dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生のトマトの入ったカレー。
トマトもカレーもまずくなるよね?
別々に食わせてくれよ。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    マジレスの皆さんありがとうございます。
    人の味覚はそれぞれですから、トマト入りのカレーが好きな人もいていいと思います。
    でもそれを強要されるとつらい。
    別々に食べればうまいのにと思ってしまいます。
    料理の一手間って愛情ですよね。
    皮つきのトマトって話しもありましたが、そんなもの出されたらああこの女とはそろそろだなと思ってしまいそうです。
    幸か不幸か嫁はいませんけどね。

      補足日時:2021/09/11 11:57

A 回答 (7件)

とある人気のカレー屋さんではカレーライスの脇にキャベツの千切りときゅうりとトマトが乗っていたような…。



市場で働く気忙しい方たちがメインのお店です。
「ご飯を食べる時間も惜しい」
「小鉢とかいいからカレーの横にサラダ乗せちゃって」
そういう人のカレーかも。
    • good
    • 0

乗せてはダメだけど


トマトはほとんどのカレーにも使われてる
市販ルーにもトマト調味料は必需品だよ。
チキンカレーはトマトが無ければ出来ない(玉葱と同量入ってる)。

知らない間に食べてると思う ハウスバーモントカレーにも入ってるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、煮込んであるのは何も問題ないですね。
スパゲティのミートソースとか、ハヤシライスなんかはトマトをうまく利用しています。
そういえば、昔のカレーって今みたいなシチュー風味じゃなかったですね。

お礼日時:2021/09/11 11:50

私はトマト嫌いではないけど、別々が良いですね。

水っぽいし、皮とか剥いてない場合は特に嫌ですね。ドライカレーとかキーマとかちゃんと煮込んであるのは好きだけど。
なんか流行ってんの?流行らせたいの?って感じですよね。

さっぱり口直しにトマトを食べる方が良いですね。品数も増えるし。

私、具だくさんの味噌汁とかも苦手、味噌汁は毎日具を変えたものが良い。旦那具がだくさん派で最初凄いもめたよ、、、たまになら良いのだけど。好きな人ごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カレーの匂いのするトマト、トマトの水気のあるカレー。
どっちもにがてです。
そのためにサラダで食べるっていう知恵があるのにね。

お礼日時:2021/09/11 11:43

すごく分かります(><)、、


トマトもカレーも好きだけど、よくレシピにあるトマトカレーってどこか酸っぱさと生臭さみたいのがあっていまいち美味しくなくて、試しに市販のレトルトのトマトカレーもいくつか食べてみましたが、全部失敗って思いました(><)、、

結論
トマトとカレーは別々がいい(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。我が意を得たりの気分です。

お礼日時:2021/09/11 11:40

生を乗っけているって事ならそうかもだけど、アスパラと煮込んだのは好きでしたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

煮込んでるのだといけそうですね。

お礼日時:2021/09/10 21:43

もとのカレーがダメだからですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

生のトマトに合うカレーってあるの?

お礼日時:2021/09/10 21:41

生のトマトの形状次第ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

形の問題じゃない気がするけど。

お礼日時:2021/09/10 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!