dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の1月で8歳になるバーニーズマウンテンドッグを飼っています。
先日寝ている時に、人が口の奥の方で舌を鳴らすようなちょっとくぐもった感じのコッコッコッという音をさせていました。最初は何か硬いもの同士がぶつかっている音かと思ったのですが、ふと犬の方を見ると喉が音に合わせて動いていたので犬の身体から聞こえていたのだと思います。
そんな音をさせているのは初めてで、もういい歳ですしなにか病気だったら早めに対処しないといけないと思いネットで調べてみたのですが特にヒットせず……

なにか病気のサインだったりするのでしょうか??

A 回答 (1件)

ウチの4歳のラブで 聞いたことあります。


不思議な音...コツコツ...
喉と言うか 舌の奥が動いてました。
何かを吸ってるような?飲んでるような?そんな動きでした。

犬は 深く寝た時に 手足をピクつかせたり、鳴いたりしますよね。
私は それと同じ事で 「食いしん坊のウチの子は 夢の中でも何かを食べてるのかなー?」と感じたくらいです。

思い返すと どちらかと言えば パピーに近い年齢の時に その様なことがありました。

病気かと心配した事がなかったので 素人判断で 申し訳ありません...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!