dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

背中ニキビに悩んでます。チョコレートが大好きなんですが、食べると24時間以内には必ずと言っていいほどニキビが出来ます。前までは背中で収まっていたのに今はお腹や胸あたりにも出来ています。もちろん顔も出来てるんですが特に背中が酷く、背中全面にニキビが出ていてタンクトップを着ていても上あたりのニキビが見えてしまうほどです。皮膚科には何回も行っているんですが「そういう体質だね」と言われるだけで、処方されてる漢方も飲み続ければ効くとの事でしたが続けても全く効きません。2ヶ月ほどチョコをやめた時もニキビは治りませんでした。母曰く揚げ物などに含まれる油のせいもあるんじゃない?と言われましたが普通にご飯を食べる中で避けることが出来ません。それに我が家ではあまり揚げ物が出ないので何が原因か未だに分かりません。ほんとに辛いです。夏にプールにも行けません。経験のある方や治る薬など知っている方教えていただけないでしょうか( .. )分かりにくい文章ですみません。最後まで読んでいただきありがとうございます_(._.)_

A 回答 (1件)

ニキビは菌が原因。


菌にはアクネ菌、黄色ブドウ球菌、マラセチア菌があり、アクネ菌は顔だけ、背中ニキビは黄色ブドウ球菌かマラセチア菌のどちらか。
大きさがバラバラなら黄色ブドウ球菌。
大きさが均一ならマラセチア菌。
(マラセチア菌は皮膚の常在菌である真菌、つまりカビのこと)

黄色ブドウ球菌には抗菌剤や抗生物質。
マラセチア菌には抗真菌剤のみ。

黄色ブドウ球菌に抗真菌剤は効かないし、マラセチア菌に抗菌剤も抗生物質も効かない。
それぞれの菌に合った薬を使わなければいけないのだから、何が原因で炎症が起きているのか知らないと治療できない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!