プロが教えるわが家の防犯対策術!

パートタイマーで働いていましたが4月から契約社員になり「健康保険証」をもらいました。

市役所で国民健康保険を解約手続きが必要だと思いますが、「年金」はどうすればいいのでしょうか?

現在「国民年金」ですが「厚生年金」になります。

手続きはどうすればよろしいでしょうか?

お詳しい方のご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>「年金」はどうすればいいのでしょうか?


日本年金機構で一元管理されているので、
自動的に国民年金から厚生年金に切り替わります。
国民年金の納付書が来てしまうかもしれませんが、
4月分より払う必要はありません。

国民健康保険は、新旧の健康保険証と、
マイナンバー通知カード、身分証や印鑑を持って
お住いの役所へ行って、脱退手続きをして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく教えていただき感謝です。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/19 19:51

少なくとも、以下のものを持って、市区町村の国民健康保険担当課で、国民健康保険から脱退するための手続を行なう必要があります。


健康保険の資格取得日(健康保険証に記されているはずです)の翌日が、国民健康保険の資格喪失日(脱退の日)となります。

・ 印鑑(認印でかまいません)
・ 本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど、本人顔写真が付いている公的なもの)
・ 個人番号がわかるもの(マイナンバー通知カード[紙カード]やマイナンバーカード)
・ 職場の健康保険の保険証(新しく発行された健康保険証)
・ 国民健康保険証(それまでの国民健康保険証)

一方、年金のほうは、国民年金第1号(自ら納める)または第3号(いわゆる専業主婦[サラリーマンの被扶養配偶者で年収130万円未満<この条件を満たすパートタイマーのときを含む>])から、国民年金第2号(厚生年金保険の被保険者)へと、種別変更となります。
変更時に1日も空白の日がなければ(いったん退職、ということになっていなければ)、基本的には、職場を通して第2号への種別変更が行なわれている(つまり、厚生年金保険に加入する届出が行なわれている)はずですから、特にあなたが手続きを行なう必要はありません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく教えていただき感謝です。
ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/19 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す