アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2つ伺いたいのですが先日猫が私の手から固形のおやつを食べている時、指を血が出るくらい噛まれ「痛い!」と言ったらサーッと距離を取り、もっとちょうだいというふうにニャーと鳴いてきたんですが、どうして噛まれたのでしょうか?
話は変わりますが、その猫は地域猫的な感じで野良歴2~3年の猫なんですが、触らせてはくれないのに手から餌を食べてくれます。手から餌を食べる方が猫にとってハードルは低いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 猫が手の匂いを嗅いでいる時に手を動かしたら引っかかれた事もあります

      補足日時:2022/03/15 22:49

A 回答 (3件)

人間の手とは思わないからです。

普段は土などに落ちている餌やネズミの死骸等を食べていますから、単に餌の臭いのする生ものと思っただけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…よく考えたら野良ですしそうですね!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/22 09:49

>どうして噛まれたのでしょうか?



知らなかったのだと思います。
質問一覧から見えた時、どういう猫ちゃんなんだろう?と不思議に思ってご質問を開きました。
>その猫は地域猫的な感じで野良歴2~3年の猫なんですが、
なるほど。
そういう猫だと、「人間の手のひらから食べるときに上手に餌だけすくいとる方法」を知らないのかもしれません。
これは飼い猫でも学ばないとできないことです。
猫は自分の口先は見えていません。
だからエサ入れから食べるのと同じように手のひらから餌をとると、人間の手ごと噛んでしまいます。
飼い主が痛がるのを見て手を噛まないよう掬い取る必要を感じた猫だけが人間の手を噛まないよう気を付けて取るようになります。
だから「飼い猫なのに、毎回飼い主の手ごと噛む」猫もいたりします。けっこう珍しくないですよ。悪意や敵意があるわけではありません。(猫にとっては「普通の食べ方」なので。)
ただ、そういう猫ちゃんは飼い主が我慢強すぎて学習する機会がなかったとか、大人になってから飼われだしたとか、いろいろですね。
ですが、ふだんは行儀のよい飼い猫ですら、お気に入りのおやつだったりすると焦るあまり失敗して噛んでしまうことがあるぐらいです。

人間に親しんでいるとはいえ、野良猫では知らない場合もあるのではないでしょうか。
>「痛い!」と言ったらサーッと距離を取り、もっとちょうだいというふうにニャーと鳴いてきたんですが、
この様子を見るとかなり驚いて距離を取ったようですから、知らなかったのではないでしょうか。

あるいは、飢えのあまりがっついてしまったとか。
血が出るぐらいとは、かなり勢いよく噛んだようですね。大丈夫でしたか?
質問者さんもびっくりされたんではないかと思います。
傷が小さくても、腫れることが珍しくないですから、まだ傷口が塞がっていなければ流水でよく洗い流してくださいね。



>手から餌を食べる方が猫にとってハードルは低いのでしょうか?

むろんです。

子猫の内にさわられる感触に慣れている、あるいは好むようにならないと、
猫は一生さわられることに違和感を感じるのか避け続ける猫が多いです。
これは飼い猫でも、「子猫の内から飼われているのに抱っこが大嫌い」な猫がいたりします。

これも子猫の内の社会化期にどれだけ人間に優しく触られたかで決まる場合が多いようです。
ただ、完全に大人になってから、何かのきっかけで「さわられる=気持ちいい」と目覚める猫もまた少なくありませんから、
餌を食べているときに顔の周りをそっとなでるぐらいからチャレンジすると、そのうち耳の後ろなどなでさせるようになってくれるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…猫が本気を出せば人間の指ぐらい噛みちぎれると知っていたので攻撃の意思ではないな…と思っていたんですがそういうことだったんですね!今は傷の方は全く痛みも無く、元気です!
週2日しか会えませんがいつか心を開いてくれるといいなって思っています(*´`)
詳しいご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/15 23:05

あなたは食事するときに箸に歯が当たりますか?食事中に箸が食べ物だけでなく食器に当たりますか?フォークやスプーンではどうですか?



それと同じで「猫が人間の手を意識していない」から食べ物を食べようとしたときに一緒に噛んだりしてしまうんです。ちなみに噛んだということは猫は意識していないと思いますよ。

普段は人の手を警戒していますが、食べ物があると食べ物に意識が集中していて人の手への警戒が薄れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!納得しました!とても分かりやすい例えですね(*^^*)回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/15 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています