dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mary ( ) the meeting.
メアリーがその会議に出席したはずがない。
1.cannot 2.couldn't attend
3.cannot have attended 4. couldn't have attended
正解は3とあるのですがなぜ4ではいけないのでしょうか?

A 回答 (3件)

誤字訂正



「自信がなって」→「自信がなくなって」
    • good
    • 0

文法の問題だからでしょう。

選択問題は一番良いものを選ぶものです。

「はず」と強い断言をする場合、couldn't は cannot に負けるのは事実です。

実際は、couldn't もかなり強い断言に使われていますけどもね。学者さん始め、過去形助動詞が断言に使われるとは英語圏にまだ認識が見られません。

因みに、「はず」は強い断言で、条件文にも使えますけど、条件文でなくても使います。推測ではなく、分かっていることを表すのに使います。自信がなってきたとき「はずだと思います」と言います。例え反事実と判明したときでも、その事実を消化できず、信じられないうちは「はずです」あるいは「そんなはずない」と言い張るのが人というものです。
    • good
    • 0

ほぼ同じ意味ですから、4でも可です。

ただ、couldn’tの場合は,「どう考えてみても…」という言外の条件が意識されるため cannot よりも困惑や皮肉が感じられることになります。あとは文脈次第ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!