dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取り返しのつかない事をしてしまいました。
私は浮気をしていました。初めは1人の人(以下A)と付き合っていて、その時に他の人に告白されてその人(以下B)とも付き合うようになりました。 
浮気した理由は沢山あります。Aの気持ちに対する不安や、Aの返信が遅くなったり、連絡頻度が減ったからなど、色々です。
そして、突然9月8日にAに振られました。
元々Bから自分以外の男性の連絡先を削除するよう言われていたので、Aのことを思い出さない為にもAを含めて男性の連絡先を削除しました。
AにもBにも、「あなただけを愛している」と言っていました。しかしこれは事実でもあります。
自分にもよくわからないのです。

しかし、しばらく経ってから涙が出てきました。
Aといた時間を思い出してしまいました。
やっぱりAのことが一番好きでした。
何をしてもAのことを考えてしまいます。

昨日の夜、Aに連絡しました。
今日の朝、話していました。聞いて分かりましたが、私のことを振った理由も、私が浮気をしている事に気づいたからだそうです。
私とBが関係していることに気付いた時、言わなかった。と言っていました。
別れる時も、私を一切責めず、私が浮気したと言うことも言ってきませんでした。辛かったと思います。苦しかったんだと思います。
やっぱり本当のことに気がついた、あなたが一番大事だと言ったら、「ならなんでBのところに行ったんだ。そもそも本当に必要としてるなら、連絡先も消去しなかっただろう」と言われました。
Aに男性の連絡先全てを削除して異性とはもう関わらないと言いましたが、信用してもらえませんでした。
そして、もう一度やり直せないか聞いたら、「もう自分たちはなんの関係もない」「もう私に対して何も感じないから無理だ」と言われました。
「なら初めからやり直そう」と言ったら、
Aに「考えるから夜まで待って」と言われました。

私は取り返しのつかない事をしたということを分かっています。知っていても普段通りに振る舞うのはとても言葉では例えようのないくらい辛い事です。私は浮気をされた事があるので知っています。
これから先、誰を失っても良いので、どうしてもAにそばにいて欲しいです。家族も友達も必要ありません。

もう遅いのでしょうか?
彼のもう私に対して何も感じないと言うのは本心なのでしょうか?夜にまた振られるのでしょうか?
彼のいない人生で、この想いを抱えたまま、一体どう生きていけば良いと言うのでしょうか?
この事を彼に言っても、自分はただの私が忘れることのできないただの人であって、時間が経てば忘れるだろうと言われました。

Aに戻ってきて欲しいです。
ただAだけに側にいて欲しいです。
どうすれば良いのでしょうか?Aが決断を下すのであって、私には何もできません。

A 回答 (7件)

不倫は恋の実は醍醐味だったのです。


雷が落ちた様なもの。
「不倫愛は、それが純愛なら自分を滅ぼす、すべてを失う。それを覚悟しなければならない。人を好きになることは雷に打たれるようなもの
で、自分の力ではどうしようもないことだが、人に迷惑をかけてはならない。愛すると同時に苦しみが始まる。全てを捨てる勇気もない者が軽々しく人を好きになるものではない。」
この意味わかりますか?
    • good
    • 1

追記


>Aが決断を下すのであって、私には何もできません。
その決断自体をあなたが変えることはできますよね?笑
あなた自身が変わって彼を変えればいいだけだから。
だから何もできないどころか、あなた自身が変わるためにやるべき(考え方や行動を変える)事は山ほどあると思いますよ。

「やらかした」とか「もうできない」など、タイトルに始まり全文通して共通して言える事は、「まだ結果が出てない」のに
既にあなた自身が「駄目だ」と決め付けてる(心の中で結果を出してる)ことが、一番の問題なので
まず変えるべきはあなたのマイナスな「思い」であり「考え方」だと思います。
だから、とにかく嘘でもいいから今の「いらない思いやマイナスな考え方」を変えてください。
変えるコツは、まず形になるもの「言葉」を変えて「思いや考え方」を変えれば「行動」が変わり「結果」が変わります。
浮気した過去は、もうとっくに過ぎて終わってますから、今更それを考えるのは無意味で必要はないです。(あの時ああすればとか)
今を全てプラスに変えるために、「良い事(あなたが望むことだけ)」を思って行動してください。
    • good
    • 0

いろんな人を好きになることってそんなに悪い事なんですかね?笑


これ言うとまた毎度徘徊揚げ足君が沸いて叩かれるの承知で言いいますけど、そもそも「浮気」の定義ってなんだろね?
国や人種で文化や価値観も違うから一概に言えないけど、とかくこの島国だと「浮気=即、悪い事」にたいそう大昔からなってるけど、結婚前提で二股ならまだ「悪い事」は判るにしても、結婚前提で付き合ってなかったり、結婚しようがしまいが、そもそも「恋愛」って「自由」じゃなかったでしたかね?笑
別に、「不倫は文化」の石田純一じゃないけど、誰が誰を何人好きになろうと、お付き合いしようと、毎度必ず「1対1」じゃないといけない法律なんて結婚以外はないよね?だって「自由恋愛」だから。
だから、あなたが
>AにもBにも、「あなただけを愛している」と言っていました。しかしこれは事実でもあります。自分にもよくわからないのです。
と言うも当たり前だし、何もおかしくないし(1人しか好きになってはいけないなんて事はないでしょ?笑)それが正直な気持ちですよね。
だから、浮気自体はよくはないけど、だからと言ってあなただけが責められるのもどうかと思いますね。
一番気になるのは、「結婚前提」だったかどうか?、だけどもそれだって婚前契約書でも交わしてない限り、言った言わないレベルの約束だろうし、たとえ言っていたとしても、何度も言うけどそもそもが
「付き合うこと自体」や「恋愛」が本来は「自由」で毎度必ず「1対1」じゃないといけない法律もないし、当たり前に「結婚すらまだしていない」から(=婚前恋愛だから自由じゃないの?複数の中から自由に選ぶことすらできないの?)そんな取り返しがつかない事でもないし、好きな人に恵まれて(多くて)困っちゃうくらいの贅沢な悩みだとも思えるけどね。
だから、浮気自体は勿論よくないけど、だからと言って全てパーってこともないと思いますね。パーになるかどうかは、勿論相手の判断もあるけど、それを変える事も出来ますよね。
基本的に「他者の力で人は変えられない(本人の意志以外では)」から、相手の意志はコントロール出来なくても、自分の意思は変えられるから、あなた自身が今までの自分とは変わって(今までの考え方や行動を変えて)接すれば相手を結果的に変える事は出来ますよね。
まして、今までのあなたがそうだった(AやBで迷ってきた)様に、「人の思いや好みはその時々で変わるしうつろう(本人の意志で)」のは当たり前ですから(ずっと同じ物を好きでいられる事もなく、ずっと同じ物を嫌いでいられるワケはない)、から「あなた自身が変わって相手の意思で変えさせる」のが賢明ではないでしょうか。
具体的な方法は、あなたが今までの失敗や行動、言動を思い返して、それとは逆のことをすればいいのではないでしょうか。
最後に、一番大事な知っていて欲しい事は
「人の思いや言葉は確実に現実化する」という事実で、この質問タイトルがまさにそのもので、「取り返しのつかない事をしてしまいました。」などとそれがたとえ事実でも「言葉」や「文字」など形にしない方がいいです、そうなりますから本当に。タイトルを見た回答者が「あーそうなんだ、駄目なんだ」と思えば更にそれが現実化する可能性が上がります。
あなたは若くて多分まだその真意はわからないかもしれませんが、信じる、信じないは別としても「人の思いや言葉は確実に現実化する」ということが判っていれば、あなたがやらなきゃならない事(これからどう考えてどう行動すればいいのか)も自然に見えてくると思いますよ。
だから、「だめかも」とか「どうしよ」などマイナスな「思い」や「言葉」は捨てて、嘘でも「こうなりたい」「こうしたい」などプラスの「思い」や「言葉」で「動いて」ください。
相手を説得するのではなく(説得は出来ません。なぜなら他者の力で人は変えられないから(本人の意志以外では)、あなたが変わって変わったあなたを見せて相手を変えるしかないと思います。
「駄目だ」と思えば駄目になり「大丈夫」と思えば寄りも戻せると思いますよ、頑張ってね。
    • good
    • 0

軽はずみに浮気はするべきものでは、有りません。

二股すればこうなるのは目に見えております!

楽しいのは一時しか無いよ?
後は地獄よ、浮気された側はね!
Bさんはどうするの?
    • good
    • 1

当たり前です。


Aの判断次第。

そもそも…主さん戻りたいとすがってるだけで、何一つ自身の改善してませんよね?家族も友達も必要ないとかどれだけ馬鹿げたセリフか…今のうちに身の振り方見直してみては?
    • good
    • 1

浮気をしてしまうのは Aにも 問題があったと言う事なので、してしまったのかもしれませんが


浮気は バレたら ほとんどは 終わりです。

浮気するのであれば 徹底的に 隠す必要があったと思いますし バレる浮気は しては ダメです。

浮気をすると言うのは 最大の裏切りだと思います。

恋愛には 信頼関係がすごく大切なので
相手を信じれなくなったら 終わりです。

とは言え 私も昔 浮気がバレて 振られました。 
その後ヨリを戻す事は 出来たのですが
セフレにされて
都合よく 扱われて 捨てられました。
信頼関係を失った状態で
体だけの関係にされました。

Aさんは わかりませんが
そーゆー悪い男もいるので
ヨリを戻すのは いいですが 気をつけてくださいね。
    • good
    • 1

体の傷は治りますが、心の傷は難しいと思う。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!