プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3行ほどしか志望動機を書く欄がないのですが、私の志望動機はどうでしょうか?

私は、国籍関係なくお客様に満足していただけるホテルマンになりたいです。貴校ではホスピタリティやマナー、語学について学ぶことができ、自分の目指す理想像に近づくことができると感じたからです。コミュニケーションを取る1つの手段としてその中でも語学に力を入れていきたいと思っています。

目指しているのはホテル系の専門学校です。
直すところがあったら教えていただきたいです。

A 回答 (7件)

文章自体は問題ないと思います。


ただ、志望動機としては物足りない感じがします。
なぜなら、ホテル系の専門学校には大抵、語学教育のカリキュラムがあるからです。

ですから、
・質問者さんがどれくらい語学にこだわっているのか
・志望校の語学教育が、他と比べてどれほど優れているのか
を加えてみてはいかがですか。

【例】
貴校には、在学中の留学制度に加え、卒業後の海外ホテル研修があり、語学教育が充実しておられます。
私は、英語などの外国語を駆使できるホテルマンになることが理想ですので、
貴校で一生懸命勉強して自分の理想をかなえたいと思い、応募いたしました。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

お客の満足って例えばどんなものを想像していますか?


それはその学校でしか得られないものですか?

その学校でしか手に入らない何かでないと志望動機に書く価値はありません。

あなたの望んでいる語学やマナーなどは独学でも学べます。
あなたがその学校で何がしたいのか。他のところではダメな理由。もっと深いところはありませんか?

あなたの感性なので、「思う」「感じる」「手段」あたりは好きに使えば良いと思います。
ホテルマンも学校も、対人なのだからあなたの個性を生かすことも大事。
そう言う点では、あなたの文からは人として魅力を感じる。
ただ、志望動機が甘い。語学の中でもどこの国の言葉が知りたいのか、それは本当にこの学校でしか習えないのか?
「この学校に行きたい」と思う気持ちに、もう少し切り込んだ方が良いと思う。


まぁ学校だからそこまで厳しく行かなくても良いけど、もっと自分の言葉と気持ちを鋭敏にしていかないと就職も接客もうまくいかなくなるのでがんばれ。
    • good
    • 0

私は、国籍関係なく


 ↑
これは当たり前です。
書くなら
「世界中のお客様に満足・・・・」



お客様に満足していただけるホテルマンになりたいです。
  ↑
なりたいと思っています。



貴校ではホスピタリティやマナー、語学について学ぶことができ、
自分の目指す理想像に近づくことができると感じたからです。
  ↑
できると考えました。
感じた、というのは少し変です。



コミュニケーションを取る1つの手段としてその中でも
語学に力を入れていきたいと思っています。
  ↑
コミュニケーション云々は不要です。
特に語学に力を・・・。
    • good
    • 0

学校向けの志望動機なのですね。



「ホスピタリティやマナー、語学を学べるから、自分の理想に近づくための手段に貴校を利用したい」
って言ってるように感じました。(あくまで個人的な印象です。)

語学ってコミュニケーションを取る手段として当たり前のものであって、わざわざ「一つの手段」と前置きするようなことではないと思う。

「貴校で・・・を学び(身につけ)、・・・自分の理想像に近づきたいと考えている」
「どんな方とでも意思疎通できるよう、語学には特に力を入れていきたい」
こんな感じだと、意気込みがより強く感じられるような気がします。
私自身、文章得意じゃないので表現が稚拙な部分はご容赦下さい。
    • good
    • 0

私の採点なら35 点。


それは君の理想であって、そのホテルを志望する理由になってない。
ホテルごとに売りとしているポイントが必ずあるから文章に1文入れて、それに対して自分のホスピタリティ、マナー、語学を活かして、満足度を高めていきます。ならわかるけど
いまの文章だと、人事の担当者に他のホテルでもいいのではないか?って間違いなく突っ込まれる文章だよ
    • good
    • 0

私は、~ホテルマンになりたいです。

貴校は○○が学べます。その経験から○○に近づくことが出来ると思い、貴校を志望しました。貴校では特に、コミュニケーション〜力を入れて勉強したいです。の方がいいかなとおもいます。志望理由書なら、○○なので志望しましたと、しっかり結果(?)がわかる文章にした方がいいと思います。
    • good
    • 0

全体的によくまとまっていると思います。


しいて言えば、語学だけが前面に出ているので、ホテルマンになりたい
別の要素も訴えた方が、全体のバランス的には聞こえが良いように思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!