アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

河野玄斗さんの徹底基礎講座について質問です
あの講座とスタディーサプリだとどちらがより本質をついていますか
またどちらがわかりやすいですか
確率の徹底講座もあるみたいですが一応合格る確率終わったのですが
それでも受けてみる価値はありますでしょうか
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

河野玄斗→イケメンのアマチュア



スタディサプリ→プロ

僕は複数の塾講師してたので、周りに東大生もいました。
中にはなんで、こいつこんなにアホなんやろ?みたいな奴もいました。
「東大やからあかん」わけでないのと同じ理由で、
「東大やからよい」にはならないのです。


デキの悪い東大生は、同じ東大生に「あいつは駄目だから」と言われてる始末です。
しかもヤバいのは、そういう「アホな東大生」ほど、自意識過剰で、頭が悪いことに気づいてないし指摘しても治らないことです。
社会人や学内ではアホだからと、相手にしてもらえないからネットとかで中高生に無双するんですね。
とりあえず学歴だけでオオッってやってくれるので。

ここで言う、アホというのは、求められたものに応える能力です。
自分がペーパーテスト解くわけではないので。教え子に解かして、偏差値や得点を上げることなので。
そこができてなければ、講師の学歴なんかなんの価値もないでしょ?


河野玄斗さんは東大医学部生ですから優秀な方とは思いますが、教えるプロでは無いです。

何より教えることを専業ではしてません。いろいろやりながら、その一つとして本を出したわけです(売れるから出しただけですよ。)

天才と言われたマイケルジョーダンも野球選手としては2流で終わりました。

もちろん、受けてみるのはありと思います。意外と面白くてためになるかもしれないし。

ただ二択になるならプロを薦めますよ。
    • good
    • 3

あなたの偏差値によるけど、偏差値が高いなら自分で判断できると思うし、


それを判断できないレベルならば何やろうがほとんど一緒。

あえていうなら、超素晴らしいものであっても河野さん一人の主観で作った講義よりも、業者がその道のベテラン講師複数に助言作製を依頼して受験に必要な一般性のある授業内容を考えて作製したものどちらがより普遍的な利用価値があるかを考えれば後者に決まってるよね。

そもそも、受験産業なんてすでに相当飽和してるから世の中に昔から存在する有名な参考書でもきちんとやれれば十分だし、その意味で言えば基礎レベルなら黄色チャートとかそいういうのの内容をきちんと理解することであって、それ以上でも以下でもないからね。
    • good
    • 1

教え方素人の河野とプロの講師が教えているスタディサプリだったら、どちらが本質を突いていてわかりやすいかは明らかです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教え方って素人ですか?❓
河野さんは東京大学理科3類に合格されているのでもしかしたら河野さんの方がうまいかなと思って質問させていただきました

お礼日時:2021/07/29 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!