プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

予備タンクを満タンにして、持ち手を持って運びますが置いたりストーブへ入れる都度ひっくり返して大変ですから、木箱を作ってそのまま逆さまに保管したい。
木箱は中間でタンクの肩の部分を受けます。
キャップはプッシュ式ですが、1ー2日間保管の繰り返しになりますが、キャップからの灯油漏れは大丈夫でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご連絡ありがとうございます。
    私のいうタンクはストーブへ入れる容器のつもりでした。カートリッジというのですね。失礼しました。
    灯油タンクは200リットルで屋外にあります。
    カートリッジは使用中と灯油が切れた時直ぐ交換できるように予備と2個です。
    予備は灯油タンクから入れ終わると、上下ひっくり返して持ち手を持ち室内へ運んでひっくり返して床に置きます。交換の時はまたひっくり返して持ち手を持ち、ストーブへ挿入します。
    8リットルのカートリッジをその都度ひっくり返すのは結構面倒ですから、常時持ち手を上にしておきたいのですが、カートリッジが宙吊りですから、灯油がキャップから漏れないか、最悪キャップが外れないか心配でしたので質問させてもらいました。
    No1さんからダメと言われたので諦めていますが、補足説明がありましたら、宜しくお願い致します。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/08 19:12

A 回答 (4件)

「常時持ち手を上にしておきたいのですが、カートリッジが宙吊りですから、灯油がキャップから漏れないか、最悪キャップが外れないか心配でしたので質問させてもらいました。



基本的は問題ありません。
が、漏れ出す可能性はあります。
と言うのもカートリッジのキャップはストーブの中にセットしますと、ストーブの中に仕込まれているピンにキャップ中心の弁が押し込まれ、開放状態となります。
ですがそれでドドーーっと灯油が全て流れ落ちないのは、灯油が流れ出るだけの空気がカートリッジ内に入り込まないから。
ストーブ内にこぼれ出た灯油の液面がキャップ先端を埋め尽くし空気の入り口が塞がれ、その液面が減り下がってくると空気の通り道が出来、液面が上がって来るまで灯油がこぼれ出す仕組みです。
空になり詰め替えたカートリッジを装着すると、しばらくの間「コポコポコポ・・・」って空気が入り込む音がするのをご存じですよね?

ビール瓶やペットボトルにいっぱいに汲んだ水も、逆さにするとゴボゴボと空気が入り込んだ分だけこぼれ落ちてきますが、瓶の先を水に浸すと液面で蓋をされ、空気が張り込まなくなるため瓶の中の水は出てこないのと一緒の原理です。

灯油の液面で蓋をされているからですね?

これが質問にある台、スタンド、箱の中でキャップを下に保管しますと、空気が張り込無可能性があり、漏れ出す可能性はあり得ます。
こう言った危険を承知で楽をしたいというならどうぞ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳細な解説文をありがとうございました。大変よくわかりました。リスクを冒してまでやることでもなさそうです。
感謝いたします。

お礼日時:2021/03/08 20:08

予備に純正タンクを一つ買っておくのですね。



メーカーかはそのような保管法を想定していませんから、灯油が床まで漏れて何かの火が引火したとしても、火災保険がおりません。

あなたのいう“木箱”の内面にトタン板でも貼り、トタンの合わせ目を半田付けするなど、灯油が漏れても害を及ぼさないようにしておけば、一応は安心して使用できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
やはり灯油漏れの対策をしておかないと危ないということですね。
8リットルの容器を用意しなければいけませんので、ちょっと実現不可能のようですね。

お礼日時:2021/03/08 19:31

その予備タンク(カートリッジタンクですよね?)を満タンのまま、なぜ?どこに保管されるのでしょう?



ストーブに使う物ならカートリッジを装着していないとストーブは着火しないのでは?
ポリタンクのことを言っているのなら逆さに保管という意味もわかりませんし。

何をどうしたいのか、なぜそうする必要があるのかも含めてもう少し具立木に事情がわかるように補足ください。

もしや、カートリッジタンクを給油の際は逆さにしてキャップを外して給油し、ストーブに装着の際はそれを逆さまにして(元に戻し)装着しますが、それを省きたいという意味ですか?

キャップを下にしたままの保管で灯油が漏れ出すようなら、既にストーブ内であふれかえってしまいます。
特に問題はないはずです。

が、それでカートリッジの上下を反転して持ち変える手間、回数は変わらない気もしますが?
何が省け楽になるのでしょう?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

逆置き保管は出来ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりだめですね。灯油が漏れるということですね。

お礼日時:2021/03/08 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!