dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デート終わりに、男性からではなく女性からも「機会があれば、またどこか行きたいです^^*」的な事は言ってもいいんですか?

A 回答 (9件)

もちろんです。

よろしゅうございます。
そう言われた殿方は、眠れぬ夜を過ごす事となるでしょう。

愛は素直である事が大切です。自分の気持ちを大切に、どうぞありのままに生きて下さい!!
「デート終わりに、男性からではなく女性から」の回答画像9
    • good
    • 0

「機会があれば、」の利用は、ビジネス用の社交辞令で良く利用する言葉です。


まあ、そんな機会は無いという前提になって、
「また、いつか会えた時に、よろしくね」みたいな限りなく遠い感じです・・・
デート終わった後に、「なんか乗り気じゃなかったのかな?」「無理かぁ」「何か下手したかなぁ」「もう誘えないか」と残念に思ってしまう気持ちが芽生えるかもね。

それなら、
「またどこか行きたいです^^*」だけで、良いでしょう。
それでも、距離がまで遠い感じがするので、
行きたいところを話あったり、具体的にしたり、
大まかな予定を挙げて、仮約束みたいな感じの方が近い(恋愛としては積極的な感じとか、好意的である事は伝わる)でしょう。

例えば、「次は花火大会一緒に行きたいです!」
と言った時に、
 男「機会があれば、行きたいね」
で終わるよりも、
 男「確か、○○の花火大会が○月○日にあるけど、一緒に行く?」
とか、言われた方が嬉しいくない?
    • good
    • 0

絶対嬉しいはず!

    • good
    • 0

言ってもいいと思うんですが、「機会があれば」ということは「私から積極的にそういう機会を作りたいほどではない」とも受け止められるので

、「また誘ってくださいね」あたりが無難ではないでしょうか?
    • good
    • 0

言ってもらえるとうれしいです。

    • good
    • 0

単純に社交辞令に思えるからです。


こちらから機会を作らない限りは、行かないよって感じに見えます。
    • good
    • 0

本当に行きたいなら


>機会があれば
は、入れない方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはなぜですか?

お礼日時:2021/06/27 19:01

そうなんだ、参考にしますね



「いつか子供が生まれて拝見するようになったらまたどうぞよろしくお願いいたします」
アニメやドラマやバラエティー映画など
    • good
    • 0

良いけど飽きられるよ


男は自分で狩りをするのが好きな動物だから
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!