dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングルマザーで学校に通っている方
子どもが熱とかで授業中呼び出されたらどうしていますか?

質問者からの補足コメント

  • 子ども(保育園児 3歳)です。

      補足日時:2021/06/10 12:26
  • 学校(看護学校など)

      補足日時:2021/06/10 12:27

A 回答 (3件)

行政で行っているシステム


ファミサポを利用している人も居らっしゃいます。
電話してお迎えに行ってもらって帰宅するまで見ていてもらう。
出来るのであれば医者へ連れて行ってもらう。
支払いの発生もありますが
自分で行く事が出来ないので已む無しですよね。
もちろん担任には事情を説明しておかなければいけません。
もう一人は
自分の子供の面倒も見れないで
資格なんて取ってる場合じゃないでしょ
と言いながら自分で迎えに行かれています。
学校には子供がいる事を伝えてあるので
追試を受けたりで何とかやって来れているようです。
主様の考え方次第。
    • good
    • 0

質問者さんは、どんな学校に通っているのですか?看護学校などでしょうか。


自分が学校に通っていて、授業中に子どもの熱などで呼び出されたら、という質問だという前提でお話しします。

それなら前以て病児保育に申し込むか、病児ベビーシッター(看護師の資格持ち)と契約しておくとか。

市役所のホームページなどで調べられます。電話して問い合わせもできます。市役所の紹介なら安心です。各家庭の課税状況によっては、減額して貰えることもあるようです。

私は、看護師資格持ちのシッターさんと個人契約していて、電話1本で保育園や学校まで迎えに行って貰えるようにしていました。
    • good
    • 0

うちだと迎えに来させるか、タクシーで自腹で帰らせます。

コロナ禍なので置いておくことが出来ないようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!