いか。

もし女性の方が多ければそれも貴女の勘違いの思考となります。

怒っているとかではなく、確かめて見ましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めんどくさいんでやめときます!

お礼日時:2020/02/22 15:28

性別は関係ない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2020/02/22 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A