dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

懐かしい女性の歌手で、1番思い出に残る歌はなんですか?それと歌手は誰ですか?

又消されたら嫌なのでフリカテに建てました。

私は、中森明菜のフルです。

「懐かしい女性の歌手で、1番思い出に残る歌」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 雑談も。

    「懐かしい女性の歌手で、1番思い出に残る歌」の補足画像1
      補足日時:2020/05/01 17:13
  • ラッキー!

    歌を貼ってくれた皆さん、有り難うございまーす!
    男の人も交えながら、いつもの雑談にもしていきたいと思います♪宜しくお願いします。

      補足日時:2020/05/02 00:31
  • お疲れさまですー!お礼がかなり遅れます。
    しばらくお待ちください。

    「懐かしい女性の歌手で、1番思い出に残る歌」の補足画像3
      補足日時:2020/05/05 18:54
  • アズミちゃんの回答欄がないから、ここに書くよ!
    ヨサコイは、そこの商店街の幅が広いな〜って前にも言ったっけ?この中にアズミちゃん踊っとるんやろ?
    見つけたでー笑。それと、藤圭子さんこの人の家系は音楽の家系やってんね。歌が本間に好きで家庭も貧しかったから流しで歌い歩いてたんや〜でも、この人は本間は田舎みたいなとこで好きに歌いたかったん違うかな?インタビューで応えとったけど、すごい寂しそうな感じの人って印象がする。歌は勿論上手いし目も綺麗し言うことない歌手やけど、最後惜しい事したなって思った!それと、初めの藤圭子さんを育てるマネージャーも新米やったから、芸能界で色々な事があったんちがうかな~インタビューの声が娘にソックリって言うのが感想でした!宇多田ヒカルのお母さんって人、どんな人かな〜って前から思ってたから見れて良かったよ!アズミちゃん、有り難うネ!

      補足日時:2020/05/06 00:08
  • セシルさん!!!おる??

    セシルさんカテなんで締めたんー!?うちが変なカテ作ったから???。゚(゚´Д`゚)゚。

      補足日時:2020/05/10 18:53
  • 訂正】お腹と心と一緒でした!m(_ _)m

      補足日時:2020/05/11 02:14
  • いいね!

    沢山 こちらで遊ばしてもらいました。

    もう一つのカテがあるので、締めたいと思います♪

    色んな曲を有り難うございました๑╹◡╹)ノ"

    これは、私の学生の時の1番の想い出の曲でーす!

      補足日時:2020/05/16 19:45

A 回答 (153件中81~90件)


おはようございます。
愛するイソップ様、
しばらく、買い物に行きます。
これを聞いてしばらくお待ちください。
イソップ様は女の方ですか。
間違っていたらごめんなさいね。
細かくは後で書きに来ます。
ここのサイト一同様も今日一日お元気でお過ごしください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

夢仙人さん、こんばんは。
大変遅くなり、すみません。
西野カナさんの歌ですね。すごく私もこの歌、好きですよ。

夢仙人さんの様に、ずっと思われてる幼馴染の彼女さんに似たBさんを想う気持ちですかね。
本当に、夢仙人さんは純粋な方だと思いますよ。

はい!私は 一応 女です!笑
よく、ものの書き方で男性に間違えられてきました。

昼間は、暑いけれど夜は少しヒンヤリとします。
夢仙人さんも、お風邪召さない様に気を付けて下さいね。

いつも、有り難うございます!

P.S…夢仙人さんが、下に書かれているお礼はもうしばらくお待ちくださいね。

お礼日時:2020/05/05 21:17

スーミン、とめやんこんばんは(*^_^*)


(〃^∇^)oお疲れさま~
今日も、昨日程でないけどちょい暑かった (;´З`A)

麻倉未稀 ♪ヒーロー



ドラマ「スクール・ウォーズ」の主題歌
だった。
音楽の方に耳が反応してたな(*Ü*)
ドラマよりもね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ベイクッチ!今ベイクッチがきてくれたら、お礼欄が2個でてきたで〜!
下のセシルさんのお礼欄借りて、感想書いたよーン!又読んどいて⤴︎⤴︎⤴︎

この麻倉未稀って人が歌っても絵になるなぁ〜(^○^)

眠た〜って、こんな時間や!!!

お礼日時:2020/05/06 00:25

お疲れ~!笑


モダンさんの藤圭子メロディー聞いてたらついついビールを片手に。
19歳であの色気は凄いよねえ
。笑

イソップさん、中森明菜も好きやったん?
今頃、アイコンに気付いたおれですよ!笑
アハハハハ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

セシルさん、遅くなったよー!ごめんごめん!

アズミちゃんの前のハンネがモダンさんやった笑!
忘れとったわ〜

藤圭子って、宇多田ヒカルの母親やん?

でも、初めは宇多田ヒカルも親の七光りって言われとったけど、やっぱり遺伝ってあるよな〜!

現に、宇多田ヒカルも本間に歌上手いし☝️

色気??研究してこよ!

セシルさん!この時にアイコン気付いたーん!?
笑笑ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`

明菜は、当時は滅茶苦茶、売れてうちも中学のときにオカッパにしたもんやわ〜

勉強もせんと、明菜の癖やら本間にそっちに猛特訓したもんやわ爆笑!!

あ!!補足使ったらベイクッチのお礼欄が消えたから、ここに書いていい??

「ベイクッチ!!有り難うー!スクールウォーズの主題歌がヒーローやった!
この時に、天まで届けとか面白い番組が多かったかも☝️
うちも、ベイクッチと同じでドラマよりもこの
ヒーローの歌が耳にこびり付いてたわ〜(^○^)
懐かしいなあ〜!ベイクッチ有り難う!
。₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀。₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀」

セシルさん、場所借りたよ!有り難うネ!

お礼日時:2020/05/05 21:55

見納め、私本人も参加をしています。





藤圭子 秘蔵映像 名曲秘話と波瀾の人生 、一時間33分25秒。
https://www.youtube.com/watch?v=jpgAC54aFCw
    • good
    • 2

「人を恋うる歌」与謝野 鉄幹  


  男は「おのこ」と読む。コレッジorダンテ  六分は「りくぶ」

1.妻を めとらば 才たけて みめ美わしく情けある友をえらばば書を読みて 六分の侠気 四分の熱

2.恋の命をたずぬれば 名を惜しむかな男ゆえ 友のなさけをたずぬれば 義のあるところ火をも踏む

3.花の乙女に 恋すとも 色に迷うと 言うなかれ 若き男児の 胸に咲く 唐紅の
色の満つ

4.汲めや美酒うたひめに 乙女の知らぬ意気地あり 簿記の筆とる若者に まことの男君を見る

5.あゝわれコレッジの奇才なく バイロンハイネの熱なきも 石を抱きて野に歌う 芭蕉のさびをよろこばず  

6. 人やわらわん業平が 小野の山ざと雪をわけ 夢かと泣きて歯がみせし むかしを慕うむら心

7. 見よ西北にバルカンの それにも似たる国のさま 危うからずや 雲裂けて 天火ひとたび降らんとき

8. 妻子忘れて家を捨て 義のため恥を忍ぶとや 遠くのがれて腕を摩(ま)す ガリバルディや今いかに

9. 玉をかざれる大官は みな北道の訛音(なまり)あり 慷慨(こうがい)よく飲む三南の 健児は散じて影もなし

10. 四度玄海の波を越え 韓(から)の都に来てみれば 秋の日かなし王城や 昔に変る雲の色

11. あゝわれ如何にふところの 剣は鳴りをひそむとも 咽ぶ涙を手に受けて かなしき歌の無からめや

12. わが歌声の高ければ 酒に狂うと人のいう われに過ぎたるのぞみをば 君ならではた誰か知る

13. あやまらずやは真ごころを 君が詩いたくあらわなる 無念なるかな燃ゆる血の 価少なき末の世や

14. おのずからなる天地(あめつち)を 恋うるなさけは洩らすとも 人をののしり世をいかる はげしき歌を秘めよかし

15. 口を開けば嫉みあり 筆を握れば譏(そし)りあり
友を諌めに泣かせても 猶(なお)ゆくべきや絞首台

16. 同じ憂いの世に住めば 千里のそらも一つ家 己が袂というなかれ やがて二人の涙ぞや

17. はるばる寄せしますらおの うれしき文を袖にして 今日北漢(ほっかん)の山の上 駒立て見る日出づる方

18.げに青春の 燃え行かぬ 練れて解けぬ 悩みかな 君が無言の 微笑みが 見果てぬ 夢の名残かな

19.ああ青春の 今が逝く 狂うに早き 春の日の 宴の森の 花莛 足音も無き 時舞い舞い


あー、そうか14でなく19か。間違えました。

最近、コロナで休みになったけど、前は「日本の美しい歌を歌う会」とかいう会が毎月あったなあ。あそこで幹事さんがくれた書の写しです。コロナ騒動が明けて早く再開してほしいなあ。あの子(3番目のダミー)にも会えんわなあ。あー本人迷惑か。勝手にダミーにするなと叱られそうね。


イソップさん、返事ゆっくりでいいですよ。こちらも催促などしてないので。
速答感謝しています。手の空いたときでいいですよ。
あ、そうか俺が書くからいけないのか。ごめんなさい。

https://www.youtube.com/watch?v=GgX0WMrmH1c

仕事催促する人おらぬし、仕事減ったよね。どこも倒産閉店増えて、つまらぬ時代きたね。
お医者様でも草津の湯でも直せぬ金欠病という病いにかかったか。((´∀`))ケラケラ

書きすぎた。動画など流すから、オーバーに解釈されちまうのだろうなあ。
そんな本人は深刻でもないのにね。恐ろしい。


もう1800か。
そろそろ食事の支度ね。本日の夕食は「鮭の酒味醂醤油和え焼き附定食」でも作ります。
誰かがフランス料理みたいねと言っていたけど本当かな?
    • good
    • 2

何時の日か、みやちゃんが帰ってくることを信じて、待っていよぅ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アズミちゃん??
ここ うちのカテやで?爆笑爆笑!
間違えてないー???笑笑

お礼日時:2020/05/04 17:16

川の流れのように



人生いろいろ
https://www.youtube.com/watch?v=F2JaJF02o0M

ユーチューブは便利ですね。
歌捜しに別にエネルギーはいりません。
パソコンは便利です。というか長く歌が心の慰め癒しとして聴いたり、唄ったりすることが多かったせいでしょうな。
テレビで歌を流す番組があれば、そればかりにチャンネルを合わせた時代もあり、
自然に頭に入り、次々に適切な歌が浮かぶ。まあそんなものです。
パソコンはその歌の探索も便利で次々に見つかる。いい機械ですね。
習うよりは慣れろというのが母の教えでしたね。

そういえば、テレビのどこの曲をまわしても歌番組ばかり目立つ時代ありましたなあ。
昭和の時代かな。昭和・平成・令和、いろいろ年号変わり、天皇も変わり、御代も遷る。
人生も紆余曲折波乱万丈かな。どうもそんな気がします。

平凡な人生生きて母願う背いて我は茨の道を

ごめんなさい。
勝手に書いて、いつのまにか自分の愚痴を綴って、半分迷惑かな。
気に染まぬ部分はどうぞ読み飛ばし無視でいいですよ。
誰かさんにまた怒られそうね。
読んでいる人から、いい加減にしろといわれそうなので
去ります。
https://www.youtube.com/watch?v=iZawJIPucBY
この歌、なんでも14番まであるか。とても覚えきれんよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夢仙人さん、あと少しでこんばは〜ですね。
どうしていましたか??

youtubeは、本当に便利で色んな活用法ができるが上、人間としての脳の退化も多少減退しているのか、余計に活性化しているのか分からないけど、物を検索するのも観るもの全て便利です。
夢仙人さんは、パソコンが使えるんですね。
私は、専らスマホ一台ですよ笑

そうですね。歌が好きな人にとっては特に見たい動画に好きな歌手が出ますもんね。本当良い機械ですね。

歌番組が流行っていた時代、ありましたね〜!
私が知る中では、昭和が1番歌番組多かったと思いますよ。
なんか,そうですよね。夢仙人さんが仰るように
時代と共に人生、色々な事がありますよね。
夢仙人さんも端的に話を聞いていると、本当に
波乱万丈な人生だと思います。
私は、夢仙人さんよりもまだまだ、ぬるま湯に浸かってる様な感じがしますよ。

母親にとっては、我が子には幸せでなくても
平凡な人生でも幸せ願ってますよね。でも夢仙人さんは、それに背く茨の道を歩かれてると。
どんどん愚痴は、吐いていってくださいね。
グット数も少ないし、だれも夢仙人さんを怒りもしてないですよ。私も、散々ここでは愚痴を吐いてきましたもん!誰でもいいから、聞いて欲しい気持ちは、痛いほど分かりますよ。
本当に、言うのは無料なんで言って聞かせてくださいネ!
その代わり、私の愚痴も聞いて下さいよww
夢仙人さんが、大方吐き出した後にでもw
「川の流れの様に」「人生いろいろ」この2つの曲は、TVでも泣いて聴いてる人もいましたよ。
その人に歴史有りで、各々みんな自分を振り返って思いだすんでしょうね。今の現状にも重なる人も多い歌の代表だと思います。
最後の歌は、14番もあるんですね。
聴いた事がない曲だけど、初めて聴かせてもらいました。

夢仙人さん、いつでも開けてるので来て吐いて下さいよ!なんでも溜めては駄目ですよ!w
待ってますネ!

お礼日時:2020/05/04 17:08

滅多に家族全員が揃う機会がないのに、連休で家族全員がソロつたから、どこかへ出かけようと言き込んでいたら、コロナウイルスで何処にも行けないねほんとにつまらないねぇ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

コロナなあ〜
でも、ここがまだあるから紛れるんかもよ。
今、チラッと回って見たら
笑う人は、勝手に笑かしとったらええし、
自分の性格で後悔せんかったら、それでええし、逆にコロナになっても納得いく生き方しとったら、それはそれでええとは思うけどね。
と、アズミちゃんの場所を少し借りました!

お礼日時:2020/05/04 13:53

>お父様とウマが合わなくて、お父様が入浴中に突然死で遺産貰ったんですか。

なるほど、お母様の死を書いた文は新聞に投稿されたんですね。

父は前に述べたように病死。母は以後、時を経て入浴中突然死です。そういうことです。


まあ過ぎたことですが、今は一人も自由で味がありますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばります

お母様が、入浴中なのでしたか!それは失礼しましたねー!よく読んでるつもりなんですがねー
たぶん、わたしも、病死の道をあゆみとおもいます。生きててもなんにも楽しみがないし、
いいことなんか、ぜんぜんありませんから。
夢仙人さんは、自由に羽ばたいて下さい。
では、ゆういつ楽しみな昼寝でもしますんで、
夢仙人さん、おやすみなさい

お礼日時:2020/05/04 13:12

花町は母の生まれ故郷。

もう面影なし。
ただ、どんな町かと人に聞けば、花街と誤解されて、そこから「花街の母」へと関心が進む。でもイメージはまるで異なる。
まあこういうことですね。
私は母にとって一番生きがいだったと聞く。父と結婚後に1番目が生まれるも死産。
2番目は初誕生日の1か月前に病死。3番目は水子。4番目が今も生きる姉。戸籍上は次女。5番目が私で長男でこれで子は終わり。

父とは性格不一致で幸せな結婚生活ないが、実家が空襲で全滅。だから父より長生きして遺産を得る道を選ぶ。晩年に入浴中突然死。母の死を描いた文は新聞に投稿して原稿料が来た。
そんな感じかな。

彼女さんに酷似した女性というのは現れて態度から彼女を思い出し、「生きていれば君に似た恋人がいたよ」と告げると、「いや、生きていてどこかで幸せに暮らしているでしょう」と言われて、彼女探索を始めたという次第ね。見つかって今は時々レター交換中。まあ別々の道があるでしょうから、私は独身の道で生きる。このほうが自由で好きな道が楽しめるかな。寂しい時もあるけどね。

その後、別のBが来て時々、会う。コロナで沙汰闇。

まあ、どちらも話し相手程度ね。

私は会えば相手にするまで。普段は別々の道ですね。

所詮ダミーだからね。

私が初恋女を吹っ切らぬのは上回る女性が来ないせいでしょうね。これは
いつまでも記憶の中で残るでしょうね。仕方ない。

まあ、こんな思いを書かせてくれる場を与えてくれて相手をしてくれて感謝します。

グーも結構ハマるといろんな人にであうね。これはこれで面白い。ありがとうございました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

花町はお母様の産まれ故郷とは、良いとこみたいですね。名前が変われば、誤解されますよね、
お父様とのお子は、死産で2番目のお子さんも一か月後に病気なのは、かわいそうなのに、
3番目のお子さんもですか。
4番はオネエさんで、5番が夢仙人さんですね。
2人だけのご兄弟、仲良くしてください。
実家が空襲とは、もうしんどいですね。
お父様とウマが合わなくて、お父様が入浴中に突然死で遺産貰ったんですか。なるほど、
お母様の死を書いた文は新聞に投稿されたんですね。
すごいとおもいます、

彼女さんに似てる人もそう言われるのも、やむ得ないかもですね。でも、レター交換くらいがちょうど良いですよ。
淋しくても、そっちがいいですよ。
別のBの方も話し相手になってくれて、夢仙人さんの思うツボじやあないですか。
楽しいから、2人ともやめられないと思いますよ。
どんどん、お二人と話して楽しんで下さいネ!

ではでは、こちらこそ、夢仙人さんのことわかりましたよ。お話好きな方ですよね。
きっと、そのBの方は夢仙人さんを待ってると思いますよ!!

有り難うございました。素敵な後半日ですね。
後半日、良い1日でありますよーに!
ではでな、有り難うございました

お礼日時:2020/05/04 12:45
←前の回答 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!