dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デートで安いチェーン店ばかりを選ぶ男はやっぱりマイナスイメージでしょうか??そもそもオシャレなお店や高級レストランなんて全くわからないので…

A 回答 (8件)

おしゃれなお店は高級レストランは、記念日や誕生日など特別な時の方が、


女性も喜ぶのではないですか。

マイナスイメージではないですね。

以前酒豪の彼女とお付き合いしていましたが、チェーン居酒屋ばかりでしたよ。
お酒を飲みながら、お互いの悩みを尽きるまで話して・・
    • good
    • 0

幼少の時からそういう店でしか食事をした事が無いから分からないのです。



要は育った時の環境です。

交友関係で高級店に行く機会が増えれば変わるかも知れません。

それとデートの度に高級店ばかり行っていたら破綻します。
    • good
    • 0

彼はおいくつですか?


経済的にしんどいなら安いお店に行くのは仕方ないでしょう。
デートの回数にもよりますが、記念日は特別感感じられたらいいのでは?
貴女はデート代割り勘してますか?
    • good
    • 0

10代20代前半ならいいですよ。


アラサー以降なら、恥ずかしいですね。
    • good
    • 0

オシャレなお店や、高級レストランなんて、何かの記念日だけ。

毎回デートごとにそんなところに行ってれば破産します。気心がわかってくれば、場末の雰囲気の超安い定食屋さんだってマイナス・イメージなんかなりません。

デートってお互いのそのままの姿をよりよく知るのが目的やん。身分に相応しないしないところだと、疲れて長続きもしないけど。
    • good
    • 1

安くても美味いなら問題無いと思います。

でもたまには金額に関わらずチェーン店じゃない店を探す努力をしてみては?

全くわからない=チェーン店でOK
ではなく、この店を選んだ今日のコンセプトを表現するのも愛情だと思いますよ。
    • good
    • 0

吉野家や松屋ばかりじゃ興醒めだけど、ロイホレベルだったら問題ないかと。


ガストやサイゼリアではあきまへん。
    • good
    • 0

あなたのキャラしだいでしょう!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A