アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会話が嘘っぽくなってしまう



昔から人にほとんど興味を持てません
子どもの頃はクラスメイトを女か男か判別できるくらいで顔も名前もほとんど覚えていない時期もありました。
成長するにつれ、髪型やメイクの違い、誕生日などは努力して覚えるようにはしていますが、未だに根本的には人に興味をもてないところから変わっていないので、ある程度仲良くなった人はまだしも初対面の人やお店の人との会話が心底つまらないです

しかし、仕事上相手と良好な関係を築くことが必要な場合もあります。そういうとき、頑張ってコミュニケーションをとろうとするのでどうしても不自然、胡散臭い感じになってしまうのか、相手が若干引いているのが何となくわかります。

話し方はにこやかには気をつけていますが無理に明るくしているというわけではありません。でもたぶん、どこか嘘っぽいのだと思います

相手も気持ち悪いでしょうし、私もできれば人とのかかわりにいちいちストレスを抱えたくないので、自然に心を開き、人に興味をもてるようになりたいです。また、できれば心を開いてもらえるような人になりたいです

何かいい方法はないでしょうか

A 回答 (1件)

興味を持とうとは考えずに単純に会話を楽しんでみてください!


ネガティブな事の方が記憶には残るんですけど記憶力は嬉しい、誇らしい、わくわく、どきどき、楽しいといったポジティブな感情が生じることによって「ドーパミン」が放出され記憶力が高まります、結び付きが記憶力と生産性を高めるという事です!
趣味の話とか好きな話を持ってこれればその状況の記憶力は高まります!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!