dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎回デートが3時間〜4時間の男性はどういう心理だと思いますか?
いま付き合ってほしいと告白されている男性がいるのですが保留にしています。(二十代後半なこともあり結婚を意識しているのが理由です)
彼は初めて会った時から好意的でいつも褒めてくれて、連絡もこちらから送らなくても頻繁にきます。ですが、なぜか丸一日のデートに誘われたことはなくいつもランチをしようとなったら12時〜15時までとかディナーを食べようと誘われたら19時〜22時とかお茶しようと誘われたら14時〜とかです。例えばお茶ならランチから誘われないんだなと‥自分から言えばいいだけの話なのですが初めからそうなのでそういう人なのかなと。私も彼が好きなのであんまり長時間会いたくないのかな?と残念に思います。
今まで好きとアプローチしてくれた男性はできるだけの時間一緒に過ごそうと朝から会いたいという人が経験上ばかりだったので、好きというわりにはそこまで思われてないのかな?とか友達に話したら「そういう人は隙間時間に会ってたりして自分本位なタイプじゃない?」と言われたのでもしかしてそうなのかなと客観的に見てもらいたく思いました。
迎えにきてくれたり、送ってくれたり、お金を出してくれたり、はしていますし月2(休みが相手が土日で私がシフト制であまり合いません)くらいでいつも彼から誘ってはくれします。
あと告白の返事が好きだけど結婚を意識しているから迷っていると正直に伝えてもいいでしょうか?付き合う前におもいですか?

A 回答 (24件中11~20件)

>好きだけど結婚を意識しているから迷っている


それって 「あんたとは結婚しないよ」と言いたいわけ?
 ずいぶん失礼なこと言いますね。  相手が「結婚前提で付き合ってください」と言ったらどうするの?
なんだか、自分本位の女性だぁ という気がしました。 

ちゃんと付き合う気がないなら 別れた方がいいでしょうね。 相手がかわいそうです。
    • good
    • 1

2回目です



お互いに気を使ったりするので、最初は短時間からの方が良いと思ったのかもしれませんね

あと、その男性の年齢がいくつかわかりませんが……
短時間デートだけするカップルもいるそうです
気を使うから嫌なんだとか……
そんな男性や女性もいるみたいです

あとは、他の方への回答より、職業が新聞記者ということなので、長時間は仕事柄取れないかもしれませんね

これからだと思うので、わからないことは聞いてみたらどうでしょうか?

新聞記者なら、いつもカメラ持ち歩いてるかもしれませんね

貴女が今後も結婚前提にお付き合いしたいなら、「今度、◯◯へ行ってみたいけど、時間大丈夫ですか?」と聞いてみるとか?
    • good
    • 0

素直に今度はもう少し一緒にいたいと聞いてみてはどうだろう?


一緒にいる時間が短過ぎて今の段階では判断が難しい。
長い時間を一緒にいてこまめにスマホを見ている人だったらビジネスとか色々だけど、何かしてるかもとは思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
コメントありがとうございます。
素直さ大切ですよね。付き合ってないしなかなか言いづらいけど言ってみようかな。仕事は新聞記者をされている人なので忙しいかもしれないです。でも仕事中でも頻繁にLINEがくるのでよく掴めないです。

お礼日時:2020/08/22 13:41

まだ付き合ってないのでしょ?


それなら3〜4時間でも普通な気がします。
けど告白してきたってことは
これから1日デートだったりの可能性は
十分にあるとも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。
コメントありがとうございます。
まだ付き合ってません。今までの経験から毎回こんなに短時間なデートに誘ってくる人に出会ったことがなかったので不安になってしまいましたが人それぞれですよね。明日告白されてからはじめて会うのですが待ち合わせ時間は14時〜だったので特に変わらないんだなと思いました。本当に付き合ったらどうなのかは聞かないと分からないですね。

お礼日時:2020/08/22 13:30

特に予定がなければ1日かけてのデートを考えるし、楽しければもっと一緒にいたいと思いますので、何か他に用事があるんじゃないですか。



楽しく盛り上がれば3、4時間はあっという間だし、もうこんな時間になっていたという感じだと思います。

こればっかりは彼に聞いてみないとわからないので、いつも短時間しか会っていないのでまだよくわからないのでもっと丸1日のデートをしたいと言ってみたらどうですか。

その反応や丸1日のデートで何かわかるかもしれませんし、自分の気持ちがはっきりしたら付き合えばいいと思います。
    • good
    • 1

コロナだからじゃ??

    • good
    • 2
この回答へのお礼

はじめまして。
コメントありがとうございます。
個人的にはコロナは関係なさそうかなと感じています。

お礼日時:2020/08/22 13:33

知り合ったきっかけはなんですか?


友達の紹介、ゲーム絡み、婚カツアプリ、出会い系アプリ等……あると思いますからね

会うようになってからどのくらい経つのでしょうか?

補足に書いて貰えると回答しやすいです
よろしくお願いいたします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
コメントありがとうございます。
知り合ったきっかけはマッチングアプリ(ペアーズ)です。会うようになって約3か月で会って5回目で告白されました。

お礼日時:2020/08/22 13:23

デートのはしごかもしれないしまだ恋人じゃないから遠慮してるとも考えられますね。


迷ってると伝えれば良いと思います。

それでお相手の言動に変化があれば判断材料も増えますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
コメントありがとうございます。
もしデートのはしごならすごく嫌です‥恋人じゃないから遠慮するってかなり少数派ですよね。会っている時やLINEではかなり好意を伝えてくれるのになぜ?とすごく疑問です。

お礼日時:2020/08/22 13:44

時間で心理は計れないですよ。


長時間を相手が選ばないのは恋愛をよく理解してるのかもしれませんね、無駄に長くいると楽しくなくなるので。
結婚を意識させると同棲と同じで結婚相手として相応しいかの確認フェーズになるので嫌なところが見えてしまうと興ざめしてしまうためオススメはしません、重いですね!

ただ相手も年齢が若くないなら逆に意識してもらった方がむしろいい場合もあります。
    • good
    • 1

毎回3-4時間のデートは何回されましたか?


毎回その時間でも特に問題はないと思うのですが…ちゃんとデートしていますし、1日デート希望であればお相手にお伝えください。
(1日デートはしないの?ではなく、1日デートしたい、ここに行きたい、と言ってみてください)

貴方とお相手の距離感が分かりませんが、好意があることは伝えていいと思います。
結婚のことは確かに重いかもしれませんね。

いずれにせよ、自分の気持ちに正直になってお相手に伝えればよいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A