アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の先生への進路報告の仕方【メール】

お世話になった大学の先生へ進路報告したいです。
ただもう、卒業してしまっています。
普段は、「いつも講義ではお世話になっております。(学部学科名前)」なのですが卒業した場合はどういえばいいのでしょうか。

ゼミの先生なので私のことを忘れているということはないとおもいます。ただ、形式はしっかりとしていきたいので教えていただけると助かります。

また、大学のメールアドレスを使用するのですが1番下の方に「学校名、学部名、学科名、学籍番号、名前、メールアドレス」がまとめて書かれています。これはこのままの方がいいのでしょうか。


よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

No.1です。

お礼コメントを読みました。

>メールアカウントが停止されるとは知りませんでした!

大学に籍がなくなれば大学のアカウントが使えなくなる、というのはどこの大学も同じかと思います。所属していない人に、いつまでも大学のアカウント(=所属の証拠)を使わせるわけにはいきませんからね。
大学のアカウントは、たいていは数ヶ月~半年程度で停止します。必要なデータはアカウント停止前にバックアップを取らないといけません。
ただし、大学によっては、事前に申し込み手続きをすれば新しいメールアドレスへの転送設定が出来たりすることもあるようです。
詳しくはあなたの大学のメールサービスについての案内を確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね、ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/28 20:50

元大学教員です。

そういうご心配は不要です。一切連絡はいりません。あなたを指導したのは我々の仕事で,その分の給料をいただいております。個々の学生からそういう挨拶が来るのも迷惑だし,返信もしない可能性もあります。だから,送らないのが一番です。そもそも,在学中のメールの最初に「お世話になっています」ということからして勘違いもはなはだしい。そんなおべんちゃらは不要です。こちらはお世話なんかしておりません,という先生がほとんどですから。
    • good
    • 0

卒業式は済んだけれど、まだしばらくは大学メールのアカウントが生きている、という状態でしょうか。


普通に「先日卒業した、○学部×学科の(氏名)です。ゼミでは大変お世話になりました」とかでよろしいのではないですか。
難しく考えずに、いまのあなたの立場を相手に伝わるように簡潔に書けば良いのです。卒業して数年後ならば「令和4年3月に卒業した○○と申します」で良いですしね。

末尾の署名は、大学のアカウントを使うなら、まだそのままでも良いのではないですか。気になるなら、「(令和4年3月卒業)」とか追記すれば良いでしょう。

あと、そろそろ大学のアカウントが停止される可能性があるならば、メール本文ないし末尾に、卒業後のメールアドレスも併記しておくのが親切かもしれませんね。もし先生が返信しようとしても、タイミングが悪くてアカウント停止されていたら、届きませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールアカウントが停止されるとは知りませんでした!
丁寧にありがとうございます

お礼日時:2022/03/28 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!