アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40代男性、無宗教、ごく普通の契約社員ですが、過去には会社を経営していたり、まだめげてはおらず、趣味も多い者です。
過去に3度ほどひょんなことで知り合った牧師さんに「生命力の強い人間が世の中を悪くする」と説教された事があったのですが、つい先日も友人を介して知り合った牧師さんに同じ説教されたので質問させていただきます。

牧師さんが言うには、この世の中では気力、体力、才能、境遇、容姿、運、縁、その他諸々を持たずに生まれたうえ見放され、苦しんでいる人たちがたくさんいるとの事です。
なので、頑張るのは悪、優れているのも悪、体力があるのも悪、健康なのも悪、楽しい出来事があるのも悪、病気の人や根性のない人の気持ちを考えろ。
と言う理屈で、現在手にしているものを全て捨てて、慎ましく苦しみながら世を儚んで生きなさい。
とのことです。

過去の牧師さん達も、先日会った牧師さん達も、私のSNSを見つけては同じような説教をDMやリプライで繰り返しています。
キリスト教には、弱者を救済する名目で強い人を排除するような思想というのはあるのでしょうか。

確かに、私は精神的に弱い人に嫌われる傾向はありますが…。

よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

こうみると、ここに話題となる牧師さん。

精神レベル低いね。悪とターゲットにする対象が「ピンぼけ」なんですよね。ヒンズー教のシヴァ神は「ピンポイント」で悪をとらえてます。およその弊害は「無知」であることです。シヴァ神はダンスして己の炎の輝きを示すのですが、人もシヴァ神のように、命をダンスさせ炎のごとく輝きます。けれど、シヴァ神が、要らないと踏みつけてるものが一つだけあります。それは「無知」というものです。そのことは人にも当てはまります。無知こそ、人を残酷にさせます。
    • good
    • 0

なに系のキリスト教なのか教えて


オシエテヾ(・ε・。)

トランプ元大統領って
めちゃめちゃ活発だけど

キリスト教徒だよ

( ̄~ ̄;)牧師さんの話だと悪魔のような人に成るもんね
    • good
    • 1

キリスト教といっても、いろいろでしょう。



個人的な意見ですが・・・・・・。

まともな宗教なら、
現在「現在手にしているものを全て捨てて、」なんて
言わないでしょう。

それは、「宗教に寄付しろ」と言うのと同じで、
どっかの「新興宗教」と手口が同じ。

SNSを追っかける自体、「洗脳」に走っているように
みえます。
入れ替わり、立ち代わり、牧師を変えて、洗脳しようと
していると、思います。

早く逃げないと、餌食にされて、身ぐるみはがされる。

まともな宗教ではないでしょう。
    • good
    • 0

キリスト教は「弱者救済」の精神はあります



頑張るのは悪、優れているのも悪、体力があるのも悪、悪、悪
そんな聖書の一説等聞いた事がない、解釈の違いかも知れません
聖書にないとなれば、エセ牧師の我見、偏見、邪見でしょう
キリスト教は
政治上の権力と対決する所から生まれた宗教であり
実践する弟子達の行動は必然的に民衆救済に立ち上がっています
その精神は今でも「救世軍」として残っておりますが
そのようなものを悪と見なしてはいません

キリスト教の歴史から学ぼう
http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage5.html
    • good
    • 0

「弱者」を「労働者」に置き換えれば、共産主義になります。


キリスト教も共産主義も、同じような思想と考えられます。
    • good
    • 0

健全健康な気持ちが無い、劣等感を武器に、強者を破壊する意志を持つ、ルサンチマンの牧師さんたち。

恐らくは、ニーチェが、批判したプロテスタント派閥の連中ですね。
    • good
    • 0

そもそもキリスト教に「弱者救済」と言う発想はありません。

弱者だろうが強者だろうが皆罪人で救いを必要としている、と言うのがキリスト教の基本的な考え方です。

それから「頑張るのは悪」云々はその牧師さん達の独自解釈に過ぎません。学校の社会科でも習った事がおありのはずですが、資本主義社会で経済活動をがんばってたくさんお金を儲ける事を「神様の御意に叶う行為」と見るのが主流のようです。
    • good
    • 1

牧師に限らず、仏教だって同じですよ。



ただ、キリスト教は特に「清貧」の思想が強いかもしれません。理由は「そうしないとヨーロッパ人は中世を生き残れなったから」です。

ヨーロッパの国って今でも「日曜日はお店を開けてはいけない」というような考え方が残っています。これは「強欲は社会の利益を独り占めして、分け与えられない人々が貧困になるから」と考えているからです。

なんでこんな考え方がキリスト教に生まれたかと言うと、中世の始まる時期に世界的な寒冷化があったからです。いや、本当は逆で「世界的な寒冷化が社会の進歩を止めて、暗黒の中世を作った」といえます。

世界史では4世紀から中世とされますが、この時期寒冷化が始まったことが知られていて、寒冷化はローマにおけるキリスト教の国教化そしてカソリック教会の成立に影響を与えています。

キリスト教は「寒冷化する世界で、みんながギリギリの食料を分け合って耐え忍ぶため」に教義を整理したので、牧師のいう「清貧の思想」はキリスト教の根本的な考えでもあります。
    • good
    • 1

イエスが 次のように語ったという記事があります。

山上の垂訓と呼ばれています。

▲ (ルカによる福音 6章) ~~~~~~~~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8A …

20節 そのとき、イエスは目をあげ、弟子たちを見て言われた、

「あなたがた貧しい人たちは、さいわいだ。神の国はあなたがたのものである。

21 あなたがたいま飢えている人たちは、さいわいだ。飽き足りるようになるからである。

あなたがたいま泣いている人たちは、さいわいだ。笑うようになるからである。

22 人々があなたがたを憎むとき、また人の子のためにあなたがたを排斥し、ののしり、汚名を着せるときは、あなたがたはさいわいだ。

23 その日には喜びおどれ。見よ、天においてあなたがたの受ける報いは大きいのだから。彼らの祖先も、預言者たちに対して同じことをしたのである。

24 しかしあなたがた富んでいる人たちは、わざわいだ。慰めを受けてしまっているからである。

25 あなたがた今満腹している人たちは、わざわいだ。飢えるようになるからである。

あなたがた今笑っている人たちは、わざわいだ。悲しみ泣くようになるからである。
・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ ここから拡大解釈が成されているのではないでしょうか。

ひとつのお話以上のことは言っていないように思います。
    • good
    • 0

どうでしょう。



元スポーツ選手のイチローさんや大谷翔平君なんかは、高みを求めた結果だと思うし、そこには邪な欲望というより、単純な向上心がプロ的な職人さん気質を生んだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す