プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は現在妊娠5ヶ月です。
愛犬は生後3ヶ月の時にお迎えをし現在1歳半です。
小さいからから犬が大好きでいつも身近にいるような生活でした。
ですがつわりが出てきた妊娠3ヶ月〜急に愛犬が憎い?嫌いになっています。
今は専業主婦で四六時中家で一緒にいます。
つわりでほとんどが横になってる生活で構ってあげられていないのが1番の要因だと思いますが構って粗相がとてつもなく酷く片付けるのが精一杯。
酷いと毎日あります。
本当はケージに入れて静かに過ごしたい。
けどずっとケージは流石に可哀想と思いリビングを自由にさせています。
前は粗相については、何も思いませんでした。
たまぁーにの事だったので。
旦那は朝7時に家を出て残業で22時くらいに帰ってくる日々。
切迫流産診断でお散歩に行くこともできません。
そのため頑張って旦那に朝行ってもらっています。
また検診で家を数時間あける時もお留守番はケージなのですがトイレシートはビリビリに破く、四六時中狂ったように吠える、うんこ、おしっこまみれでお留守番の日は毎回お風呂に入れなければいけません。毎回の事なので嫌になります。
開放したままでかけたらリビングがひどいことになります。(3回程ためしたのですがトイレはあちこちにしてある、パズルマットははがしてぼろぼろ、雑誌もボロボロ、飲水で遊んでベタベタ等)流石に酷くて開放したままはやめました。
少し離れた方がいいと思い、実家に預けましたが実家でも悪戯や粗相、吠えが、酷く、こんな酷い犬はじめて!連れて帰って!しつけ教室通わせないかん!と散々言われ帰宅。
たぶん分離不安だと思うんです。
赤ちゃんが産まれる前には預かりのしつけ教室にお願いをしようかと悩んでいます。しつけ教室にはTEL相談をしました。いつからでも見れますよ!最低でも3ヶ月は見てください。とのこと。
このままだとパニックなど起こしそうで怖いです。
旦那に相談しても俺にはわからない。俺は1日犬といないからなんとも言えないと。正論ですよね。
通っている産婦人科の先生にもこのことを正直に伝えました。そしたら結構そういう相談受けるけど僕は精神にあまり詳しくないからなんとも言えないけど産んだら治る人もいれば治らない人もいるから…。と。
こういう経験をした方いらっしゃいませんか。
対策やストレス解消方法を教えてください。
ちなみに今は安静中で外出は健診時のみです。

質問者からの補足コメント

  • みなさんご回答ありがとうございます。
    何回も何回も読み返しています。
    トイレも以前は失敗がないような状態でした。
    ここ数ヶ月で不安分離のような症状が出てきてから飼い主が部屋からいない状況での粗相が目立ち出しました。
    不安分離との診断は得てないですがネットで調べまくってほとんどの症状が当てはまったので不安分離なのではないかと思っております。
    里親のサイトも拝見いたしました。
    沢山の犬、猫がいるんですね。
    想像以上でした。
    今まで里親に出すという言葉は責任を放棄するのではないかという恐怖から口に出すことができませんでした。
    でも確かに今の自分は愛犬を100%の愛情を持って接することができない、今までは大好きだったのになんで?と考える日々、正直に言ったら今は犬<赤ちゃんになっているかもしれません。
    旦那と話し合ってみようと思います。
    書き込みも何度でも構いません。
    回答で勇気をもらっています。

      補足日時:2021/01/29 18:14
  • 相談したところ。
    里親は嫌だそうです。
    どうにかして我慢できないか。とのこと。
    旦那の実家からもうるさいから預かるのは無理と言われているそうです。
    旦那の考えとしてはしつけ教室で少しでも吠えを改善すること、悪戯を軽減させることらしいです。
    とは言っても旦那は平日仕事、私はこのような状況なので送り迎えや一緒に訓練を受けるのもきつい状態だし愛情を注げてない今やってもタメにならないと思っています。預けのしつけ教室でもその場では良くなるかもしれませんが実際数ヶ月後に帰ってきて少しでもしつけを間違えれば元通りなわけですよね…。
    いろいろ調べて2ヶ月目から飼い主も一緒にしつけ教室に参加する日があるらしいですが体調によってはいけるかもわかりません。行くなら旦那も一緒に参加をしてもらいたい。思いです。
    このままなら家を出る!とも伝えました。
    そしたら黙り込んだままです。

      補足日時:2021/01/29 19:03
  • 不安分離の症状が出始めたなぁと思ったのは生後半年くらいでしょうか…。その頃はまだ共働きで夕方16時まではお留守の生活でした。うちにも猫が1匹います。元々ずっとではないですがたまに一緒にいましたが今は猫が膀胱炎の細菌感染の為今は隔離して過ごしているのです。尿で犬や人間にうつる可能性があると(犬がいるのであれば隔離がいいと)言われた為とその細菌が結構珍しいタイプで効く薬が2種類ほどしかないということ(生まれつきの腎臓病を持っている為)。今治療中(服薬)ですが中々細菌が減りません…。お散歩へ行く際など触れ合う機会は1日に数回あります。話がずれてしまいました…。
    確かにいつもよこななっているとソファーの下から目を合わせようと必死に泣いたり(クーン)尻尾を振ってこっちをみている愛犬がいます。こっちをみて!と言っているのが目で伝わってきます。最近は粗相よりこういった要求が多いです。

      補足日時:2021/01/30 07:43
  • 要求に応えると満足しこたつの中で寝ます。
    足音がするとすぐに起きて跡をつけ回してきます。
    落ち着いたと思ったらまた要求泣き。
    要求泣きに対して全て答えてしまうと泣けば構ってもらえる?と学習してしまいますか?それとも愛情不足からきているので全てに対応した方がいいのか。
    まずトレーナーによっても対応の仕方が違うと思うので素人からしたらごちゃごちゃになります…。

    週数回のしつけ教室?も検討をしたいです。
    送り迎えは旦那には無理かと思います…。
    朝家を出るのも6:55〜7:00あたり。
    そんな早くからやっている所は見つけられなかったです。
    もう少し体調が落ち着いたら私が送り迎えができそうです…が安静が解除されない限り何とも言えません。
    家の近くには有料で送迎してくれる施設もあり、そちらも検討しています…!
    朝はとても体調が良いので前向きに考えられます。

      補足日時:2021/01/30 07:50
  • 旦那と話をしましたが言い合いに発展。大喧嘩になり暴力まで受ける結果になってしまいました。妊娠中だと言うこともあり恐怖から実家に逃げてきてしまいました。家に戻るかは話し合い次第です。愛犬は事情を話し義実家へ預かってもらっているそうですがまたストレスを与えるきっかけを作ってしまいました。

      補足日時:2021/01/31 18:33

A 回答 (15件中11~15件)

連投すみません。

やはり心配で戻って来てしまいました。

vimala-kirtiさん、HollyNoahDaisyさんがおっしゃるcandymoonさんという方は国内で保護活動されてた経験豊富な方なんです。知識もある。訳あって今、このサイトを離れてらっしゃるので、戻ってきてくれたら是非あなたの相談に載って欲しい方なんですが。

質問からも、ここでの私達の回答は、貴方の求めるものでない事は承知しています。

ただ、現状あなたが訴える通り厳しい状況。各々の、先々の幸せを考えると、里親を探してやることがベストかと感じます。

ただ、さっき手放すと書きました。

ここは訂正します。

他の方に「託す」勇気。
こちらが正解です。

安易に手放すのは本当に良くないことです。私は昨年の夏、実際そういう方に出会いました。

迷い犬かと思ったら、マイクロチップから飼い主が捨てた事が判明。
子供がただをこねるから飼った。天使に見えたけど、うるさい、汚い、2日目には悪魔じゃないかと感じ田舎から二時間かけて人の多い都会へ捨てに来たのだそう。わざわざ拾われやすい場所でおろしてやったのにと。

運良く車にひかれず、拾われたものの…
拾った方も問題行動のある自分の飼い犬を手放して、捨て犬を飼うという結果に。

もう頭に来るわ呆れるは…さんざんでした。
この方達にはもう二度と犬なんか飼うなと言いたかったです。

でも、貴方の場合はちょっと状況が違います。また今回は悩みの対象が3つ。
全て重い命です。

犬も、お腹の赤ちゃんも、貴方だってそう。このまま行ったら精神的にも参る。心も体も壊してしまいますよ。

仮に、愛護に犬の幸せを託したとして、あなたはそれでも辛い気持ちになるでしょう。きっと自分を責める。
でもね、それは犬が心底好きな人なら当たり前のこと。
やっと解放された!とはならないと思います。ずっと心のどこかで引きずってしまう。

私の正直な気持ちを書きますね。

犬を手放した方が再度犬を迎える事は賛否です。反対意見のが多いかもしれない。

でも、貴方は長年かけて犬に申し訳なかったという気持ちでいると思います。

もしお子さんが大きくなって、一度は犬を飼いたいと言い出すかもしれません。
犬が大好きな貴方のお子さんならきっと。

その時に、保護犬を迎えてはどうかな。
貴方の犬を助けてもらった様に、今度は貴方が助ける。
愛護へお返しです。

保護犬は残念ながら永遠に溢れている状況です。命の期限が迫った子もたくさんいます。
数年経っても変わるのは犬の顔ぶれだけ。状況は変わりそうにありません。

私も保護犬、保護猫から探します。
犬種こそ違いますが、表情や仕草が似てる子ってけっこう居たりするんですよ。全然似てなくても、うちに来るかい。って声をかけたくなる子も。

今度はしっかり環境を整えて、あなたが今出来ない分、その時に力を貸してあげて下さい。誰か一匹でも助かるなら。

もちろんまだまだ先の話です。
でもそれまでに今回の事は十分身に染みてると思います。

もう、一人で悩まないでいい。
一人で抱えきれる問題ではないです。
声をあげて下さい。
周りに本気で助けてと言いましょう。

犬が大好き。

現状その子に何をしてやれるのか。
その子が本当に幸せになれる道。
もう一度考えてみて下さい。

vimala-kirtiさんがほんとに正直に書かれてますが、私も回答するか迷いました。でも見てみぬふり、スルーは出来なかったです。この追記も、回答ボタン押すか何度も迷いました。でもそれだけ大切で大きな問題だと思います。

もう夫婦ではなく、犬とお腹の赤ちゃん含め家族ですよ。ご主人に遠慮なんか要らない。遠慮してる場合じゃないです。
それだけ大切な話ですから。

気持ちを強く持って、前に進んでいって下さい。母は強しですよ。しっかりね!
    • good
    • 0

まんまあるさん、いつもながらフォローありがとうございました。



Vimila-kirtiさん、私も同感!Candymoonさん、帰ってきてください!
すみません、日本の状況に無知で。。。

yyy3m_さん、
このサイトに問い合わせをしてみてください。
https://satoya-boshu.net/about/
このように書かれていますので、助けてもらえるかもしれませんよ。
”事情により犬猫を飼う事が出来なくなってしまった際、また行き場のない犬猫を保護した際は、保健所(動物管理センター・動物愛護センター)へ殺処分の持ち込みを行う前に、里親探し(飼い主探し)をしてください。”
    • good
    • 0

到底お答えできない、と感じましたが 逃げてはいかんな、とも


思えました スルーできるご質問ではないなと
HollyNoahDaisy さん まんまあるさん に賛同いたします
だれも幸せになれません、いまのままでは

どこの組織がどう犬を具体的に保護できるのか
わたしは無知です いま犬友(ヒトでいうママ友)に問い合わせ
中ですが期待できません わたしらはそれを頼った経験が皆無
なのです HollyNoahDaisy さんは海外のお人ですし
国内で犬の保護をされておられるお人が、つい最近までご常連
でいらしたのですが あのひとを強制召喚したいです
    • good
    • 0

質問拝見しました。

うーん…
他の回答も拝見しましたが…

私もHollyNoahDaisyさんと同じ意見です。今、みんなちょっとずつ不幸です。
貴方も犬も、お腹の赤ちゃんも。

私は一人目が切迫流産診断、二人目が切迫早産の診断で、二度入院しました。主婦はは自宅に居ると、なかなか安静は難しい。やることを見付けて動いてしまうから。
切迫と言うのは差し迫った状態。流産する可能性があるからそう診断したんです。と医師からそう言われ渋々ですが入院しました。

その状態では安静なんてとても無理でしょうし、何より精神的に良くないです。

赤ちゃん産まれてからはもっと大変ですし。

その状態でも、ケージに閉じ込めることなく解放してあげてる…

あなたが犬が好きなのは良くわかります。
けれど、そのままでは改善するどころか、悪くなる一方です。好き放題させれば躾も更に入りにくくなる。
かといってケージに閉じ込めれば犬は益々ストレスを抱えますし、そんな犬を見たら更に貴方は苦しくなると思う。

現状、解放してやってるとはいえ、犬のストレスはかなり強めかと思います。

生後3ヶ月の犬を迎えて、今1歳半。
1年3ヶ月の時間があった。
あなたが妊娠5ヶ月ですから、少なからず1年は犬だけに向き合える時間があったはずです。(諸々の諸事情は質問からわかりませんので)

トイレの躾だけは、ここでしっかりやっておくべきだったとは思います。
でも、たま~にの事だったと書かれてるので( ´~`)ゞこれを許してしまったからなのか、基本的には出来てたけど、ストレスで出来なくなってしまったのか…

いずれにせよ、今の貴方の精神的、身体的状態で、その子に躾するのは難しいと思います。

私も一旦躾教室を考えましたが( ´~`)ゞやはり、うーん…です。

今貴方は精神的に追い詰められてる状態。犬と離れた方が精神的には楽になると思います。となると、長期預り兼しつけをしてくれる下記の様なところ。預かり中に躾をしてくれるというところです。

https://www.lovewoof.co.jp/stay/index.html

ただ、お金もかなりかかりますし、何より犬は振り回される形になっちゃう。
一年以上暮らし慣れた家を出されて、長期しつけ教室に預ける。そこで慣れた頃また戻される訳ですから。

戻って来た時、基本的な事はマスターしても、場所が変われば貴方の家ですぐ完璧に出来るとは限らないですし。犬の躾はなかなか難しい面も多いです。

かといってトレーナーさんに家に来てもらうのも、度々では落ち着かないものです。

それなら、愛護で里親を見つけて頂いて、一から教えてくれる方にもらわれて、その方と生涯ともに暮らす方が犬は幸せではないかと思います。もう老犬なら話は変わってきますが、一歳半の小型犬なら里親が見つかる可能性は十分にある。

あなたが犬を飼う資格がないとか、そんな話ではなくて、犬の為に優しさで手放す勇気もあるのではないかということです。

HollyNoahDaisyさんとは、何度かやり取りさせて頂いたことありますが、簡単に手放せという方ではないです。むしろ頑張れと後押ししてくれる方。

だから貴方と犬、お腹の赤ちゃんの事をかなり考えて出された回答だと思いますよ。

それから、貴方の身内を悪く言うのは気が引けますが、ご実家も冷たい…身重でないならわかるのですが。
それか、もうそんな表現しか出来ないほど、貴方が追い詰められてる状態かと推測します。

ご主人においては…これもうーん。
確かに男性は仕事で忙しい。時間も7~22時。めい一杯だと思います。

けれど、ちょっとどうなのさ(-_-)ですよ。
こんな状況を知って、なんとも言えないでは困ります。
お腹に赤ちゃんが居るんですよ。
二人の赤ちゃんです。ご主人は実感なくとも父親です。
ましてや切迫流産診断がついてる。
ここはもう少し貴方の相談に真剣に耳を傾けるべき。

まだ産まれてきてはいないけど、貴方はお母さんですよ。ご主人はお父さんです。

正論で終わりにしないでいい。
もっと強くなって下さい。守るべきものが出来たんですから。

今後の事をしっかり二人で話し合って決めて下さいね。

5ヶ月後には産まれて出てきますよ。

夜中には授乳で起こされますし、日中だって。私は赤ちゃん抱えて授乳中も居眠りしてました。専業主婦だって忙しい。次から次へやることが見付かります。そこへ授乳やら、沐浴やら、オムツ交換やらが出てきます。お尻がカブれては、わぁ!大変だと騒ぎ、深夜に高熱を出してアタフタ。この体中の発疹は何!?とか。赤ちゃん特有の疾患に慌てることも多いです。

とにかく、産まれ出たら新米母さんは想像以上に大変なんです。

先を想像して、ご主人ときちんと話し合って下さい。

私もほんとは頑張れと応援したいです。
でも貴方は妊婦です。一人身じゃない。
今は体を大切にしましょう。

上記理由から、犬を思って優しさで手放すのはありだと私は思います。
必要なら入院も。
体と心をしっかり休めて丈夫な赤ちゃんを産んで下さい。
    • good
    • 1

今の状態、あなたにもあなたのお腹の中の赤ちゃんにも、そしてワンちゃんにとっても最悪です。

今のままでは日が経つに連れて、よくなることはないと思いますし、赤ちゃんが生まれたら、そのことでもまた余計にお互いのストレスが大きくなると思います。

正直な感想を書きますね。ワンちゃんを、愛護団体に引き取ってもらってください。あなたのところで暮らすより、もっと幸せになれる可能性が大です。そして、あなたはあなたと赤ちゃんの健康(心身ともに)に専念してください。それがみんなにとって最善の道だと思います。

私は保護犬たちの一時預かりを通して、離婚で、引っ越しで、飼い主の死で、もっと自分勝手な理由からでも、放棄された犬達の心と身体のケアをして、新しいおうちを探してきました。今はコロナで休んでいますが、これからもしていくつもりです。最初からダメな犬なんていないんです。あなたの今の生活がワンちゃんをストレスに追い込み、問題行動を起こしていると思います。そして、あなた自身も流産の恐れや、つわりなどを通して追い込まれているとお察しします。妊娠中は、ほんとうにおおらかな気持ちで過ごしていただきたいです。私の末娘もつい最近長男を帝王切開で授かりました。
私自身3児の母ですが、親として、今が大事な時期であることが分かります。

ワンちゃんは、きっと愛護団体の方が責任をもって新しいおうちを探してくれますから心配しないでください。きちんと説明して、ワンちゃんのためにも勇気を出してください。まだ1歳半ですから、愛護団体のフォスターファミリーさんがリトレーニングして、きっといい仔になりますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A